西洋ミツバチに関する事なら誰でも自由にお使い下さい。
質問する際は、なるべく名前の横に都道府県を明記していただけると飼育環境等を把握できるので回答しやすくなります。
投稿できる写真の大きさは300KB以下です。書き込み時に入力するパスワードで投稿を修正・削除できます。
パスワードの未設定・パスワード忘れなどで投稿を修正・削除できない場合は、管理者までメールしてください。

管理者:浦添養蜂園 urasoe.apiary@gmail.com 浦添養蜂園サイト

西洋ミツバチ掲示板

2061471

二母ニ段養蜂 - 獅子丸

2017/01/31 (Tue) 11:06:42

こんにちは。
どなたか二母ニ段養蜂をご存知か実践なさってる方いらっしゃいませんか。
二母ニ段についての本も出ているみたいですがどなたか読んだ方いらしゃいませんか。春の建勢に役立つのではないかと思いまして。

Re: 二母ニ段養蜂 - 獅子丸

2017/02/07 (Tue) 09:20:51

う@沖縄 様
ハッチ @宮崎 様

ダブルの隔王板の写真ありがとうございます。
目で確認できましたのでよく理解できました。
ありがとうございました。

Re: 二母ニ段養蜂 - う@沖縄

2017/02/06 (Mon) 19:47:22

全体写真です。

ハッチ様、貴重な写真ありがとうございました。

Re: 二母ニ段養蜂 - う@沖縄

2017/02/06 (Mon) 19:46:47

ハッチ @宮崎さまから頂いた画像です。
こんなマニアックな養蜂道具を持っている方は少ないのでは? ダブル隔王板の厚みは1cm程なんですね。

参考になります。

Re: 二母ニ段養蜂 - ハッチ @宮崎

2017/02/06 (Mon) 18:35:13

参考に二蜂王産卵管理板と二蜂王併用金網板画像です。

Re: 二母ニ段養蜂 - 獅子丸

2017/02/04 (Sat) 14:38:27

 う@沖縄 様
ハッチ @宮崎 様

いろいろアドバイスありがとうございます。
蜂を県外越冬させておりますので手元に蜂がおりませんが、春の建勢が始まる頃に試しに二母ニ段を試しにやってみたいと思います。大変勉強になりました。

Re: 二母ニ段養蜂 - う@沖縄

2017/02/04 (Sat) 12:21:25

速攻で失敗に終わるかもしれませんが、楽しみながら色々試してみます。

厚みが無さ過ぎて心配です。

Re: 二母ニ段養蜂 - ハッチ @宮崎

2017/02/04 (Sat) 11:30:08

う@沖縄様

シンブル2母2段隔王板の継続観察楽しみです!
2母2段上の継箱に溢れた蜂たちが速やかに移動して分蜂熱を引き起こさずに「この二母2段巣箱は凄いです・・・」みたいに過ごしてくれるといいです。

二母2段上継箱にも巣門が必要そうですね‼

Re: 二母ニ段養蜂 - ハッチ@宮崎

2017/02/04 (Sat) 00:20:34

獅子丸さんへ、

巣礎から盛らせるのはストレスの解消にはならないのでしょうか? について

あぶれた蜂が空木枠に懸垂して泌蝋させ満足感を与えることで分蜂熱を解消(ストレス発散)できると思います。

巣礎を用いると懸垂が巣礎によって隔てられるので、今回の様に最外側に木枠を配置する場合、片側にのみ集まることになりはしませんか!?

巣礎を越えて両面に蜂がいきわたるより前に木枠の場合は上部懸垂した段階で泌蝋するので安全です。

Re: 二母ニ段養蜂 - う@沖縄

2017/02/03 (Fri) 16:38:03

オリジナルの二母ニ段用隔王板作ってみました。
合板1.2mm厚に穴を開け、穴の両サイドに通常の隔王板を張り付けただけのシンプルな物です。

少し厚みが足りないかな?と思っていますが、試しに使ってみます。

>>獅子丸様

雄蜂巣房を大量に作る時期には、半巣礎枠を使ってみては如何でしょうか? 雄蜂巣房はシートを貼っていない所に綺麗に作られます。

後からオス蜂巣房だけを除去する予定なら、巣枠の一番下には針金は通さないほうが良いです(切り取る時邪魔になります)。

Re: 二母ニ段養蜂 - 獅子丸

2017/02/03 (Fri) 09:50:58

ハッチ@宮崎 様

ありがとうございます。
採蜜期の群の体制として元箱5枚に継箱9枚か8枚にしております。蜂の収蜜が激しい最盛期は無駄巣をかなり作ります。先人には無駄巣は作らせなさいとよく言われましたが、無駄巣を作らせるぐらいなら巣礎枠を入れて盛らせたほうが良いのではないかとここ3年位そのようにやってました。ただいろんな要素があると思いますが、雄蜂房ができたりしてきれいにできないこともありました。やはり採蜜期は巣盛りはやらないほうがいいのですかね。先人は無駄巣作りは蜂のストレス解消になると言ってたと思いますが、巣礎から盛らせるのはストレスの解消にはならないのでしょうか。二母ニ段のタイトルから質問がずれましたがどうかよろしくお願いします。

Re: 二母ニ段養蜂 - ハッチ@宮崎

2017/02/03 (Fri) 01:07:57

獅子丸さん、

木枠のみとし針金は張っていません。専ら造られるのは雄蜂房です。全部整蝋用として取り出しています。なので針金は邪魔になります。
巣礎使用で新巣脾造巣を考えているのですか⁉

強勢群のこの場面では・・・あくまで分蜂熱防止で!

新巣脾造巣は、別に隔離してある女王の小群中が綺麗に仕上げると思います。

Re: 二母ニ段養蜂 - 獅子丸

2017/02/02 (Thu) 14:14:39

ハッチ@宮崎 様

アドバイスありがとうございます。
元群管理のため空木枠を入れて造巣させるとありますが、空木枠には針金は張っておりますか。また、作られる巣は雄蜂房だけになりますか。それと、空木枠を入れるのと巣礎枠を入れて造巣させるのとでは分蜂熱を防ぐことには変わりありませんか。本も読まずに質問ばかりして申し訳ありません。

Re: 二母ニ段養蜂 - ハッチ@宮崎

2017/02/02 (Thu) 10:34:48

獅子丸様、おはようございます!

条例での定めではなく、運用においてだと思います。三段継箱は2群とカウントしてふそ病検査されるので、私は早い時期の検査をお願いしています。通常においても採蜜群は3段以上にしてますので!

継箱を載せた場合、無蓋蜂児が継箱中にあると変成王台を造るのと管理面では大差ないです。

採蜜期間中に上段女王を小群として別に育ててローヤルゼリー採集時の初怜蛆提供や交尾群、女王養成用など工夫すれば使い道は多様にあり便利かと思います。

その間の元群管理は、再下段に女王と巣脾6枚とその外に空木枠をおいて余力のある蜂たちにここて泌蝋させて週1の割合でここにできた雄蜂房を取り出して精蝋にむけます。

無駄巣をつくれは蜂たちは満足して分蜂熱は起こらずに集蜜意欲も落ちません。

無駄巣の造巣がなくなった場合は分蜂熱の兆候と判断して何らかの手立てをするようにします。

空巣法は分蜂熱解消に加え、蜜蝋も採れますし集蜜意欲は保たれて分蜂兆しのバロメーターとしてとても良い方法と感じており毎年これでかんりしています。

詳細は「新養蜂」徳田義信著、古い書籍ですが図書館なでで閲覧可能かと思います。

Re: 二母ニ段養蜂 - 獅子丸

2017/02/02 (Thu) 10:01:14

う@沖縄 様
ハッチ@宮崎 様

ありがとうございます。
この二母ニ段は元箱に女王1匹、継箱に女王1匹と1群に2匹の女王がいることでしょうが、隔王板を挟み3段箱を上げて蜜を貯めさせ採蜜するとかなりの収穫になるようように思われます。
しかし、当地の条例では採蜜群は2段までと決められており、3段群は難しいと思われます。この二母ニ段群で採蜜群にするには花が咲く3週間位前には継箱にいる女王を取り除くことなのでしょうか、もしそうだとすれば、除王した後に変性王台を作られてしまうということがあるのでしょうか。作られることがあるとすればその管理が大変ということかもしれないですね。わたしは現在、移動養蜂をしておりますが、将来体力がなくなれば、移動も大変になります。そのときは定飼養蜂にでも切り替えて養蜂を楽しもうかなと思っております。定飼になると越冬が課題になりますのでどうしても春の建勢が遅くなります。この二母ニ段は強群での越冬や、春の建勢に役立つ一つの方法かと思っております。どうぞ今後もいろいろお教え願えればと思います。

Re: 二母ニ段養蜂 - ハッチ@宮崎

2017/02/02 (Thu) 02:22:53

獅子丸さんへ

蜂数が少ない時期は、巣箱内を2蜂王併用金網板(隔王板の網部にはめ込んで使用)で行き来を制限しますが、匂いは共通しているので争いが起こることはありません。

少ない時期に仕切るのは、魅力的な女王蜂の方に多く惹きつけられて群勢がどうしても偏る傾向があるからです。

プチプチシートの四方を三角形に切り取ったものでも代用可能です。(四角からの移動は少ないので)ただし、プチプチシートではある程度蜂数が増えたら噛み破ってしまい片寄りが起こることがあるので注意が必要です。

上下満群となったら金網板は取り除き、隔王板だけにしても両段ともに蜂数が充実しているので大丈夫です。それまでの匂いが共通な為に争いはありません。→上述の2蜂王産卵管理板なら女王蜂同士の接触が完全にできないので完璧です。

この後、更に上に隔王板を挟んで3段群以上として女王蜂がいない貯蜜箱部から採蜜していきますが、日本の管理法では1女王を排除してその部分に貯まった蜜も含めてある程度貯まった段階でその都度離蜜する方法を、英語版養蜂のABCによるとアメリカでは摩天楼様に何段も貯蜜段を積み上げていって、まとめて蜂蜜採収を行う方法が説明されています。

Bee Science には2蜂王制管理のまま上下段の女王を更新していく方法についての考察が掲載されていました。
この方法で女王蜂を完成させて2蜂王制を開始するか、別々の場所から巣門を反対にして一緒にする予定の巣箱2つを移動してきて上記2蜂王併用金網板を用いて上下段群を仕立てることから開始するのが安全です。

Re: 二母ニ段養蜂 - う@沖縄

2017/02/01 (Wed) 18:17:40

この二母8段巣箱は凄いです・・・

https://youtu.be/w_qTclvk9QI

Re: 二母ニ段養蜂 - 獅子丸

2017/02/01 (Wed) 18:13:56

う@沖縄 様
ハッチ@宮崎 様

ありがとうございます。
二母ニ段は言葉では知っていましたが、う様、ハッチ様の説明でよく理解できました。疑心暗鬼だったのは女王同士の匂いが合同することにより同一化できるのか疑問でした。しかし二母ニ段のための箱や器具が広く販売されていたことはつい最近まで行われていたことですね。ただ、あまり広がらないのは、やはり建勢ができた後の片方の女王蜂の別蜂場への移動とかが手間なんですかね。
今後の越冬の課題にしたいと思います。

Re: 二母ニ段養蜂 - う@沖縄

2017/02/01 (Wed) 17:42:41

>>ハッチ様

日本での二母ニ段の詳しい歴史やご説明ありがとうございます。群間で働き蜂や保温熱の一部を共有できるのは大きいですよね。

ハッチ様が仰るように二母ニ段が流行らない理由は、やはり群の管理や作業性の悪さだと私も思います。

Re: 二母ニ段養蜂 - ハッチ@宮崎

2017/02/01 (Wed) 16:21:09

う@沖縄様、
2母2段養蜂については、本土において気温低下による越冬を小さな群でもより安全に、かつ春の建勢にも十分間に合わせる観点からの管理技術になります。
大きな群の上段に隔王板を挟んで上部に小さな群れを載せて越冬させる方法がその原点と考えられます。
渡辺養蜂場から4群併飼巣箱というのも過去販売されていて、巣箱内を板で仕切って巣門を4方向に設けてあるもので、2枚群を4群一箱中に互いの熱を利用して越冬させるものでした。冬季女王確保に便利でしたが、これも春にはそれぞれが勢いを増してくると、それぞれを別々に越冬させた場合と比較して格段の差の増え具合となることからもわかるように、複数群を同一箱内で越冬させることは本土において安全越冬+建勢にとても有用な技術だったことでしょう。

ただし大規模養蜂場は越冬地を南に求めることで春の建勢は十分間に合いますし、小規模定飼養蜂家でも管理に手間を要すことからあまいひろく用いられることはなくなったように思います。

Re: 二母ニ段養蜂 - ハッチ@宮崎

2017/02/01 (Wed) 16:01:23

「ニ母ニ段の養蜂」(矢吹毅著)青い色の本です。については、フルサワ蜂産から購入可能です。この養蜂場(旧古澤養蜂具製作所)では「矢吹式巣門付継箱」も販売されています。これに株式会社養蜂研究所から以前発売されていた1群2蜂王制産卵管理板(隔王板の網部が互い違いに2枚配置されて女王蜂同士の接触をより少なく工夫されていたもの)と2蜂王併用金網板を利用して実践してみました。
2蜂王養蜂については養蜂研究所からも昭和の時代に有用性を説いた冊子(Bee Science27(2)21-25 1986)にも掲載されていました。
2王制のため春急激に蜂勢が強化されて来るので当然分蜂防止に特に気をつけなければならず、上段を下ろしての作業が面倒で大変な感はありました。
より大型の巣箱(例えば熊谷養蜂場販売の12枚式)は、規格は標準ラ式とは合いませんがそういったより大きな巣箱での管理にはあってると思います。
熊谷養蜂場のものは、別方式の2王制用隔王具もありました。購入してみましたが、プラスチック製でよく工夫されたものでした。(現在単身赴任中で実践未使用なのでコメントはできませんが・・・)

Re: 二母ニ段養蜂 - う@沖縄

2017/01/31 (Tue) 17:49:08

どうぞ。

隔王板を2枚使った有王群同士の合同です。新聞紙合同ににています。添付の図を参照。
http://www.beverlybees.com/a-hive-with-two-queens/

巣箱を積んだり、横に並べたりして有王群同士を合同しています。サイトの写真を参照。
https://honeybeesuite.com/two-queens-one-hivelots-of-honey/

二母ニ段養蜂は、デマリーメソッドの変化形に見えます。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.