西洋ミツバチに関する事なら誰でも自由にお使い下さい。
質問する際は、なるべく名前の横に都道府県を明記していただけると飼育環境等を把握できるので回答しやすくなります。
投稿できる写真の大きさは300KB以下です。書き込み時に入力するパスワードで投稿を修正・削除できます。
パスワードの未設定・パスワード忘れなどで投稿を修正・削除できない場合は、管理者までメールしてください。
管理者:浦添養蜂園 urasoe.apiary@gmail.com 浦添養蜂園サイト
西洋ミツバチ掲示板
越冬目前の女王喪失について - K-埼玉
2025/01/02 (Thu) 13:01:02
越冬を目前にして女王がいなくなってしまいました。
養蜂を始めてから11年で初めての経験です。
さて、どうしたものかと思案しまして、ごく一般的と思われる対策をしています。
蜂を飼っているといろいろなことが起こるよ(>_<)という例です。
Re: 越冬目前の女王喪失について - K-埼玉
2025/01/15 (Wed) 15:28:44
宮崎の地震、大変でしたね。お見舞い申し上げます。
なんとか時間が取れたので内検しました。
産卵確認が出来たのは2群だけでした。
1群は2日経過、もう1群は1日以内な感じでした。
目安にしている花の開花と同じくらいですね。
一方は強群で屋根下、もう一方は弱群で木陰、共通点はメゾネットだけです。でも、他のメゾネット群は産卵はまだでした。産卵スイッチがいつ入るのか謎です。
合同予定群の産卵はまだでしたので、また暖かい日に内検してみます。
無王群に入れた女王蜂フェロモン、だいぶ色が変わってますが効果はまだあるようで、蜂が集っています。
Re: 越冬目前の女王喪失について - K-埼玉
2025/01/13 (Mon) 17:46:14
ハッチさん、こんにちは。
蓋を開けられなくてもなんとなくわかるかな?と思い図を作成しました。
越冬前は蜂もたくさんいて巣脾全体にいます。
越冬中、あまり寒くないところでは蜂球は作りませんが、こちらではちょっとは寒いので蜂球が見られます。越冬開始から時間を経ると蜂数が少なくなりますので、ギュッと詰まった感じになります。
越冬中、体力温存の為移動が少なくて済むよう、トンネルが作られます。私が観察しているところでは蜂球の位置はほとんど変わりません。
越冬終了すると蜂はばらけて巣脾を覆うようになります。
ということで、女王蜂フェロモン、懸垂ダニ駆除剤、共に移動が必要になります。あまり寒くない地域だったり、過剰な防寒をすると蜂球を作らないので、移動しなくても良いかもしれません。
見ている限りでは木枠より内側に蜂球がありますので、そこを狙って差し込む感じです。木枠には蜂はいません。
和ロウバイ、1輪だけ咲き始めました。15日は気温が上がりそうなので、午後から時間が取れたら内検します。
Re: 越冬目前の女王喪失について - ハッチ@宮崎
2025/01/13 (Mon) 15:33:08
k-埼玉さん、こんにちは!
新聞紙合同の予告、実際の動き楽しみです。
女王蜂フェロモン移動に関連して、
巣枠全面的に蜂が行き渡っていれば巣脾下や側面での各枠間の接触が可能なので考えませんでしたが
そうでない場合、女王物質を群全体に浸透するには移動が欠かせないのですね。
自然巣ではないシチュエーションですが、巣脾枠上に割り箸を挟んでこの部分で働き蜂の接触が出来る様にしたら人工女王蜂フェロモンも群全体に及ぶのかと考えたりしました。
Re: 越冬目前の女王喪失について - K-埼玉
2025/01/07 (Tue) 16:09:56
今日は天気予報通り暖かくなったので内検しました。蜂場の気温は14℃で、蜂が飛び回っていました。
蜜枠、薬剤、女王蜂フェロモンの移動をしました。産卵はまだどの群でも始まっていませんでした。
今月予定している合同についての説明です。
今回は新聞紙合同を予定しています。
一般的には春まで待って合同となると思いますが、それだと蜂数も激減するし、女王蜂フェロモンの効果も薄れるだろうし、産卵もかなり進んで馴染み辛いのではないかと思っています。産卵開始直後の方が蜂も若いし仲間になりやすいのでは?と勝手に思っているのでこの時期に合同します。
無王群は巣箱で、合同予定の有王群は空洞箱です。
もうお分かりですね!
寒い時期に行うので、無王群に有王群を乗せるだけで巣枠の移動は一切ありません。とても簡単です(*^^)v
馴染んだら1段にまとめます。うまくいけば、ですが。
イチゴをいただきました。埼玉の新品種で『べにたま』といいます。甘くて美味しいですよ(*^▽^*)
Re: 越冬目前の女王喪失について - K-埼玉
2025/01/03 (Fri) 20:22:51
ハッチさん こんにちは。
別スレで新年のご挨拶はしたので省略します。
越冬前女王がいなくなった時に合同しなかったのは、無王群の蜂が多過ぎた(9枚)からです。群のバランスを考えました。
合同予定の1月中旬~下旬は大寒の時期になりますが、無王群の外勤蜂もほとんどいなくなり蜂数がぐっと少なくなります。また、投入薬剤の取り出し時期でもあるので、ダニ駆除効果も考えてその時期を予定しています。
女王蜂フェロモンの効果のある期間を考えても良いタイミングとなります。それまでに働蜂産卵が起きないことを祈るばかりです。
今日は「ビーキーパー」(私が観たのは字幕バージョン)というアクション映画を観てきました。予告で内容は予想できましたが、ほんの少し出てくる養蜂場面に見入り、アクションに引き込まれ、笑いが出るような楽しいお話ではありませんがあっという間に時間が過ぎてしまいました。機会があったらご覧ください。
Re: 越冬目前の女王喪失について - ハッチ@宮崎
2025/01/02 (Thu) 14:43:15
k-埼玉さん、新年明けましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
別サイトで年末に女王蜂亡失の質問があり、この時期女王蜂を失った経験が無い中で、
人工女王蜂フェロモン(スードクイーン)を試してみませんかと提案したとこでした。
相手方蜂場に出向いて飼い主さんと一緒に内検すると•••立派な体躯の女王蜂を確認、スードクイーンの試用は無いまま一件落着 となりました。
秋時期以降の女王蜂亡失があった場合の対処として、人工女王蜂フェロモン(スードクイーン)を用いることでの今後の推移、とても興味深いです。
Re: 越冬目前の女王喪失について - K-埼玉
2025/01/02 (Thu) 13:31:42
今日は暖かく、蜂もたくさん飛んでいるので、蓋を開けて確認してみました。
蜂数は3/5くらいにまで減っていました。新蜂が生まれないので仕方ないですね。
女王蜂フェロモンの位置変えをしようと取り出したところ、蜂がしっかりくっ付いていました。(写真)
皆、騒がずおとなしくしていました。女王蜂フェロモンの効果アリアリですね。
今月中~下旬には和ロウバイも咲くと思うので、その頃合同を予定しています。
Re: 越冬目前の女王喪失について - K-埼玉
2025/01/02 (Thu) 13:21:19
昨年の11月下旬に内検したところ、有蓋無蓋蜂児はいるけれども産卵が無く、女王も見当たらずという状況でした。
能天気な私は、見落としだろうと思い、そのままにしました。
いろいろと忙しかったのもあって、次の内検までに11日が過ぎました。
で、蓋を開けたら・・・あれ?唸ってる?一斉にお尻を上げてる?え?やばい???
内検したら、卵はもちろん無く、女王もいませんでした。
・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
手持ちが無かったので女王蜂フェロモンを購入後投入。
しばらくして、暖かい日を選んで蓋を開けて確認。落ち着いているようでした。
写真は、必死にフェロモンを出して女王の帰巣を待つ健気なミツバチです。