西洋ミツバチに関する事なら誰でも自由にお使い下さい。
質問する際は、なるべく名前の横に都道府県を明記していただけると飼育環境等を把握できるので回答しやすくなります。
投稿できる写真の大きさは300KB以下です。書き込み時に入力するパスワードで投稿を修正・削除できます。
パスワードの未設定・パスワード忘れなどで投稿を修正・削除できない場合は、管理者までメールしてください。

管理者:浦添養蜂園 urasoe.apiary@gmail.com 浦添養蜂園サイト

西洋ミツバチ掲示板

2269252

雄蜂駆除方法 38@埼玉

2024/06/28 (Fri) 10:44:47

ダニ駆除対策で、働蜂の巣枠内に
雄蜂のはふがい巣があり、200個中15個位ダニがいます。
ピンセットで除去しますが、作業が、大変、バキュームみたいな
みたいな、器具がないでしょか?

Re: Re: 雄蜂駆除方法 38@埼玉

2024/06/29 (Sat) 21:51:45

アドバイスありがとうございます。カッターで、蓋カットしてから
幼虫摘みだし綿棒で、巣内を、クリーニング、大変な作業です。
未だクローバーミツが入ってますので、ガス燻蒸は未だ出来ません有り難う御座います。

Re: 雄蜂駆除方法 - K–埼玉

2024/06/29 (Sat) 10:17:10

んー、繁殖はしないかもしれませんが、再びダニのエサであるミツバチにくっ付きますよ?ウイルス感染も考えないと。

確かにダニに耐性のあるミツバチはいるそうですが、自分の群がどうなのか?ってことです。ダニ耐性タイプのミツバチを入手されたのなら問題ないかと。

Re: 雄蜂駆除方法 - ラーテル

2024/06/29 (Sat) 09:39:11

東繁彦さんの著書「ミツバチのダニ防除」に雄房の蓋をとると未成熟のメスダニとオスダニは乾燥して死ぬが、母ダニは生き残る。
生き残った母ダニも約95%は再繁殖に失敗すると書いてあったので、面倒な時は蓋をはがしただけで巣箱に戻していました。
(オスダニ産卵後に産卵を中断された母ダニはメスダニしか生まなくなるために再繁殖できなくなるようです)
別の本には、ダニ耐性のある野生のセイヨウミツバチのコロニーは働きバチが蓋を開ける行為を自発的におこない、ダニの繁殖を防いでいるとの記載がありました。ダニに寄生されている蛹は除去し、寄生されていない蛹には再び蓋をするそうです。

Re: 雄蜂駆除方法 - K–埼玉

2024/06/29 (Sat) 06:28:26

蓋を切っても成メスダニは死にません。死ぬのは未成熟メスダニとオスダニです。

4年も前の写真で申し訳ないですが、巣房から出した幼虫に成ダニが付いています。このダニは生きています。

下の写真は成熟度の見本です。あ、割と適当に並べましたが^^; 左から4つまでは成ダニです。5つ目はどっちかなぁという感じ。

Re: 雄蜂駆除方法 - ラーテル

2024/06/28 (Fri) 23:52:39

雄房は蓋を切れば、ダニは死ぬか産卵が出来なくなると読んだことがあるので、蓋を切ったら働きバチに掃除を任せているのですがよくないのでしょうか?
私も質問みたいになってすみません。
雄房ばかりの巣枠は振って中身を出してからダニを焼いています。

Re: 雄蜂駆除方法 - みの@山梨

2024/06/28 (Fri) 21:55:26

私も使ったことがないのですが
ブレーキオイルを吸うための物
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B4MY9ST7/?coliid=IHYXUQB8Q6KKP&colid=1ZBJL6KOZO3ZK&psc=1&ref_=list_c_wl_lv_ov_lig_dp_it

https://www.amazon.co.jp/dp/B09GV8P9BS/?coliid=IL85OISROM69X&colid=1ZBJL6KOZO3ZK&psc=1&ref_=list_c_wl_lv_ov_lig_dp_it

どの位吸う力があるのか分からないのですが・・・


Re: 雄蜂駆除方法 - K–埼玉

2024/06/28 (Fri) 20:17:42

実際に使ったことはないのですが、赤ちゃん用の鼻吸い器というものがあります。
コンセントタイプ、乾電池タイプ、手動タイプがあります。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.