西洋ミツバチ掲示板 2084683


吸水

1:M :

2016/01/12 (Tue) 09:18:30

https://bbs1.fc2.com//bbs/img/_818400/818338/full/818338_1452557910.jpg ミツバチが水を飲むってことは飼い初めまでは知りませんでした。
我が家の裏のハチ場の近くには適当な水飲み場はありません。

表に屋外流し場を設けていますが、ここに頻繁に訪れて水を飲んでいる
ことを発見し、その後、あちこちの水溜りで水を飲んでいることを知り、
ならばと、ペットボトルの自動吸水器を購入し、いつでも新鮮な水を
飲めるようにしました。

この吸水器は巣門近くに設置するのがいいそうですが、取り付けがややメンドイ
こともあって、流し場付近に設置しました。

ところが、冬になってもこの水飲み場は大賑わいです。

特に、晴天の気温13度以上になりますと大勢やって来ます。
この寒空にいったい何の必要があって水を飲むのでしょうか?
ミツバチってそんなに水を必要とするものでしょうか?

なお、この時期の蜜源はヒサカキ、椿類、ツワブキ、センダングサなどが
けっこうあり、給餌どころか巣碑枠にはミツが増えています。
6:M :

2016/04/05 (Tue) 05:46:17

https://bbs1.fc2.com//bbs/img/_818400/818338/full/818338_1459802777.jpg ミツバチが水を飲むってことは私がたった1年(笑)、
の経験で分かったことは主に湿度調整いうことです。
夏の温度調整にも使うそうですが、これまでのところ
そのために水を飲むのはみたことがありません。

乾燥が激しい冬季、初春ころには水飲み場に群がって
います。鳥類の孵化を試みた方はお分かりになると
思いますが、孵卵器に必ず水分を必要とします。

ミツバチも孵化の際に適当な湿度が必要なことは
浦添養蜂園さんのご指摘で分かります。
おそらく、巣箱内部を冷やす目的で水を運ぶのではなく
卵の孵化のための湿度調整が主だと思われます。

ちなみに、この数日の25度超の気温にもかかわらず
水を飲む光景はありません。(湿度は高い)
つまり、水を飲むのは気温より湿度が影響している
可能性が大ですね。

ペットボトル用吸水器は風で倒れやすいので500㏄
容器に変えました。
5:みの :

2016/04/04 (Mon) 01:24:53

浦添養蜂さん
金魚を飼ってしまったので寿命が尽きるまでは置いてみたいと思います。
全滅してから撤去するか、新しい金魚を買うか検討してみたいと思います
ありがとうございました
4: :

2016/04/03 (Sun) 21:04:08

それだけ近くに水源があれば、水場の用意は必要ないと思います。 

ただ、近くに水場を作ると頻繁に飲みに来ることがあります。
3:みの :

2016/04/03 (Sun) 00:22:26

養蜂場の直ぐ近くに川が(石を思いっきり投げれば届く距離)があるのですが、ハチの水飲み場を用意した方が良いでしょうか?
トロ箱に金魚と浮き草を入れておこうかと考えています
逆にプラスチックの容器でハチ溺れたりして無いほうがいいのでしょうか?
2: :

2016/01/23 (Sat) 22:35:51

巣箱内の温度調整や湿度維持に水を使用しています。
この時期なら、湿度調整が主だと思います。

下記の記事に夏場の水の重要性が書かれています。
汚染された水を与えるとミツバチの調子が落ちたり
蜂蜜や花粉を採ってくる量が減るそうです。
動画には工夫された水場も紹介されています。

BEETIME
http://beetime.eu/in-summer-do-not-forget-to-deliver-clean-water-to-the-bees/

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.