西洋ミツバチに関する事なら誰でも自由にお使い下さい。
質問する際は、なるべく名前の横に都道府県を明記していただけると飼育環境等を把握できるので回答しやすくなります。
投稿できる写真の大きさは300KB以下です。書き込み時に入力するパスワードで投稿を修正・削除できます。
パスワードの未設定・パスワード忘れなどで投稿を修正・削除できない場合は、管理者までメールしてください。

管理者:浦添養蜂園 urasoe.apiary@gmail.com 浦添養蜂園サイト

西洋ミツバチ掲示板

2077997

蜜がびっしりの無駄巣の処分 - ナツメの木

2020/06/06 (Sat) 09:54:17

巣箱の内壁や巣脾からはみ出した無駄巣にも蜜がびっしり詰まっている場合が多いです。
どの様に処分していますか。有効利用している方が居られましたが教えて下さい。

Re: 蜜がびっしりの無駄巣の処分 - trap@長崎

2020/06/08 (Mon) 13:02:06

スイマセン!!1本て書いていました(-_-;)。2本でした!!
ご指摘ありがとうございますm(__)m

Re: 蜜がびっしりの無駄巣の処分 - ナツメの木

2020/06/08 (Mon) 08:55:17

trap@長崎さん、
スクリューメッシュのマス目は23㎝以上の物があるのでしょうか。1本を折れば巣脾が掛けられるとは?
工夫されている方式を見習いたいです。

Re: 蜜がびっしりの無駄巣の処分 - ナツメの木

2020/06/08 (Mon) 08:48:02

M/鹿児島さん、
>私は巣房内の雄蜂処理はほとんどやりません。
オス蜂児のカットをしないで放置して、ダニが増える恐れはないでしょうか。

私もオス蜂児切りなしにしようかと考えたのですが、オス蜂児を見ると1房残らずカットしないでいられませんでした。これからはダニ対策も考えて、オス専用の巣礎を入れることにします。

M/鹿児島さんは何故にオス専用巣脾を使わないのでしょうか。

Re: 蜜がびっしりの無駄巣の処分 - trap@長崎

2020/06/07 (Sun) 20:36:40

私なんかは10群未満の趣味養蜂ですので皆さまの参考なんかにはならないかと思います。何パターンかあります(笑)。
・一応、内検が未熟なので継箱の余りを持っていき蓋の上に置きます。そして最初の3枚くらいをその継箱の上で内検しては継箱にセットしていきます。あとはスペースが出来るので巣箱内で内検です。雄も角に載せながら潰したり、、、です。
・スクリューメッシュ(ワイヤーメッシュの安価なヤツ)を適当に70センチ四方位に切ってそれに古い寒冷紗を引っ掛けて巣箱の上に置いて日除けにしています。そのメッシュの棒を1本手で折れば丁度巣枠が引っ掛けれるので違う巣箱のメッシュに引っ掛けると丁度継箱していれば座っての目線高さにくるので雄蓋潰しには丁度です(笑)。
・あとはDIYですが回転座いすを捨てるときに回転する所だけとっておいたのでそれに巣枠を引っ掛けれる治具を取り付けて回転出来るようにしているのもあります。クルッと回せて割と便利です。
仰る通りとにかく私のような経験の浅いモノにとっては女王を見ないと落ち着きませんし女王を見るまでは持っていく継箱か巣箱から出す事はしないようにしています。明らかにいない枠は別ですが(たまに蜜枠にいるときもあったので何ともですが、、、)。すいません長文失礼いたしました。

Re: 蜜がびっしりの無駄巣の処分 - M/鹿児島

2020/06/07 (Sun) 19:39:27

女王はどうして極潰し(雄蜂)どもを必要以上に作るのでしょうかねぇ・・・ (-"-;)
働きもせず、大食漢で、女の尻ばかり追いかける男のどこがいいのでしょう。(笑)
どこのハチ飼いも頭を抱えていることでしょう。(笑)

うんざりするほどの極潰しの数ですが、私は巣房内の雄蜂処理はほとんどやりません。
理由は、メンドイからです。(笑)

以前は、チッ!ちょっと増え過ぎだな!と、感じたとき巣門に雄蜂駆除器(出れるけど入れない)を取り付けていましたが、、出るも入るも大変な渋滞になり、止めました。

結局、現在は放任主義です。(笑)
好きにしな!ってなことです。

でも、雄蜂は哀れですなぁ・・・
ハチ飼いには嫌われ、夏が過ぎ、働き蜂に小突き回されている姿を見ると“オレは河原の枯れすすき・・・”そのものですな。
(>_<)

Re: 蜜がびっしりの無駄巣の処分 - ナツメの木

2020/06/07 (Sun) 17:56:55

trap@長崎様、M/鹿児島様、ありがとうございました。
無駄巣の蜜の処理も気を付けなければいけないことが良く分かりました。

関連しての質問ですが、
無駄巣やオスの有蓋蜂児の頭をカットする場合、巣枠を何処に置いて(固定して)カットしていますか。
専用のカット台を工夫されていますか。

蜂場に転がっている丸太をカット台にしてオスの有蓋蜂児をカットし終えて、丸太を別の巣箱の傍に投げようとしたところ、丸太のヘコミ部に10数匹の働蜂に紛れて女王が居ることに気が付き」慌てて巣箱に戻し、次の内検時に元気な女王を発見できて安堵しましたが、巣枠の底部に女王が居たのを気づかなかった重大ミスでた。

こうしたミスから事故を起こさないために、巣枠の底部の点検も怠らないとして、万一カット台に女王が降りた場合も安全に箱に戻せる体制を作らねばと思いました。

カット台はどんなものが便利で安全でしょうか。

Re: 蜜がびっしりの無駄巣の処分 - trap@長崎

2020/06/07 (Sun) 14:43:03

M 様
早速のご返信ありがとうございます。納得しました。
しかし内検時のムダ巣、というか巣枠部分に少々盛り上がったのをハイブツールで除去する時の蜂のしつこさはいつも感心していました。
以後、気を付けたいと思います。
ナツメの木 様
お陰様で失敗が起きる前に気を付ける事が出来そうです。
私も蜂場に置かないように気を付けます。

Re: 蜜がびっしりの無駄巣の処分 - M/鹿児島

2020/06/07 (Sun) 14:27:27

trap/長崎さん、ハチミツはミツバチにとって最大、最高のご馳走です。巣箱外でこのご馳走にありついたミツバチはそのうまみが忘れられず、つまり、他の巣箱に侵入してまでもご馳走にありつこうとします。

通常は巣門の警備兵に撃退され、巣箱内に侵入することは無理ですが、弱小群となれば別です。
少々、危険を冒してでも侵入しようとします。

一旦、侵入を許すとあとはご想像のように略奪集団に発展します。盗蜂に気付かないと再起不能までに徹底的にヤラレます。

盗蜂に気付いたら逃げるが勝ち!しかありません。
侵入されている巣箱を一旦、遠くまで運ぶしか防ぐ方法はありません。

盗蜂現象は蜜源の枯渇時に起きると言われていますが、巣箱外でハチミツを食するクセ?を付けるとこの盗蜂を誘発するようになります。

彼女らには他者を労わる、または、思いやる精神などひとかけらもありません。利己的な行動のみです。
誤って潰した身内(姉妹)のお腹から出る蜜を実に美味しそうに食べる姿は「う~むむ!・・・」と、絶句あるのみです。

Re: 蜜がびっしりの無駄巣の処分 - ナツメの木

2020/06/07 (Sun) 13:39:33

れお/愛知さん、M鹿児島さん、ありがとうございます。
盗蜂は怖いし、アリには一口たりとも餌を与えたくないので、全て片付けて蜂場には残さないようします。

Re: 蜜がびっしりの無駄巣の処分 - trap@長崎

2020/06/07 (Sun) 12:39:15

すいません、横から質問させてください。ミツのついたムダ巣を巣箱前に置いておく事により他群への盗蜂を誘発してしまうという事ですか?私は現在、同じところに4群、全部継箱一つ載せている状態ですが盗蜂になっているようには見えません。これは群勢が同じくらいだからたまたまと思っておいた方が良いでしょうか?
最近は蜜のついたムダ巣はれお様のようにしているか弱群の巣箱の中にポトンと落としていました(翌日か2日位で回収)。

Re: 蜜がびっしりの無駄巣の処分 れお/愛知

2020/06/07 (Sun) 09:01:07

M/鹿児島さん

当方、春先以外は滅多に他群への盗蜂が起こらないので安易に自分のやり方を返信してしまい、可能性を考えなかった点は反省してます(汗)

現在採蜜していますが、室内で採った後の巣は外に出して盗蜂できれいにしてもらってます。確かに大スズメバチ顔負けの略奪集団です。

Re: 蜜がびっしりの無駄巣の処分 - M/鹿児島

2020/06/06 (Sat) 21:27:53

れお/愛知さん、私も当初はそうしていました。
もったいないしね。(笑)

ところがある日、おそらくそのことが原因であろうと思われる盗蜂が発生しました。(盗蜂の被害に遭った巣箱は夕方になっても出入りが激しく、甲高い羽音を立てています)

それまでに盗蜂騒ぎは起きておらず、気が付かず、数日経っても夕方の騒ぎは収まらず“もしや盗蜂!?・・・”と、思って巣箱を開けてみたら惨憺たるありさまでした。

貯蜜はほぼかっらぽで、底には討ち死にしたと思われるハチの死骸がかなりありました。暗くなって巣門前が静かになった頃、巣門を閉じて他の場所に移動させました。しかし、立ち直りは遅く、女王の産卵もショックだったのか、しばらくは確認できませんでした。

それ以降、蜜の残渣物や、蜜の残っている巣枠は屋外には出さないようにしています。ミツバチは巣箱以外でハチミツを見つけると大スズメバチ顔負けの略奪集団に変貌するそうです。標的になるのは弱小群です。

蜜の付いているムダ巣は破って、一晩か二晩ザルに乗せておけば90%以上は回収できます。

Re: 蜜がびっしりの無駄巣の処分 れお/愛知

2020/06/06 (Sat) 18:33:34

きれいに取れたら食べてみます。(笑)

普段は巣門の前に落として、蜂に蜜だけ採ってもらいます。
数時間後に回収して、蜜ロウ用に保管しておきます。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.