西洋ミツバチに関する事なら誰でも自由にお使い下さい。
質問する際は、なるべく名前の横に都道府県を明記していただけると飼育環境等を把握できるので回答しやすくなります。
投稿できる写真の大きさは300KB以下です。書き込み時に入力するパスワードで投稿を修正・削除できます。
パスワードの未設定・パスワード忘れなどで投稿を修正・削除できない場合は、管理者までメールしてください。

管理者:浦添養蜂園 urasoe.apiary@gmail.com 浦添養蜂園サイト

西洋ミツバチ掲示板

2078410

育苗ポット - M/鹿児島

2019/04/14 (Sun) 11:14:32

ヒマワリの播種時期になりましたが、昨年はメインの蜂場でシカの食害でほぼ全滅。あと、1カ所は見事に咲いてくれました。今年も植えるつもりですが、その播種方法で園芸屋さんで面白いことを聞きました。

私の播種方法は耕耘した畑に種子をばらまき、その上を軽くトラクターで耕耘します。これでほぼ発芽は成功するのですが、欠点は、①大量の種がいる。②間引きしないので生育後が不揃い。長所は、すこぶる簡単なこと。(笑)

で、園芸屋さんが言うには、そのまま土に埋めることができるポットがあるので、目出し後、ポットごと植えていけばいい!ということでした。

なるほど、そうすれば播種後の水遣りなどの管理が容易で、発芽はほぼ100%間違いなし!種子の量は10分の1から20分の1に激減する。

昨秋のレンゲの発芽後の生育に失敗したのは、おそらく、降雨量不足で発育不全で雑草に負けてしまったことが大きい。

この方法を使えば成功間違いなし!\(^o^)/

し、しかし、ほんとにポットを突き破って
根が張るのかなぁ・・・(>_<)
経験者の方、おられますか?

ちなみに、ポットの値段は直径5~6センチくらいで1個10円前後です。

Re: 育苗ポット - M/鹿児島

2019/04/18 (Thu) 20:46:00

ヒマワリの直播、ビニポット、ジフィーポットの3者の比較実験をしてみます。

Re: 育苗ポット - ナツメの木(福岡)

2019/04/18 (Thu) 16:58:18

M/鹿児島さん、両方を使ってみて移植時1週間の生育の停滞に差があるかどうかを試して教えて下さい。

私は殆ど差がないと思っているのですが。

ヒマワリは移植を嫌うというのは、ポット移植では直根が伸びないといことです。これはどちらのポットでも同じことでしょう。

殆どの植物は種子を直播すると直根が深く伸びます。移植すると地表近くに細かい根が蔓延るようになります。
大雨で杉や檜を造林した山肌が崩れて災害になるのは、移植苗で造林しているため根が浅いからと言われています。昔からの自然林はこぼれ種から発芽した樹木で直根が地中深く伸びているので大雨でも崩れることはなかったと。

野菜もオクラ、トウモロコシ、白菜、スイカ等、殆ど全ての野菜について、育苗した苗を移植するよりも直播にした方が明らかに生産量が多いです。発芽の温度管理を効率的にするために、育苗して定植する方法を取ってはいますが。

今の時期のヒマワリは温度管理も問題ないので、直蒔きの区も作られたらと思います。

Re: 育苗ポット - M/鹿児島

2019/04/17 (Wed) 19:57:58

とりあえず500個注文したジフィーポット(6センチ)が届きました。100個980円です。送料とも。

ナツメの木さんおススメのポリポットも1000個くらいタダで貰ってきたものがあります。1個10円弱は確かに言われてみれば高いですよね。(>_<)

ヒマワリで両方試してみようと思います。
でも、ヒマワリは移植を嫌うと聞いていますが、ポリポットで逆さまにして取り出すときに根は大丈夫でしょうかね。

Re: 育苗ポット - M/鹿児島

2019/04/14 (Sun) 20:58:13

初心者さん、蜜蜂爺やさん、情報ありがとうございます。ナツメの木さん、現実的で詳しい情報をありがとうございます。実は私も育苗ポット(5~6センチ)とそのトレイは園芸屋さんで無料で頂いています。

挿し木用に現在、300個ほど使用しています。
(ラベンダー、マヌカ、サンゴジュなどです)
蜜源になる木本種はどんどん挿し木しています。(^o^)
しかし、1年草の蜜源はほとんど播種して育てますが、いかんせん、そのノウハウがほとんどありません。

畑にバラまいていますが、結構な量の種子が必要になってきます。ちょっとメンドイ気もしますが、ポットごと移植すれば種子も少しで済みますし、この方法で挑戦してみようと思っています。

いずれにしても、「花なき里に養蜂は成立せず!」ですから、!これからの定置養蜂はいかに蜜源を増やすかは重要事項と思っています。

Re: 育苗ポット - ナツメの木(福岡)

2019/04/14 (Sun) 18:47:00

追伸です。

ホームセンタで6㎝ポットは100ポット単位で100円~110円です。
ポット育苗に必要になるポット・トレー(ポット・ケース)はホームセンターの苗売り場のレジ横に積まれています。これは金を出して廃品に出しているものですから、声をかければ無料でもらえます。

このケースに6㎝ポットは6×9の54ポットが収納できます。
従って、育苗は54ポット単位になります。

ポットに詰める土は10Lで80円~100円のもので十分です。54ポットに10Lでびっしり詰められます。

これで9㎝ポットで55円程度で売られている野菜苗や花苗よりも立派な苗が十分育てられます。

ホームセンターの9㎝ポットは詰められている土が半分ほどしか入っていなく、6㎝ポットにびっしり詰めた土での育苗の方が生育は良いです。本葉が数枚出たら早めに定植を繰り返せば、立派な苗が育ちます。

Re: 育苗ポット - 蜜蜂爺や/埼玉

2019/04/14 (Sun) 17:14:39

ポットのまま植えるのは良く見るポリポットでなく
紙で出来ているポットの事と思います
ポリポットは根がポットの中で巻いてくると
取り出しても崩れませんが、植える時期や作物によって
は逆さにすると(ポットを外すとき)土が落ちて根が傷む作物もあります。
紙のポットはそのような心配はありませんがコストは
かかります。
種苗屋さんはやはり何年も使えるポットより毎年更新してくれる紙のポットが売りたいですよね!

私も昨年借りて20分の1くらいしか蜂が置いてないので
残った所に昨年蒔いたビーツリ-(樹高50cm位)を10坪に一本目安で植えその間にひまわりを植える予定で居ます。
こちらでは今月末か来月ポットに植えようと思います。
直播では当然草に負けてしまうのである程度大きくして定植予定です
ひまわりも二回くらいに分けて蒔けば開花時期が長くなるので良いかと思います。
しかし播種予定の種は人の所で咲いていた立派な物を
貰って来たのですが、もしかするとF1種かも?
蒔いたら花が小さいとか咲かないとか?
最近の物はこれが有るので怖いです!

Re: 育苗ポット - 初心者@長崎

2019/04/14 (Sun) 17:13:38

M様
もしかすると紙ポットの事でしょうか。
イチゴ栽培では花芽促進の為使用する農家もいます。
メリットは
・花芽が促進される(→ポット内の温度が上がりにくい)
・ポットごと定植できる
が主なものです。
デメリットは
・価格が高い。ポリポットなら直径6センチなら100枚で200円位です。
・ポリポットと違い当たり前ですが使い切りです。
・使用されている方に聞くと、紙製なので連結したまま使うか切り離して使うなら転ばないようにしないと風ですぐに転ぶ。
・潅水し過ぎるとふやけて破れる。
・初期の生育は劣る(根が突き破るまで時間が掛かるから?)。
などです。
ポットを破るのは間違いないですしイチゴ栽培においては生育を旺盛にするよりも抑え気味で花芽がきやすくするのが良いのですが、ヒマワリには良いのか?となると難しいですね。
直播が良いように思います。面積にもよりますが、近隣農家さんも減反政策でM様と同じようにトラクターでされています。
但し、播種される面積にもよりますが、、、。

Re: 育苗ポット - M/鹿児島

2019/04/14 (Sun) 17:05:50

へ・・・!? 1円・・・

10円なら安いと思ってたら、さらにその10分の1・・・
なるほど・・・上下反転して中身を取り出して植える。
そういう手もあったのですな。

私が見たのは「ジフィーポット」(写真)と言うらしく、そのまま土に埋め込んだら、根がポットを突き破り、最終的には肥料にもなるそうです。根がほんとにポットを突き破れるのかそれが疑問でした。

でもね、お金が余っていようが、足りなかろうが、安さを求めるのは同じと思いますよ。(笑)

ま、いずれにしろ、広大な面積に播種し、育てることはにわか百姓にとっては困難さがあります。
ただ種を蒔くだけでは植物も応えてくれないようです。

芽出しして、ある程度成長して移植するのがすべてにおいて理にかなっている気がしますね。
この作業をまったく思い浮かばず、にわか百姓の悲哀です。 (-"-;)

Re: 育苗ポット - ナツメの木(福岡)

2019/04/14 (Sun) 16:25:29

私は野菜苗や正月から咲かせる菜花の種子をポット播種して育苗しては定植してきて20年になります。年間200ポット×5回転の延べ1,000ポットを20年間、延べ20,000ポットを植え続けてきたことになりますが、使ったポットは100potで100円のpotの200円分だけです。200円のpot代で20,000ポットの苗を植え付けてきたことになりますが、これが1ポットで10円でしたら、200,000円になったことでしょう。

1円のビニールポットで根が廻った頃に植え付けではポットの底側をもって上下を反対にしてやればすんなり根が廻ったポットが取り出せます。植え付けの手間はポット毎植えるのと全く変わらないと思います。
空ポットはそのまま重ねて持ち帰り暇なときに洗うのに100ポットで5分くらい。
一度購入すれば半永久的に数十年間は恐らくは、死ぬまで使い続けられます。

どちらが安いかは比較するまでもないと思いますが、お金が余って使い道に困っていられる方には1回10円で使い捨てのポットが合うかも知れません。


名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.