西洋ミツバチに関する事なら誰でも自由にお使い下さい。
質問する際は、なるべく名前の横に都道府県を明記していただけると飼育環境等を把握できるので回答しやすくなります。
投稿できる写真の大きさは300KB以下です。書き込み時に入力するパスワードで投稿を修正・削除できます。
パスワードの未設定・パスワード忘れなどで投稿を修正・削除できない場合は、管理者までメールしてください。

管理者:浦添養蜂園 urasoe.apiary@gmail.com 浦添養蜂園サイト

西洋ミツバチ掲示板

2061385

巣門の向きの変更 すぎさん@初心者岐阜多治見

2020/08/21 (Fri) 15:56:24

毎日暑い日が続きます。

自分の蜂場、開けている所が西側だったので巣門を西側にしました。

夕方に見に行くと日が当たって熱そうなので巣門を東側に180度変えたいと思います。

どのように巣門を変えていったら良いかアドバイスをお願いします。

Re: 巣門の向きの変更 すぎさん@初心者岐阜多治見

2020/08/25 (Tue) 19:24:02

ナツメの木さんのアドバイスにしたがって、昨日朝6時から巣門の位置を変更しました。

巣門の位置変更・寒冷紗による遮光・9mmネットによるスズメバチ対策をしてきました、午後4時くらいに確認にいくとすこし戸惑っている蜂もいましたが概ね大丈夫そうでした。

今日も午後3時ころに確認に行くとミツバチの出入りは問題ありませんでした、しかしオオスズメバチが3匹確認できました。
いよいよオオスズメバチの季節になったと認識しました。

ナツメの木さん有り難うございました。

Re: 巣門の向きの変更 - ナツメの木

2020/08/21 (Fri) 18:45:41

それで良いと思います。
ホバリングしている蜂の群れは、巣門から流れ出てくる巣の匂い・フェロモンに誘われて直ぐに入ってくれます。

巣箱を近場で移動する場合も、元箱の巣門前でホバリングする蜂を巣門から真直ぐ見えるように移動することが安全です。

Re: 巣門の向きの変更 すぎさん@初心者岐阜多治見

2020/08/21 (Fri) 17:39:43

M-鹿児島さんありがとうございます。

スズメバチ捕獲器ではお世話になりました。
その時は巣箱に捕獲器を設置しましたが、全群スズメバチで全滅しました。

多治見市の暑さは尋常じゃないので、巣門に西日が当たるのはよくないと思って、巣門の変更をこの掲示板でアドバイスしてもらおうと投稿しました。

Re: 巣門の向きの変更 すぎさん@初心者岐阜多治見

2020/08/21 (Fri) 17:28:33

ナツメの木さんありがとうございます。

巣門にスズメバチ捕獲器が付いています、180度回転して捕獲機の入り口が同じ位置になるようにして、それから後方に下げる幅を20㎝とれば良いでしょうか。

休日に早速巣門の変更をします。

Re: 巣門の向きの変更 - M/鹿児島

2020/08/21 (Fri) 17:19:29

私のこれまでの経験では東、南、西向きそれぞれ目立った弊害は起きていません。巣門前の障害物の可否で判断しています。

しかし、西向きはできるだけ避けています。
西向きをいきなり180度変更して東側に向けたことがありますが、かなり混乱していました。しかし、数日で慣れました。

混乱を最小限度に抑えるには数日間ごとに45度変更すればいいと思いますが時間がかかります。
私ならば多少の混乱には目をつぶって180度変更します。余り、感心しないハチ飼いです。(笑)

Re: 巣門の向きの変更 - ナツメの木

2020/08/21 (Fri) 17:06:42

元位置の巣箱の巣門と巣門が向き合うように、巣箱を180度回転させて、後ろに下げて、巣門の位置が元の巣門位置より20㎝程後方になる様に置いたらベストです。

外勤した蜂は元巣の巣門前でホバリングして巣を探します。このホバリングしている蜂の正面に向きを変えた巣門があれば、簡単に入ってくれます。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.