西洋ミツバチに関する事なら誰でも自由にお使い下さい。
質問する際は、なるべく名前の横に都道府県を明記していただけると飼育環境等を把握できるので回答しやすくなります。
投稿できる写真の大きさは300KB以下です。書き込み時に入力するパスワードで投稿を修正・削除できます。
パスワードの未設定・パスワード忘れなどで投稿を修正・削除できない場合は、管理者までメールしてください。
管理者:浦添養蜂園 urasoe.apiary@gmail.com 浦添養蜂園サイト
西洋ミツバチ掲示板
盗蜜対策について - ご質問があります
2016/02/26 (Fri) 17:27:10
一ヶ所に10数群を飼育しています。
貯蜜はそんなに多くなく、弱群に対して盗蜜が発生しています。
皆様はそういう場合はどう対策を立てていますか?
お知恵拝借をお願い致します
Re: 盗蜜対策について - う
2016/03/01 (Tue) 20:49:54
英語ですが、盗蜜対策ありました。
情報元:http://afghanag.ucdavis.edu/c_livestock/bees/Rep_Honeybees_Pollination_Livelihoods_Afghanistan_ICIMOD.pdf
Robbing can be prevented by:
訳:盗蜜の防ぎ方
①Supplying brood frame from strong colonies to save weak colonies from robbing
訳:強群から巣脾枠(幼虫・蛹付き)を盗蜜を受けている群に与える。
②Uniting the weak colonies
訳:盗蜜を受けている群を合同する。
③Preventing honey droppings while handling the combs
訳:内部検査時は、貯蜜をこぼさない。(それにより他の群のミツバチが寄ってくるため?)
④Cleaning all equipment and tools after honey harvest
訳:採蜜後は、養蜂道具を綺麗に掃除する(それにより、内部検査時に巣箱にハチミツが付かない?)
⑤Placing sugar syrup carefully inside the hive and always feeding the colonies at evening time.
訳:砂糖水を給餌するときは溢さないようにする。
給餌する時間帯は夕方が良い。(夕方なら斥候蜂が少ないからでしょう。)
貯蜜が少ないと砂糖に対して異常に寄ってくるので
盗蜜群への給餌も効果的だと思います。(山口勉さん案)
ただ、複数群を飼育していると、どの群が盗蜜してるか解らないので、全群に給餌が良いと思いました。
Re: 盗蜜対策について - 山口勉
2016/02/29 (Mon) 22:05:27
泥棒してる巣箱に、砂糖水を入れてあげれば、泥棒はやめます
盗蜜対策について - う
2016/02/26 (Fri) 21:47:29
他に養蜂場を確保できないようでしたら、下記の方法で何とかなると思います。
群の戦闘力(笑)に差がありすぎると、盗蜜が発生しやすいので
弱群の戦闘力を上げることで盗蜜をある程度防ぐことができます。
具体的な方法は、ミツバチが多い群から働き蜂を拝借し、弱群に合同させます。
それにより、強群は中群に、弱群は中群となり各群のバランスがとれます。
しかし、今は気温が不安定なのであまり群の編制をしないほうが良いです。(運が悪いと共倒れになります。)
盗蜜を受けている弱群に大量給餌し、暖かくなるまで現状維持で良いと思います。
盗蜜が酷すぎて、弱群の存続が無理そうなら、躊躇せず他群に合同したほうが賢明です。
*合同した場合、女王蜂が1匹余ってしまいます。
*あくまで個人的な意見です。
Re: 盗蜜対策について - jun
2016/02/26 (Fri) 21:01:52
弱群は、弱群だけの蜂場に移動して下さい。 そして、弱強群共に給餌して下さい!
4月位にある程度の大きさの群に仕立てたら、10群にまとめても問題ありませんよ!