西洋ミツバチに関する事なら誰でも自由にお使い下さい。
質問する際は、なるべく名前の横に都道府県を明記していただけると飼育環境等を把握できるので回答しやすくなります。
投稿できる写真の大きさは300KB以下です。書き込み時に入力するパスワードで投稿を修正・削除できます。
パスワードの未設定・パスワード忘れなどで投稿を修正・削除できない場合は、管理者までメールしてください。

管理者:浦添養蜂園 urasoe.apiary@gmail.com 浦添養蜂園サイト

西洋ミツバチ掲示板

2078980

女王蜂の産卵について - KUDO/横浜

2021/04/28 (Wed) 16:13:01

この養蜂のホームページ大変参考にさせてもらっています。皆さんに質問です。弱群の養蜂を行い3年程度経ちましたがいまだ女王蜂による産卵状況の確認が出来ない状態です。皆さん経験年数にてわかる様になっているんでしょうが何かこつとかがあるのでしょうか。ご教授願います。

Re: 女王蜂の産卵について - KUDO/横浜

2021/05/07 (Fri) 10:13:25

trap@長崎さん アドバイスありがとう御座いました。5月3日に内検を行い様子をみていた一群に幼令及び蓋の閉じられているのが確認できなかった為他より幼令がいる枠を移しました。当社、全部で五群のはずなのですが現在、女王を確認している物は二群に留まってしまいました。これで増群してくれれば嬉しいのですがしかし生き物 飼育難しいですね

Re: 女王蜂の産卵について - trap@長崎

2021/04/30 (Fri) 18:31:53

KUDOさん
そういう事だったのですね。継箱をするくらいになると女王バチが見つけられない事はあるかもですね。

とは言えKUDOさんの状況なら書かれている通りの事を速やかに他巣箱から卵か幼令のいる枠を入れるべきですね。もし女王がいなければすぐに変性王台を作りますし作らなければ私たちが心配する事なく必ず女王がいるという事です。それなら産卵開始前後でしょうからそっとしておくのが良いと思います。

新女王を見たのがいつか分かりませんがその日から数えればいつ頃産卵開始かお分かりかと思います。
2,3日と言わず日数を数えてすぐに他巣箱から入れるかどうかのご検討されるのが良いと思います。

また、女王不在になっている群と未交尾でも女王のいる群とでは内検の時のミツバチの様子が違うと思います。女王がいれば特に枠に付いている内勤バチはすごく落ち着いていて不在の群はせわしなく動き回って統率がとれていないように見えます。

あとは私のような趣味養蜂では巣箱が増えすぎるのは困るので流蜜期に女王不在ならそのままにして蜜をドンドン増やしてもらう群があっても良いかな 位の気持ちになっている飼育3年目の今日この頃です(笑)。

Re: 女王蜂の産卵について - KUDO/横浜

2021/04/30 (Fri) 17:15:59

trap@長崎さん 確かにそういった貯蜜枠が増えてそういった状況にもなりました。早めに蓋の閉まった枠を二段目にあげれば良かったのですが見誤りまして一群の育児箱バランスがおかしくなってしまい元の女王蜂も消えてしまい分蜂をした様子はなかったのに王台を見逃していたのか新しい女王も見つけたのですがそれも見つけられなくなり幼虫の数も極端に減った為心配になった次第です。もう2、3日様子を見て幼虫がいないようでしたら他の群から幼虫枠を移動する事を考えます。

Re: 女王蜂の産卵について - trap@長崎

2021/04/30 (Fri) 12:50:10

KUDOさん
そうだったのですね。すいません、ちょっと勘違いな初心者さんにあてたような事を書いてしまいました。。。
今の時期は蜜が溜まるスピードが速くなって女王が産卵しようにもするスペースが無くなって産卵が落ちたりしている事はないですか。昨年、私はそうなった時が5月下旬頃にありました。
あとは女王がおばさんになると急に産卵が落ちたこともありました。
状況は分かりませんが、今の時期なら何でも間に合うと思います!

Re: 女王蜂の産卵について - KUDO/横浜

2021/04/30 (Fri) 10:56:22

栗@香川さん、みの@山梨さん
確かにルーペを使う。そうですよね無理に肉眼で見る必要はないですよね。ルーペを使うとう@沖縄さんの添付写真の様にきれいに見えますかね?スズメバチの距離感はまだ目が利くのでちょっとわかりません(笑)。

Re: 女王蜂の産卵について - KUDO/横浜

2021/04/30 (Fri) 10:45:54

trap@長崎さん

回答ありがとうございます。内検をしていて
増群していたものが女王の不具合か
極端に幼虫もなくなり額面だった巣枠が減った為
ちゃんと産卵できているか心配になり
皆さんはそういった状況になった時
産卵状況が確認できているのか?という
素朴な質問でした。
現在、会社の屋上にて養蜂を行っているのですが
中々、思うようにいっていない状況です。

Re: 女王蜂の産卵について - M/鹿児島

2021/04/28 (Wed) 22:51:24

私もルーペなど使い確認していましたが、卵は無理に確認することはありません。
たった3日間のことですし、幼虫を確認すれば由としています。

どうしても確認しなければいけないことはほとんどありませんよ。(笑)
その分のエネルギーを他に使いましょう。(^o^)

Re: 女王蜂の産卵について - trap@長崎

2021/04/28 (Wed) 19:30:22

知り合いの人はハズキルーペを使われていました。
一度貸してもらいましたが、タマゴはすごくよく見えました。でも私は車酔いしたようになりましたが(笑)。

Re: 女王蜂の産卵について - う@沖縄

2021/04/28 (Wed) 19:18:55

参考までに巣房内の卵の様子です。

Re: 女王蜂の産卵について - みの@山梨

2021/04/28 (Wed) 18:37:44

私も初めて卵を見た時にはあまりにも小さくて驚きました。
太陽を背にして内検をすると見やすいと思います
栗@香川さんの言う通りルーペや虫眼鏡を使用するのが良いと思います。

ちなみに私は老眼が入っているので眼鏡を付けて内検をすると卵が殆ど見えないので普段外して内検をしていますが、スズメバチを虫網で捕る時に距離感がつかめなかったり、足元が見にくく転びそうになったりします^^;
皆さんどうされているでしょうか?

Re: 女王蜂の産卵について - 栗@香川

2021/04/28 (Wed) 18:21:54

ルーペを使えばはっきり確認できます。
歯科医師の使っている製品、顕微鏡メーカーや望遠鏡メーカーの製品、小型の野外観察で使用する製品などを試しました。結果は直径5cm程度のありふれたルーペを現在使用中です。

Re: 女王蜂の産卵について - trap@長崎

2021/04/28 (Wed) 17:23:05

こんにちは。卵が見えない という事でしょうか。
基本的には、巣箱の真ん中の方の巣枠に産卵しています。さらに巣枠の真ん中辺りから産んでいます。
もし卵が見えなければその周りには何やらジュカジュカしたようなゼリーみたいな半透明のような白いのが巣房の底に見えさらにその周りに小さな幼虫が見え次に大きな幼虫が見え次に蛹が、、、という感じで、弱群であればそのように見えます。
それが通常の10枚群とかになるとそれが真ん中辺りの巣枠から全体に広がっています。1枚でタマゴとゼリー状、次の枠に小さい幼虫、、、という感じです。
そしてそれが徐々にズレていく感じです。
なので、波に乗ってきたら一番見やすい蛹のある場所、そこから出房したらそこに産む(もしくは蜜)のでその辺りに産んでいるか見ます。小さい幼虫があればその近くをよく見ます。どの辺にどういう状況のモノがあるか覚えておけば段々慣れてくるかと思います。コツというか内検を繰り返していれば産卵サイクルも分かります。
あまり偉そうには言えませんが(笑)。
というか産卵状況の確認が出来ない というのは内検が出来ないというか難しく感じる事がありますか?

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.