西洋ミツバチに関する事なら誰でも自由にお使い下さい。
質問する際は、なるべく名前の横に都道府県を明記していただけると飼育環境等を把握できるので回答しやすくなります。
投稿できる写真の大きさは300KB以下です。書き込み時に入力するパスワードで投稿を修正・削除できます。
パスワードの未設定・パスワード忘れなどで投稿を修正・削除できない場合は、管理者までメールしてください。

管理者:浦添養蜂園 urasoe.apiary@gmail.com 浦添養蜂園サイト

西洋ミツバチ掲示板

2060577

コガタスズメバチ?? - う@沖縄

2019/08/25 (Sun) 20:50:00

奄美大島で養蜂業をしている方から連絡があり、超大量(数百匹)のスズメバチに養蜂場を襲われ多くの群が致命傷を受けたそうです。40群くらいが壊滅し養蜂業存続の危機との事です。


養蜂場がスズメバチで黒く見えるほどの数が襲ってきたそうです。 被害が大きすぎるので話を聞く限り、オオスズメバチかと思ったのですが、送られてきた写真を見る限りコガタスズメバチっぽいです。

これはコガタスズメバチで良いのでしょうか?

Re: コガタスズメバチ?? - ふる@大島郡

2019/09/29 (Sun) 06:38:48

現状、獣医学部に入り獣医の資格を取る過程で、ほとんどミツバチの事を習う機会は無いそうです。
獣医師の資格をとれるような人間なら、ミツバチの生理生態、病理を理解する事は難しい訳が無いので、何とも勿体無い話に思います。

Re: コガタスズメバチ?? - M/鹿児島

2019/09/29 (Sun) 04:32:53

撮影時にマクロにするのを忘れて非常に不鮮明な姿になりましたが、これがコガタスズメバチです。顔の正面(頭楯板下)の突起物が3個あるのがお分かりになると思います。

我がハチ場に襲来するスズメバチは大スズメバチが圧倒的に多く、全体の1割ほどがコガタ、キイロのようです。1日3回の見回りで10匹以上は駆除しています。

捕獲器はいい仕事をしており、襲来した大スズメバチのほとんどは入っています。しかし、捕獲器内の大スズメバチに突撃するハチが多く、発見した際はたいてい20匹以上がヤラレており、頭が痛いことです。

まだ、新女王は見かけないので当分は大スズメバチとの戦いに明け暮れそうです。(>_<)

※画像は余りに不鮮明で見苦しく、削除しました。
(_ _)

Re: コガタスズメバチ?? - M/鹿児島

2019/09/27 (Fri) 20:34:38

コガタでしたか。
よかったですね。\(^o^)/
てっきり、新種かあるいは大スズメバチの変種?かなと思っていました。

ちなみに、管轄の家畜保健衛生所は都道府県の機関で、従事する職員はほとんど獣医師の資格があるそうです。
ですが、歴史的に見てもミツバチがその監督下におかれたのはつい最近のことです。

私的に思うに職員のほとんどは牛や馬、豚などの家畜、及び犬や猫のペット類の知見しかないはずで、法律により監督下に入ったミツバチの生態、疫病などは経験、知識不足で、大いに困惑しているって感じですね。(-_-;

ま、地域によりミツバチに取り組む姿勢が違ってくるのは当然だと思われますが、養蜂業そのものが超マイナーな業種でもあり、仕方のない面もあるようです。

Re: Re: コガタスズメバチ?? - ふる@大島郡

2019/09/27 (Fri) 13:23:18

以前掲示板を賑わせた大島郡にオオスズメバチが!?の騒ぎですが、やはりコガタスズメバチでした。

1つコガタスズメバチの巣を発見したので、駆除して内部の成虫を確認した所、以前この掲示板にアップした物と同じ特徴の成蜂が確認できました。

巣は地上の茂みの中に作られておりました。

尚、保健所?からは地区担当役場には何の音沙汰も無いそうです。なぜスズメバチの事を訪ねてきたのか担当者聞いた所、奄美大島にツマアカスズメバチが入ってきただとか、オオスズメバチがどうのこうのと言った事を執拗に騒ぎ立てていた人がいた為、困ってこちらににスズメバチの事を聞いてきたそうです。何じゃそりゃ。

Re: コガタスズメバチ?? - M/鹿児島

2019/09/09 (Mon) 20:10:34

ふるさんは、顔面を見てコガタだと判別しておられるようですが、私は顔面(頭楯板の突起)も背中の斑紋も本土で言う「大スズメバチ」と思います。

しかし、「虐殺」の習性が見られない?ということは本土で言う大スズメバチではないともいえます。

直接、体験したわけではないので断定はできませんが、「新種」の可能性もありますね。
いずれにしても、集団での虐殺行動が見られなければハチ飼いとしてはひとまず、胸をなでおろすところですね。

コガタが大スズメバチに変異したのか、あるいは、大スズメバチがコガタもどき?に変異したのか興味がありますね。

全世界のハチ飼いはスズメバチの襲撃に音を上げているそうですが、巣全体を襲って虐殺し、壊滅状態にできるのは全世界で日本の大スズメバチだけと言われています。

中でも当地はたぶん、日本一の生息密度ではなかろうかと思います。しかし、古老に聞いたら人的被害は昔から余り聞いたことがないと言います。

昨年、ハチ場においてあれだけの駆除をしたので今季は少ないか、いないだろうとタカをくくっていましたが、とんでもないことでした。

毎日、朝、昼、夕がたの見回りで捕獲器に入っている大スズメバチをバーナーで焼き殺すのが日課になっています。これまでに余りなかったことですが、捕獲器に入っている大スズメバチに突撃するミツバチが多過ぎます。 (-"-;)

昨日など捕獲器の中で蜂球を作り、熱殺している最中でした。もちろん、金網を潜り抜け蜂球を作るまでに
相当数の犠牲を出しています。これでは何のための捕獲器なのか・・・(>_<)

焼酎漬けどころではありません。(笑)

奄美のスズメバチ被害が大きくならないことを願うばかりです。

Re: コガタスズメバチ?? - eu

2019/09/09 (Mon) 15:34:39

覚醒コガタスズメバチの巣が既存のコガタスズメバチと同じなのか、覚醒でオオスズメバチみたいな閉所に作るタイプなのかも気になります(駆除のしやすさが変わるので)

Re: Re: コガタスズメバチ?? - ふる@大島郡

2019/09/03 (Tue) 08:54:11

色々と情報ありがとうございます。

背中ですが、模様ありでした。
顔を見ればコガタスズメバチで間違いないと思いますが、本土のそれとは、少なくとも姿や性質に差があるように思えます。

勝手に一人で、「覚醒コガタスズメバチ」と呼んでいます。思えば、天敵のオオスズメバチも、ライバルのキイロスズメバチもいないので、大変暮らしやすい場所だと思います。

蜂類、特にスズメバチの類いの専門家をあたってみたくなりますね。探してみようかな…

提出した個体に対する役所の返答も、受け次第お伝えしますね。

Re: コガタスズメバチ?? - M/鹿児島

2019/09/02 (Mon) 22:32:10

ふる@大島さんのスズメバチ騒動はどうやら、大スズメバチもどきコガタスズメバチ?の様相を示しているようですね。

南西諸島及び沖縄の亜熱帯地域には大スズメバチは生息していない!、が通説だったので、私を含め掲示板の皆さんも色めき立ったものですが、ここは専門の研究者に任せたほうがいいようですね。

役所(保健所?)に提出済みの躯体にどのような結果が出るのか期待大ですね。

ふる@大島さん、よろしかったら結果の顛末もお知らせいただけるとうれしいですね。

Re: コガタスズメバチ?? - あ岡山

2019/09/02 (Mon) 20:38:12

こちらが今奄美大島で猛威を振るっている
スズメバチのようです。

・個体はやや小さめ
・粘着シートには貼り付く
・地中に巣を作っている

オオスズメバチの特徴を持った特殊な進化をしたコガタスズメバチなんでしょうか。
最強すぎます。

逆にこちらはコガタスズメバチ1匹も来なくなりました。

Re: コガタスズメバチ?? - ハッチ@宮崎

2019/09/02 (Mon) 19:38:05

オオスズメバチには2対の班紋がありますね!
「日本産蜂類生態図鑑」によると琉球から奄美のコガタスズメバチは一対の班紋ありの画像が掲載されていて、本土産のコガタスズメバチより攻撃性が高いとの記述がありました。

Re: コガタスズメバチ?? - 栗@香川

2019/09/02 (Mon) 13:41:31

今日,捕獲器に入っていました。

右 オオスズメバチ
左 コガタ

Re: コガタスズメバチ?? - ハッチ@宮崎

2019/09/01 (Sun) 01:10:01

オオスズメバチに見られる背中下、腹部くびれ上にある班紋は確認出来ないのでしょうか!?

Re: コガタスズメバチ?? - M/鹿児島

2019/08/31 (Sat) 23:07:57

スズメバチの種類は8種類以上あるそうですが、私たち養蜂家は①大スズメバチ、②コガタスズメバチ、3キイロスズメバチの3種しか眼中になく、それも大スズメバチを主体に対策を練ってきました。

今回のふる@大島さんの蜂場への襲撃事件は、Kー埼玉さんがおっしゃるように他のスズメバチの種類も考えられますね。

グループで襲撃するのは大スズメバチ!という固定観念がありますから、それ以外は考え付かなかったのですが、襲撃の様子などから他種も考えられますね。

Re: コガタスズメバチ?? - K–埼玉

2019/08/31 (Sat) 22:24:29

ヤエヤマコガタスズメバチに似てませんか?

Re: コガタスズメバチ?? - M/鹿児島

2019/08/31 (Sat) 20:30:54

コガタと大スズメバチの判別は一見したくらいでは難しいのが現実です。大まかに大きいヤツを大スズメバチ、小さいのをコガタと判別しています。

しかし、これとて当てにならないのが現状で、狩りの仕方、習性などを加味して判別しています。現在では蜂場に来たヤツらのほぼ100%を判別できます。

また、動いていない場合、死骸などで判断する場合、頭楯板(面白いネーミングですね(笑))下部の突起で判断します。この判別方法は現在の日本においてもっとも正確な判断基準となっているようです。

すなわち、
①突起が3個の場合、コガタスズメバチ
②突起が2個の場合、大スズメバチ
ということになります。

ふる@大島さんの場合、写真で見る限り突起は2個と思われ、大スズメバチの疑いが濃厚です。

しかし、虐殺行為が起きなくて、ミツバチの死骸がほとんど見当たらないということは疑問ですね。
大スズメバチも暖地に来ればその習性も変化するのかな・・・
(-_-;

Re: Re: Re: Re: Re: コガタスズメバチ?? - ふる@大島郡

2019/08/31 (Sat) 12:46:42

ただ、粘着シートに生きたままくっつけたら、この程度には続いて引っ付いたんですよね。
スズメバチ退治に使う網やハエたたきにも寄ってくるので、もしやと思い、試せばこの通りです。

これをもって、オオスズメバチだと判断すべきかなのですが、いざスズメバチを手に取ればコガタにしか見えない、というのが現状です。

あと、オオスズメバチに襲われたように、巣門の前が噛み殺されたミツバチが山積みになる、という事は無いです。単純に、誘拐攻撃の集中が起き、反撃能力が落ちた群には巣箱の中まで入られる、といった状況が見受けられています。またそのような状況で巣箱に手を出せば、自分の物だとしてオオスズメバチなら猛然とこちらに向かってくる訳ですが、そういった事もないです。

最も、奄美大島といっても大島のみならず、喜界島から与論島まで範囲が広いので、僕のいる場所とは違う場所では大スズメバチ騒ぎが起きているかも知れませんね。続報を待つとします。なお、僕がいるのは奄美大島本島です。

Re: Re: Re: Re: コガタスズメバチ?? - ふる@大島郡

2019/08/31 (Sat) 12:37:55

リクエスト多いですね…お任せ下さい。

掲示板で話題になっているので、まさかオオスズメではないかと、トラップにかかったり叩き殺した蜂の顔を見ていますが、やっぱりコガタとしか返答しかねます。

Re: Re: Re: コガタスズメバチ?? - あ岡山

2019/08/31 (Sat) 10:29:04

大きさはどうなんでしょうか?
コガタスズメバチは小指の第一関節位の大きさです。
横幅も無いです。
奄美大島の画像は巣箱のサイズから推測して大きいように見えます。

コガタスズメバチが、集団行動するとは思えません
もしそうなら養蜂業界にかなり前からアナウンスが走っているかと

奄美大島のがオオスズメバチなら分布図が書き換わる程おおごとです。
コガタスズメバチなら観測されていない異常行動ですから
それはそれでおおごとです。

Re: Re: コガタスズメバチ?? - ふる@大島郡

2019/08/31 (Sat) 08:42:28

オオスズメって、こんな顔だったかと。
なので、少なくとも僕のミツバチに被害を出したのはコガタだと認識していますが…

でも二本か3本かと言われたら、写真じゃ二本に見えますね。
提出した死体から、どんな反応が帰って来るでしょうか…

Re: コガタスズメバチ?? - M/鹿児島

2019/08/31 (Sat) 08:22:42

もしも、ふる@大島さんのミツバチを襲ったスズメバチが大スズメバチと確認されればコトは重大ですね。

しかし、まだヤツらは新女王とオス蜂の生産には至っていないはずです。私の新ハチ場は島の南部に位置し、気候的には亜熱帯、つまり、大島の気候とほとんど変わりはないはずです。

女王とオス蜂の誕生は10月に入ってからです。
年を越した1月半ばまで飛翔を確認できます。

女王とオス蜂が生まれる前に一大駆除作戦を展開し、ヤツらが根付く前に殲滅させることが肝要かと思います。
一つの巣から多ければ数百匹~数十匹は新女王が生まれます。

暖地においては新女王の越冬、冬眠は比較的安易に過ごせると思われます。1割が生き残っても奄美を乗っ取ることは2~3年で事足ります。

しかも、ヤツらの巣はコガタやキイロと違い、必ず「閉鎖空間」、つまり、人の目には見えないところにあります。
役所と連携して専門家(学者や研究者とは違う)を招聘し、9月中に作戦終了!すれば、勢力の拡大は阻止できるかと思われます。

でも、役所の動きは鈍いですからねぇ・・・

Re: コガタスズメバチ?? - M/鹿児島

2019/08/31 (Sat) 07:17:13

やはり「頭楯下の突起」は2個に間違いないようです。
コガタならばフラット部分に突起があり、3個になるはずです。

粘着板にいくつか集まってきたことも考慮すれば、大スズメバチに間違いないように思えます。

現在、当地は雨が降っていますのでコガタを捕獲できません。捕獲次第、コガタの突起3個の写真を載せます。

Re: Re: コガタスズメバチ?? - ふる@大島郡

2019/08/30 (Fri) 23:48:18

これでどうでしょうか?

頭楯板、下辺が割りとフラットです。

Re: コガタスズメバチ?? - M/鹿児島

2019/08/30 (Fri) 20:07:53

拡大して見ました。(^o^)

私には「頭楯下の突起」は二つに見えるのですが・・・

一般的に突起が三つあればコガタスズメバチ。
二つだと大スズメバチということになります。

ふる@大島さん、できればもう少し鮮明な写真がほしいところですが・・・

Re: Re: コガタスズメバチ?? - ふる@大島郡

2019/08/30 (Fri) 16:31:56

画像が圧縮され過ぎて、これじゃ解りませんね。どうにかなりませんか?ダメ元でもうちょっと大きいサイズで送ってみます。

何が言いたいかと言うと、色々と気になる点はありますが、コガタです。役所の人が何か言ってきたので、殺した個体を提出済みです。

Re: コガタスズメバチ?? - ふる@大島郡

2019/08/30 (Fri) 16:28:13

ええと。だいぶスズメバチの被害が出た当地ですが。

犯人?の顔写真を乗せておきますね。頭盾板?の形で解るかと。

多い場所では500匹ぐらいは殺しました。ものすごい数です。

あと、なぜか、ある程度粘着板に生きたままのスズメバチを付けると、続いて引っ付く奴が出ます。

Re: コガタスズメバチ?? - ハッチ@宮崎

2019/08/28 (Wed) 03:21:58

数年前まで奄美大島で日本みつばちの研究をされていたF女史から関連情報としてコメントいただければいいのですが・・・

Re: コガタスズメバチ?? - 初心者@長崎

2019/08/26 (Mon) 09:54:43

某オークションサイトなどでは標本用と称して生きた個体を安価、100円位から販売している輩がおります。
また、飼育しているのをyoutubeにアップしている人もいます。そういう人が逃がしたのかもしれません。
とにかく早急に対処しないと大変な事になると思います。
農家の一人としてミツバチに交配を頼っており沖縄の買取交配蜂はどんどん拡大しているように感じています。
どうか定住されないようにして頂きたいです。

Re: コガタスズメバチ?? - M/鹿児島

2019/08/26 (Mon) 04:43:32

大スズメバチに限らず、スズメバチ類は秋に生まれた新女王のみが交尾後、越冬し、翌春に営巣開始します。
越冬態勢に入る時の温度状況は12度前後と言われています。

越冬態勢に入るとほぼ仮死状態になり、飲まず食わずで数カ月は生き延びるそうですから、脅威です。
考えにくいことですが、専業家がミツバチの越冬のために来島し、それらの器具、器材に紛れ込んでいる可能性はなきしもあらずですね。

非常に頭が良くて?、自らが危険目に合うとそのことを覚えているといいます。皆さんはハチ場においてまとわり付かれた経験はありませんか?
捕虫網などで捕まえそこなうと、それを覚えていて偵察?に来ると、信じているハチ飼い仲間もいます。

実際に身の回りを飛ばれたことは何回かあります。
大スズメバチの匂いが付いているのかも・・・と、じっと動かないでやり過ごすと去っていきます。

「1匹で仮死状態で越冬する、できる!」ということが脅威です。韓国からやってきたと言われるツマアカの例もあります。大スズメバチの生息しない島しょ部の方々は厳重に注意されることを望みます。

Re: コガタスズメバチ?? - う@沖縄

2019/08/25 (Sun) 23:06:29

念のため、沖縄本島の保健所にも知らせておきます。

Re: コガタスズメバチ?? - う@沖縄

2019/08/25 (Sun) 23:04:48

あ様、M様、情報ありがとうございます。

被害が大きすぎて、本当にコガタスズメバチかと当方も回答に困惑していました。

はやりオオスズメバチの可能性が非常に高そうですね。 奄美養蜂家に早急に連絡し、保健所と一緒に対策して下さいと伝えます。

奄美大島は越冬を避けるために、秋~春まで本土の養蜂家が毎年来るそうです。 それに運悪くオオスズメバチの女王が紛れ込んでいたのかもしれません。

Re: コガタスズメバチ?? - あ岡山

2019/08/25 (Sun) 22:59:05

オオスズメバチの飛行距離が100㎞だとすると
沖縄本土に届きかねないので沖縄の生態系が壊れる可能性があります

Re: コガタスズメバチ?? - あ岡山

2019/08/25 (Sun) 22:51:23

私の経験なんですが
コガタスズメバチが集団で連携とって行動したり、巣の乗っ取りを狙った場面に遭遇したことがありません。

画像のようにミツバチじゃなくて巣箱を狙いに来るのがオオスズメバチです。

巣箱に取りついたり、ミツバチの巣の中に入っていくのもオオスズメバチだけだと認識しています。
壊滅スピードもオオスズメバチではないと40群は難しいと思います。
逆にオオスズメバチなら余裕で壊滅させられます。

画像見ると末期状態です。


オオスズメバチの巣を見つけて早めに対処しないと、島に生息されると毎年悩まされます。
オオスズメバチがいないという養蜂にとっての天国。超アドバンテージが失われます。

Re: コガタスズメバチ?? - M/鹿児島

2019/08/25 (Sun) 22:47:31

コガタやキイロは孤独のハンターとも言われ、狩場は仲間や身内には教えないのが通説になっています。
事実、これまでに私が経験した限り、グループや集団で襲われたことはありません。

おそらく、写真の奄美でのミツバチ襲撃は大スズメバチだろうと思われます。しかし、奄美には大スズメバチはいたのかな?

地域により大スズメバチは大きいもの、小さいものがいるそうですから、確認が必要ですね。
生きた囮を粘着板に乗せて、集まってくれば大スズメバチと断定できそうです。

Re: コガタスズメバチ?? - あ岡山

2019/08/25 (Sun) 21:55:07

この襲い方はオオスズメバチです
ついに沖縄上陸したんですね

Re: コガタスズメバチ?? - う@沖縄

2019/08/25 (Sun) 20:56:43

襲ってきたスズメバチの写真です。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.