西洋ミツバチに関する事なら誰でも自由にお使い下さい。
質問する際は、なるべく名前の横に都道府県を明記していただけると飼育環境等を把握できるので回答しやすくなります。
投稿できる写真の大きさは300KB以下です。書き込み時に入力するパスワードで投稿を修正・削除できます。
パスワードの未設定・パスワード忘れなどで投稿を修正・削除できない場合は、管理者までメールしてください。

管理者:浦添養蜂園 urasoe.apiary@gmail.com 浦添養蜂園サイト

西洋ミツバチ掲示板

2190869

飼育届け - 328

2024/06/20 (Thu) 23:54:18

初めましてこんばんは、聞きたい事は、
自分の養蜂場200メーターの所に60箱、無許可で置いて
いる人がいます。どかしてくれと頼んでもどかしてくれません。
保健所にも頼みましたが難しいみたいです。
飼育届けの意味がわからなくなりました。
我慢するしかないか教えてもらえたら助かります。

Re: 飼育届け - 沖縄太郎

2024/09/11 (Wed) 11:13:14

沖縄県で養蜂をしている者ですが、沖縄県では地域での役所の対応が全く違っています。
蜂箱を置いてから届け出でいいですよ!と言う役所や、置く前に先行届出者に新規で養蜂をしたいと言う方がいると連絡し、先行者がダメだと言えば届け出を出せない地域もあります。

届け出を出す、先行届出者に役所から連絡が行く、先行届出者が同意しない場合、電話番号を役所から伝えられ当事者で話し合いをして下さい、電話して話をしても先行届出者が同意をしない場合、役所から調整する様連絡が行く。 
この流れになっており、先行届出者が新規届出を拒否する事は出来ません。

ですが、地域の対応が違うので、届け出を受取拒否する役所もあります。

養蜂組合の方々は蜂蜜を取る事を目的としておらず、種蜂を県外に輸出する事を目的としており、新規の養蜂家を凄く拒否してきます。 結構高圧的です。

養蜂家で協力し合い地域とも協力し蜜源を増やすなりして欲しいです。

Re: 飼育届け - う@沖縄

2024/07/20 (Sat) 01:53:31

>>とち・静岡様
他人が植えた植物の生産物(花蜜・花粉を含む)は、無主物にならないと思いますがどうでしょうか?
また、他人の土地に自分のペット(ミツバチ)が侵入した場合、空中権の侵害にもなりえると思います。
細かい事言いだしたら養蜂できなくなるので、今のままのグレー状態で良いのかもしれませんね。


>>K–埼玉様
「配置調整の項目」に先行届出者に養蜂場の権利・優先権等があるとの記載が一切ありません。

「話し合いでの調整がつかなかった場合には、都道府県が調整方針を策定して何とかしてね」と記載があります。行政は中立公正でなくてはならないので、行政が配置調整するならお互い同数飼育になってしまうのでないでしょうか。

>>328
相手が巣箱を置いている土地を買い取ってどかす位しかまともな方法が無さそうです。  

Re: 飼育届け - K–埼玉

2024/07/19 (Fri) 21:30:12

法令の解釈とその遵守・蜜源植物-農林水産省
https://www.maff.go.jp/j/chikusan/kikaku/lin/sonota/attach/pdf/bee-18.pdf

Re: 飼育届け - とち・静岡

2024/07/19 (Fri) 20:39:57

そうです、花蜜は法的には無主物ですね。蜂場権については裁判例があり、認められなかった。というようなことを、きいたことがあります。

Re: 飼育届け - う@沖縄

2024/07/19 (Fri) 20:13:35

ミツバチは飛行して他人の土地に入り花蜜・花粉・プロポリスを取ります。

これに権利を与えるのは無理だと思いませんか?
だから養蜂業は許可制に出来ないのだと思っています。

Re: 飼育届け - 栗@香川

2024/07/19 (Fri) 06:08:48

県により違うのですね。
当地では逆に、届け出の最後に、組合に情報提供しても「よいか・悪いか」の選択肢があります。
また、組合に入っていると、組合長がついてきますが、入っていないと畜産保健所の獣医さんだけです。

これは何百群を飼育する大規模養蜂家の為ではないでしょうか?100群以下の趣味は問題にしていないのかも?

Re: 飼育届け - K–埼玉

2024/07/18 (Thu) 19:49:26

これですかねぇ。

養蜂をめぐる情勢-農林水産省
https://www.maff.go.jp/j/chikusan/kikaku/lin/sonota/attach/pdf/bee-62.pdf

・届出をせず飼育を継続した場合、法に基づき過料に処されるおそれがあります。

・ミツバチの飼育を始める前には周辺のミツバチ飼育者と配置調整が必要であり、調整の結果次第で飼育場所の再検討や蜂群数の減群等を求められる場合もあります。

「過料」はありましたが「許可をもらう」はないですね。


食品衛生責任者については養蜂以外のことで以前取得しました。




Re: 飼育届け - れお/愛知

2024/07/18 (Thu) 11:40:29

K–埼玉さん 栗@香川さん

本来の飼育届のテーマとずれてきていますが、

食品衛生責任者の資格は「瓶詰めの際に必要な資格」です。

当方は、取得済です。
講習でもらえるような資格ですが、現実的に取得している養蜂家は多くないと思います。


飼育届の件、

愛知県では数年前から飼育届に正確な位置を座標で申告するようになっています。
県には蜂場マッップがあり、新規に申請が出て先行届者の蜂場と近い場合は先行届者に通知が来ます。
この時に「断るか譲歩するか」です。
通常、断った場合は設置されないですね。

皆様の意見を聞くと各地で結構違いが有るのですね。

申請前に近隣養蜂家と相談して、許可を貰ってから設置するのが基本だと思っていたので驚いています。

先輩から、「無断設置の群は盗難や殺虫されても文句言えないから重々話し合いをするように」と聞いています。
防犯のトレイルカメラまで盗まれる時代なのに
無断設置って、不安じゃないのかな?
と思ってしまいます。

Re: 飼育届け - 栗@香川

2024/07/17 (Wed) 07:39:31

K–埼玉さん
ありがとうございました。

この食品衛生責任者資格もなくても販売している人がいます。先日友人が初めて出品しましたが、なんのチェックもなく販売しています。講習会が年1回だからか?
また、近くに全国規模の大手のホームセンター内にある産直は何の制限もありません。1000円の帽子を購入するだけです。キューりや大根と同じ感じです。

Re: 飼育届け - K–埼玉

2024/07/16 (Tue) 19:16:44

栗さん、ありがとうございます。
食品衛生責任者(または上位資格の管理者)持ってないと販売出来ないと思いますがどうなんでしょう。


とてもわかりやすい鳥取県のパンフレットを見つけたので張っておきます。

ミツバチを飼育するために
https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/774798/R3_leaflet2.pdf

蜜蜂飼育届けの提出は義務、飼育場所の地権者の了承、他の飼育者の理解を得る等記載されていますが、「許可制である」については書いてないですね。
罰則についても書いてないので、聞く耳を持たない人だと置いたもん勝ちになっちゃう気がします。
天罰が下るのを待つ?(黒魔術使うとか)

Re: 飼育届け - 栗@香川

2024/07/16 (Tue) 17:59:53

K–埼玉さん
飼育届の目的は、あくまでも検査のため一点だと思います。
JAで販売をするには、講習会に出て食品衛生責任者の資格をもらうことだけが条件です。
当地で最も大規模の養蜂家は、組合に入らず、食品衛生の資格も持っていません。販売店を持っているからです。

Re: 飼育届け - K–埼玉

2024/07/16 (Tue) 12:40:29

栗さん、
え?組合員でなくても販売出来るのですか?
組合員で食品衛生等申請システムに登録していないと販売出来ないと思ってました(^_^;)

Re: 飼育届け - 栗@香川

2024/07/16 (Tue) 09:45:41

我が市の養蜂組合員は3名、市の組合には入らず全国組織の組合に加入している人が1名?飼育場所は非公表。
しかしJAの産直店に出荷している人は10名程。組合員は1名です。少なくとも9名は組合員ではありません。
もちろん飼育届は出しています。

Re: 飼育届け - K–埼玉

2024/07/16 (Tue) 09:27:33

あー、そういえば、蜜蜂を飼う前に家保に相談に行った時、私の住んでいる市では他に届は出ていないので問題ありませんと言われました。

逆に言えば無届飼育者がいてもわからないということですね。ということは、無届の場合、農薬被害等があっても誰にも頼れないですよね。え?腹黒いこと考えてないですよ?( ̄∀ ̄) わたしは真面目人間ですから。

こちらでは現在はニホンミツバチを含め数ヶ所の届が出ているようです。(検査日時の調整があります)顔の広い知人から誰がどこで飼っているという話を聞くのですが、私の蜂場の周辺にはいません。

そうそう、今朝見回りをしていたら、コガタスズメバチが巣門前を飛んでいました。そろそろ準備始めないと。

Re: 飼育届け - 栗@香川

2024/07/16 (Tue) 06:58:04

今年検査に来た畜産保健所と市役所の担当者に
「ここで養蜂をしていることを誰かに知らせることはあるか?」と聞きましたら、本人の了解なしには
「誰にも知らせることはありません」との回答でした。
もし誰かに教えたら公務員法違反になり大変なことになると思います。届け出はあくまでも検査の為だけではないでしょうか。

Re: Re: 飼育届け - 328

2024/07/15 (Mon) 22:01:49

まず、無届けは、違法行為であり憲法違反です。

Re: 飼育届け - K–埼玉

2024/07/15 (Mon) 00:02:00

え?そうなのですか?知りませんでした。
私も勉強不足のようです^^;

Re: 飼育届け - 栗@香川

2024/07/14 (Sun) 09:27:10

びっくりです。そうですか。

>先行届出者に権利があり許可制のシステム

この根拠の条例?法律?を教えていただきませんか。

Re: 飼育届け - う@沖縄

2024/07/13 (Sat) 12:05:05

養蜂は、先行届出者に権利があり許可制のシステムなんですね。

勉強不足でした。ご教示誠にありがとうございました。



Re: Re: 飼育届け - 沖縄

2024/07/13 (Sat) 10:56:50

新設者が話し合いに応じない場合は、蜜蜂を設置は出来ませんよ。

話し合いと言うのは、蜜蜂を配置調整の意味ですよ。
お互いでどれぐらいまでだったら置けるか話し合いをして許可を貰うシステムですよ。
どうしても距離が短かったりしたら、新設者に今の状況を納得するまで説明して今回は蜜蜂の諦めてもらう様に話し合いした方がいいと思いますね。

蜂場に看板設置と言うのは、届出もしないで、無許可で蜜蜂を設置してるってことじゃないですか?

そうなると話し合い以前の問題だと思いますよ。

Re: 飼育届け - う@沖縄

2024/07/11 (Thu) 19:58:46

今日、自分の養蜂場の近くに巣箱を置いていいかと市役所から連絡がありましたので、序にこのスレの件を養蜂担当者に聞きました。答えは下記になります。

市町村や沖縄県は、養蜂家同士に話し合いを持つように働きかけます。相手が話し合いをしない場合は、養蜂場の前に看板などを立てて話し合いを求めます。

相手の巣箱を強制的に撤去することはできない。
今後の課題との事です。

Re: 飼育届け - う@沖縄

2024/07/11 (Thu) 14:16:39

>>沖縄様
養蜂には漁業権のように特定範囲を独占できる既得権は無いです。今の所、行政は「お願い」以外できないです。*一部の例外を除く

沖縄様のような相手を思いやれる養蜂家は本当に素晴らしいと思いますが、全ての養蜂家がそうでは無いのです。

>>但馬養蜂園様
そのとうりです。飼育届に相手を立ち退かせるような強制力は無いです。 

Re: Re: Re: Re: Re: Re: 飼育届け - 沖縄

2024/07/11 (Thu) 10:29:21

話し合いで解決出来なければ、新設希望者は、蜜蜂を設置出来ませんよ。
だから話し合いって行政が、決めてるんじゃないですか。

自分は、行政の人間では、ないのでわからないことがあれば行政に相談した方がいいと思いますね。

トラブルを起こすための話し合いでもなれば、最初から話し合いに応じなければ認めないと言われたらそれで終わりですよ。
実際新設希望者の意見が優先ではないですよ。
周りの既存の養蜂家の意見を踏まえて納得しなければ今回は諦めてくださいとなると思いますが、最初からちゃんとした説明もないまま喧嘩越しに発言されても話し合いの意味がないと思いますね。

もう少し相手が納得する説明を行ってみたらどうですか?

Re: 飼育届け 但馬養蜂園

2024/07/11 (Thu) 09:13:19

飼育届は強制力はないと思います。あるのはフソ病の発生時に焼却を命じることことくらいと思います。50年ほど前養蜂協会がハチの箱をどこに置くかでもめにもめそれ以来養蜂協会は消滅しありません。他の県の蜂屋を入れないためにとっくみあいの飼育届実力行使もありました。フソ病検査に来た検査員は長野県は他の県の蜂屋は入れないのに自分たちは他の県に平気で出ていくとこぼしてました。

Re: Re: Re: Re: Re: 飼育届け - 浦添養蜂園

2024/07/11 (Thu) 01:34:44

沖縄様、質問に答えてください。
話し合いの結果、お互いが納得出来なかった場合どうなるのか?
そして結果に対して行政は関与できる権限があるのか?
※国頭村のような養蜂許可制の特別地域は除く。

私に対する「思い」は結構です。

「結果的にやりたい放題できる状況の意味」
周囲の養蜂家とトラブル上等の人が巣箱を置ける状況という意味です。話し合いになりませんので。

Re: Re: Re: Re: 飼育届け - 沖縄

2024/07/11 (Thu) 01:03:18

話し合いの調整に応じない場合は増群及び新規配置に承諾したとされるので、結果的にやりたい放題できる状況になってるという事です(周囲の養蜂家とトラブルになります)。
と言われてますが、結果的にやりたい放題できる状況の意味がわからないですね。

ちゃんと行政に理解するまで確認した方がいいと思います。
行政に対して不満を理由に好き勝手に独断でやられてるしか思えないですね。

Re: Re: Re: Re: 飼育届け - 328

2024/07/10 (Wed) 22:35:31

私は、200mかなり近くで養蜂していて
病気が出たら責任取れるのかなと餌代の問題より
その方がとても怖いです。

Re: Re: Re: 飼育届け - 浦添養蜂園

2024/07/10 (Wed) 21:59:20

話し合いの結果、相手が絶対置くと言って引かない場合、どのような方法でそれを止めるのですか? お教えください。

「行政が伝えたい意味が全く違う」はその通りです。行政的には養蜂家同士話し合い、トラブルを起こさず仲良くしてほしいでしょう。私もそれを強く望んでいますが、話し合いの調整に応じない場合は増群及び新規配置に承諾したとされるので、結果的にやりたい放題できる状況になってるという事です(周囲の養蜂家とトラブルになります)。


例:

養蜂家A:あなたの養蜂場の近くに新規養蜂場作ります。お互いの飼育数について話し合いをしましょう。
養蜂家B:餌代掛かるから置かないでください。
養蜂家A: いやです。置きまず。
養蜂家B: 死活問題になるので絶対に認めません。
養蜂家A: 話し合いの調整に応じないとみなし新規養蜂場を承諾したと判断します。
養蜂家B: 行政、Aがめちゃくちゃ言っている。助けてくれ。
行政: 民間のことには関与できないですよ。もっと話し合って下さい。

こうなってます。

補足:
数年前までは、行政が先行届出者の養蜂場の権利を保護してくれてました(蜂を置くには先行者の同意が必要)。 色々問題が起きたのかそれは無くなりました。

Re: Re: 飼育届け - 沖縄

2024/07/10 (Wed) 20:32:41

蜂群配置調整に係る同意書(第一号様式)を読みました。
沖縄県の行政の言い分は、この同意書を出さなかった人は、そのまま新設者を受け入れますって意味ですよ。
同意書を出される人は、話し合いをしてお互いで、今後どうするか決めてくださいとの意味ですよ。
ちゃんと理解されてますか?
う@沖縄さんの最初の言い分は、『沖縄県では、話し合いで解決出来ない場合は蜂を置いていいという事になってます。』となってますが、行政が伝えたい意味が全く違うと思いますね。

行政に不満があるんでしたら、話し合いなどがある時に発言された方がいいと思いますね。
今現在一人で好き勝手にわがままみたいに思えて可哀想です。

Re: 飼育届け - 浦添養蜂園(う@沖縄)

2024/07/10 (Wed) 19:11:58

蜂群配置調整に係る同意書(第一号様式)を読んでください。 私の考えではなく沖縄県の考えです

あなたは業で養蜂を行っている方が「既得権益のような物」を相手に無償で渡すと思っているのですか?

話し合いで解決しないから、今現在やったもん勝ちの問題になっているのです。

Re: Re: Re: Re: 飼育届け - 沖縄

2024/07/10 (Wed) 17:34:13

う@沖縄さんの投稿で、『沖縄県では、話し合いで解決出来ない場合は蜂を置いていいという事になってます。』とありますが、何かの間違いでは?
県の畜産家に確認した所、話し合いで解決出来ない場合は、蜂を置いていいという事にはなってないと返答がありました。
う@沖縄さんみたいな考えの人が、いる限り話し合いしても意味がないと思いますね。

Re: Re: 飼育届け - 328

2024/07/02 (Tue) 01:42:27

本当、酷いと思います。
3年ぐらい前から蜂の増え方が変わったので
蜂が教えてくれましたね。
組合にも相談して動いてもらっています。

Re: 飼育届け - れお/愛知

2024/06/24 (Mon) 14:42:15

ひどい話ですね。
ルールを守らないと何をされるか分からないので、
普通の神経ではできません。

あなたが飼育届を出していれば、事前に置いて良いか家畜保健事務所や養蜂組合から通知が来るのが普通なのですが。

地域の養蜂組合とのご関係は?

転飼してきたのであれば、地域の組合長が許可しているはずです。聞いてみましょう。

また、業者であれば都道府県の養蜂組合にも相談できるのではないでしょうか?

Re: Re: Re: Re: 飼育届け - 328

2024/06/22 (Sat) 11:41:54

蜂屋は、かなりお金かかります。
こっちは、限られた場所で工夫しながら養蜂をやっています。
出荷前になると300近く置くので同じ養蜂家として理解
してもらいたいのですが難しいそうです。
このやり方がオッケーだったら飼育届けじたい無くせば
良いと思いました。

Re: Re: Re: 飼育届け - う@沖縄

2024/06/22 (Sat) 10:12:11

現状、真面目でルールを厳守する人が超不利になってます。
沖縄県では、話し合いで解決出来ない場合は蜂を置いていいという事になってます。

「こいつに関わったら命が危ない」と思わせる位しか対策ないです。相手もそれをやってくるわけですが....

Re: Re: 飼育届け - 328

2024/06/21 (Fri) 08:46:11

ご回答ありがとうございます。
やっぱり話し合いになるんですね。
まじめにルール守ってやってましたが置いたもん勝ち
て言うのが勉強できました。

Re: Re: 飼育届け - 328

2024/06/21 (Fri) 08:34:08

業者みたいですね。
200メーターでもやったもん勝ちって事ですね。

Re: 飼育届け - おいかん@岩手奥州

2024/06/21 (Fri) 07:09:30

無許可で置いてるというのは飼育届を出していないとぃうことでしょうか?それとも土地の所有者に対して無許可で置いてるという意味でしょうか?
置かれている状況によって対処方法が変わります。
仮に飼育届を出していないという状況、趣旨であれば、強制的撤去を求めることは困難だと思います。
飼育届は先行届出者の優先的権利保護を目的としているものではないと理解しています。

Re: 飼育届け - とち・静岡

2024/06/21 (Fri) 06:08:35

各県で、養蜂ガイドラインというのを定めています。、蜂群の分布調整についても、話し合いの場を設けることとしている県もあります。県の畜産課が発行していますので、各県のホームページからダウンロードできます。相談先の関係機関や団体の連絡先も記載されています。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.