西洋ミツバチに関する事なら誰でも自由にお使い下さい。
質問する際は、なるべく名前の横に都道府県を明記していただけると飼育環境等を把握できるので回答しやすくなります。
投稿できる写真の大きさは300KB以下です。書き込み時に入力するパスワードで投稿を修正・削除できます。
パスワードの未設定・パスワード忘れなどで投稿を修正・削除できない場合は、管理者までメールしてください。

管理者:浦添養蜂園 urasoe.apiary@gmail.com 浦添養蜂園サイト

西洋ミツバチ掲示板

2060478

大スズメバチ哀感! - M/鹿児島

2020/09/24 (Thu) 08:10:49

かねてから異変を感じていた今季の大スズメバチ。
初襲来以来、ほとんど姿を見せません。初襲撃より1週間ほどで100匹余駆除しましたが、それ以降、捕獲器に入っていません。

当然、巣門下の虐殺死骸も見当らず、激戦も起こらなかったようです。また、コガタもキイロも同じくほとんど姿を見ません。蜂を飼い始めて初めての経験です。各地の皆さんの様子は如何でしょうか?

考えられる要因は二つ。
①梅雨時の長雨
②昨年10~12月に新女王蜂を1000匹余捕獲駆除。

それにしても、完璧な対策を講じ、労力もコストもそれなりにかかったのに拍子抜けの状態です。

ラニーニョも発生した模様で、この現象が起きると気象統計学的には、
①秋の長雨。(10号通過後、ほとんど雨模様!)
②早い冬の訪れ。
③寒波の襲来が多い。(暖冬から一転、厳寒?)
と、されています。

ハチ飼いは昆虫生態学、自然科学、気象学まで首を突っ込まねばならないようです。(>_<)


Re: 大スズメバチ哀感! - M/鹿児島

2020/09/24 (Thu) 21:08:38

どうやら気候の差と地域差が大スズメバチの増勢と繁栄に関係がありそうですね。
同じ西日本地域においても多いところと、少ないところがあるようですね。

一応、肉食の狩り蜂でありますから、獲物の昆虫類の増減に影響されているのですかねぇ・・・
大自然の中で数カ月の寿命を生き抜く術は、本能のみでしょうからヤツらも大変でしょうね。

でき得れば共生の道を探りたいものですが、現実問題として憎さが先行しますよね。(-_-;

Re: 大スズメバチ哀感! れお/愛知

2020/09/24 (Thu) 16:55:00

みなさん、差があるのですね。

当方、愛知県東部は例年以上に多いです。

違う群から出撃してくるのか、蜂場でオオスズメ蜂同士でケンカしているのも良く見かけます。

昨年までは県北からスズメバチハンターさんが来てくれていましたが、高齢を理由に引退されて困惑しています。
連日100匹ペースの捕獲でも、減る感じはないです。

イタドリや萩の花粉が入り始め、帰巣した蜂が入り口で殺戮されるので可哀そうで仕方ないです。

Re: 大スズメバチ哀感! - ハッチ@宮崎

2020/09/24 (Thu) 10:52:31

私の西洋ミツバチ飼育地、宮崎県中部では例年より早すぎの7月に集団襲撃があり驚いたところです。すぐに胡蜂捕獲器装着し迎え撃つことにし、ネズミ捕り用粘着シートも併用、加えてスズメバチ侵入防止装置Newを実証のため1箱に取り付け毎日の確認をしているところです。
スズメバチハンターさんらの話では、オオスズメバチの地中巣は8月の段階で既に大きくなっていたと聞きました。
いつもの年とは明らかに違っていますが、近隣の日本みつばち飼育者さんたちはオオスズメバチ来襲による逃去も多いと話しており、オオスズメバチ群数は少ないどころか多いと感じています(/o\)

Re: 大スズメバチ哀感! - K@愛知

2020/09/24 (Thu) 09:14:26

こちら愛知県でもオオスズメバチが来ないのです。

昨年の日記を見ると8月後半から9月前半は、毎日50~60匹捕獲していました。

4月、5月の春先にオオスズメバチの新女王を数十匹ペットボトルのトラップで捕獲しました。
新女王の全部がトラップで捕りきれていないので生き残りが居ると思われますが ??

オオスズメバチは、土の中に巣を作るため長雨で浸水して巣がだめになったのかと思っています。

それとは逆に、コガタスズメバチは毎日来ています。地上の軒下、林の中に造るため雨の影響を受けなかったためかと思っています。
コガタスズメバチも最近のは大変大きくてオオスズメバチと間違えるほど大きくなっています。
捕まえて、顔を拝見すると上あごの山が3つの小型です。

こちらはこのような状況です。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.