西洋ミツバチに関する事なら誰でも自由にお使い下さい。
質問する際は、なるべく名前の横に都道府県を明記していただけると飼育環境等を把握できるので回答しやすくなります。
投稿できる写真の大きさは300KB以下です。書き込み時に入力するパスワードで投稿を修正・削除できます。
パスワードの未設定・パスワード忘れなどで投稿を修正・削除できない場合は、管理者までメールしてください。
管理者:浦添養蜂園 urasoe.apiary@gmail.com 浦添養蜂園サイト
西洋ミツバチ掲示板
無農薬でのダニ対策 - とち・静岡
2025/02/21 (Fri) 11:37:16
農薬を使わずにダニ対策をしているという、養蜂園の動画を見つけました。私も今年はこの方法でダニ対策をしてみようと思ってます。
参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=cBLfKFNOHtA
Re: 無農薬でのダニ対策 - A 岐阜
2025/02/22 (Sat) 22:24:41
これは女王を隔離してしばらくしてから農薬、またはシュウ酸などでダニ対策をするということではないのでしょうか?
動画を見たのですが、どういった点でケミカルフリーなのか私はわからなかったのでご存じの方いましたら教えていただけますか?
Re: 無農薬でのダニ対策 - とち・静岡
2025/02/22 (Sat) 07:54:41
早速にアドバイスを頂き、ありがとうございます。今まで、ダニ対策には、農薬使用しかないと思っていました。これからは、研究会などにも参加して勉強したいと思います。
Re: 無農薬でのダニ対策 - K-埼玉
2025/02/22 (Sat) 07:40:19
女王蜂隔離によるダニ対策ですね。
女王喪失など失敗することもあるようですのでお気をつけください。
各地での講習会、ミツバチ科学研究会、ミツバチサミットなど、役に立つ情報がありますから参加されると良いですよ。今は便利になりネット参加が出来るものもありますよ。