西洋ミツバチに関する事なら誰でも自由にお使い下さい。
質問する際は、なるべく名前の横に都道府県を明記していただけると飼育環境等を把握できるので回答しやすくなります。
投稿できる写真の大きさは300KB以下です。書き込み時に入力するパスワードで投稿を修正・削除できます。
パスワードの未設定・パスワード忘れなどで投稿を修正・削除できない場合は、管理者までメールしてください。

管理者:浦添養蜂園 urasoe.apiary@gmail.com 浦添養蜂園サイト

西洋ミツバチ掲示板

2072886

ニホンミツバチ現る! - M/鹿児島

2020/09/11 (Fri) 10:14:53

台風一過、めっきり過ごしやすくなりました。(^o^)
朝からバラアサガオの誘引作業で忙しくしていたところ、遠く、ヘリコプターらしき音が聞こえます。
ン!・・・事故かな!?
(山岳事故はたいていヘリが出動する)

と、見る間に頭上にハチの大群が迫ってきました。
え、え!、分蜂・・・!?
あわてて巣箱を確認するもそれらしき形跡はない。

あ、ニホンだな・・・きっと・・・
注意してみると、一番端の空巣箱の周りに集合しています。この巣箱は採蜜後、しばらく放っていたものですが数日前にスムシの幼虫を発見し、焼却処分するつもりでした。巣門は小さな角材で閉じていたが台風でなくなっていた。

飛んでいたハチはものの5分ほどで巣門前に集合、10分ほどでほとんど巣箱の中に入ってしまった。
あとは何事もなかったかのように巣箱付近を10匹前後が飛んでいるだけ・・・

あれだけの群勢がこんな短時間に収束するとは・・・
分蜂の瞬間は何回か目撃しているが、それが入居するのは初めて見た。

おそらく、自然分蜂ではなく、台風などのせいで逃居したものと思われるが、なんでまた劣悪?な新住居を選択したのか?

蜜が多少残っていたせいかもしれないが、スムシが蔓延しかかっている場所を選ぶなんて考えられない。
しかし、群の大半の合意で決定されたことだろうから人様がとやかく言うものでもないが・・・(笑)

でも、一度だけニホンの採蜜時に見学したときにスムシがわんさかはびこっている巣箱を見たことがある。

もともと、ミツバチとスムシは共生していると聞く。つまり、巣の下部に落ちてくる巣房の蓋などを食して
巣房は侵さないという。つまり、巣の掃除屋だ。

そうしてみればスムシがいても、あまり気にしないのかもしれない。

数日経っても再度、逃居しなければスムシと共生しながら生き残るかも・・・
しばらく観察してみたいと思います。

以下、その時の動画です。
https://www.youtube.com/embed/w79jlsxEcZw

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.