西洋ミツバチに関する事なら誰でも自由にお使い下さい。
質問する際は、なるべく名前の横に都道府県を明記していただけると飼育環境等を把握できるので回答しやすくなります。
投稿できる写真の大きさは300KB以下です。書き込み時に入力するパスワードで投稿を修正・削除できます。
パスワードの未設定・パスワード忘れなどで投稿を修正・削除できない場合は、管理者までメールしてください。

管理者:浦添養蜂園 urasoe.apiary@gmail.com 浦添養蜂園サイト

西洋ミツバチ掲示板

2088883

厄介なアリ! - M/鹿児島

2020/04/08 (Wed) 06:16:55

春になり、気温が上昇してくると生きとし生けるものほぼすべてが活性化し、まさに“この世の春!”になりますが、ハチ飼いにとって厄介なシロモノがアリですね。 (-"-;)

甘いモノ大好き!なヤツらですから、蜂蜜と餌の砂糖水&液糖も略奪の目標になることは皆さんご承知の通りです。

通常、4~5枚群以上になりますと、ハチたちの防御能力が勝り、巣箱内には侵入できないようですが、弱小群は防ぎきれず、侵入を許してしまいます。

そうでなくても巣箱回りを徘徊されるとハチ飼いはイラ付いて仕事になりません。(笑)
健全な群であれば放っておいても差し支えありませんが、気になる方には私の駆除方法を一つ。

ホウ酸を使用します。
いわゆるゴキブリ対策の「ホウ酸団子」の一種、ホウ酸砂糖水です。

ホウ酸は哺乳類には無害と言われており、大量に食しない限り毒にはならないそうです。しかし、腎臓のない昆虫類(蜂、蟻類含む)は食したホウ酸を体外に排出できず、気門を詰まらせて死に至ります。

この現象を利用してゴキブリを駆除するのがホウ酸団子です。ホウ酸は安価でホウ酸団子は誰にでも作ることができます。(ネット検索でたくさんあります)

この方法を利用してアリを駆除するのが私のやり方です。方法は簡単ですが問題はその濃度です。
ホウ酸1:砂糖1:水(湯)10、が推奨比率ですが、これでは速く効き過ぎて巣内に持ち帰るまでに倒れるヤツらが出てきます。

アリの巣内まで持ち帰らせて、仲間にお裾分けさせて、巣内のアリを根絶させるにはもっと薄くする必要があります。

私はホウ酸の比率を0.5以下にしています。
こうすることにより数日~1週間以上はホウ酸液に群がり、お腹いっぱいのホウ酸液を巣内に持ち帰りますが、1週間以上経つと群がるアリ群は激減し、そのうち来なくなります。

これで、巣内のアリは全滅したと考えています。

実施するにあたり、ホウ酸水はミツバチもやってくるときがありますから、絶対に食べさせないでください。ホウ酸水は巣箱の近くに置きますが、ミツバチが入れないように網などで覆ってください。

なお、ホウ酸は薬局で販売しています。300円前後。
また、実施する方はお約束の自己責任でお願いします。

Re: 厄介なアリ! - M/鹿児島

2020/04/11 (Sat) 21:54:44

ホウ酸自身が“殺虫剤”とは考えにくいですが、何かしら嫌気作用があるのかもしれませんね。

蟻の体内に取り込ませるのがミソで、そのために砂糖など甘味料を使います。蟻はホウ酸を飲み込んでもしばらくは平気で、食料として巣内の仲間に分け与えます。

哺乳類は体内に取り込んでも、腎臓で必要成分ではないと判断され、体外に排出されるそうです。

しかし、腎臓のない蟻はホウ酸を排出できず、そのホウ酸が気門を塞ぎ死に至らしめる、ということです。
つまり、即効薬ではなく、数日してほとんどの蟻に行き渡るころ、死神が現れるわけです。(^o^)

私の経験則では1年間はまったく蟻を見かけることはなかったです。だが、1年もすればどこからか蟻が現れ、見かけるようになります。

そしたら、また・・・の繰り返しです。(笑)

健全な蜂群(5~6枚群以上)であれば、蟻による実害はほとんど見られませんから、アリに対して余り神経質になることはないかもしれません。(-_-;

Re: 厄介なアリ! - trap@長崎

2020/04/11 (Sat) 10:03:34

ハチの為で使ったことは無いですがアリやムカデなどを家にはいられないように昔は散布していました。近くの養蜂家の人は巣箱から少し離してグルリと定期的に散布しておられます。

Re: 厄介なアリ! - サミット 静岡

2020/04/10 (Fri) 06:47:38

殺すより、寄せ付けない方法がないかと、いろいろ試してみました。
アリが嫌うものとして、ゴム、ハッカ、ミント、チョーク、などとありましたので、・・・効果はなかったです。

ベビーパウダー、石灰なども効果があるそうですので、今年はこれを試してみようと思ってます。

Re: 厄介なアリ! - う@沖縄

2020/04/09 (Thu) 17:12:21

ホウ酸もアリに利きますが、養蜂場全体のアリを殲滅したい場合はアリアトールという製品が効果あります。

体感ではホウ酸の10倍は効果あります。
市販品ではこの製品が一番駆除効果が高いと感じます。

使いすぎると養蜂場のアリ勢力図が変わる事もあるので注意が必要です(アリ空白地帯に他種のアリが入ってくる)。

大人しいタイプのアリなら、殲滅せずに共存したほうが良いです。アリは養蜂場の掃除にも役立ちます。

Re: 厄介なアリ! - ビートルズ

2020/04/08 (Wed) 21:35:25

M鹿児島さん
貴重な情報ありがとうございます。
アリも厄介な奴ですね。
一度一群壊滅させられた事があります。
試してみようと思います。

Re: 厄介なアリ! - ハッチ@宮崎

2020/04/08 (Wed) 10:44:49

M/鹿児島さん、こんにちは!
アリ撃退方法の投稿ありがとうございますm(__)m
蜂球温を利用しての蜜蜂巣箱内のアリ集団でもその数の多さで内検時に群がバラけて蜜蜂側をイライラさせたり、やはり弱勢群だと貯蜜に集られたりしてとても厄介に思っていました。
毎回のバーナー処理で凌いできましたが、今年は暖冬で越冬明けの給餌液に小さなアリが大量にやってきて蜜蜂が餌料を摂れずに全滅してしまったりしました。
とても有効なアリ駆除方法、どうもありがとうございますm(__)m。

Re: 厄介なアリ! - 滝沢@千葉県

2020/04/08 (Wed) 07:21:16

M/鹿児島 様

情報提供ありがとうございます。
アリにもいろいろアリまして、巣箱の蓋の上に雨避けのトタンを載せているんですがそこを巣代わりにするダニほどの大きさのアリが居ます。
見つけ次第、バーナーで皆殺しにしていたんですが、今年はM様のホウ酸、試してみます。

んで、ゴキブリ対策にもホウ酸団子なんて使ってらっしゃいますか。
内検してると結構ゴキブリがいて、すばしっこいですが巣箱から出たときは踏み潰していますが、なかなかすばしっこくて。

んで、糞がそこかしこに有り、卵を見つけると潰しているような塩梅です。

蜂に被害が出ないよう、蜂避けをしながらホウ酸団子を設置するといった処置を工夫して見ようと思います。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.