西洋ミツバチに関する事なら誰でも自由にお使い下さい。
質問する際は、なるべく名前の横に都道府県を明記していただけると飼育環境等を把握できるので回答しやすくなります。
投稿できる写真の大きさは300KB以下です。書き込み時に入力するパスワードで投稿を修正・削除できます。
パスワードの未設定・パスワード忘れなどで投稿を修正・削除できない場合は、管理者までメールしてください。

管理者:浦添養蜂園 urasoe.apiary@gmail.com 浦添養蜂園サイト

西洋ミツバチ掲示板

2078737

分割してみました - 初心者@長崎

2019/04/09 (Tue) 18:44:23

皆様、いつもご助言、ありがとうございます。
先日からM様からご助言頂き本日、初めて分割という事をやってみました。やり方は当サイトを見てやってみました。
移動場所が元巣箱から20m位なので入り口を塞ぐため、出来るだけ直射日光による温度上昇をさけるべく明日が雨予報の日である今日を選びました。
内検すると分蜂された後5日目で女王バチは確認できませんでした。そして小指位の大きな王台が2枚の巣枠に2個ずつありました。これはラッキーなのでは?と思い、その巣枠1枚、適当なオス・蓋付・蜜の巣枠を2枚取り出しました。上手くいけばよいのですが、、、。
やっぱり2日はふさいだままが良いのでしょうか?
上手くいけば良いのですが。。。それと元巣箱は幼虫があまり見られませんでした。やはり分蜂したからでしょうか?また貯密枠は4枚に増えていました。
上手く女王バチが誕生して欲しいです。

Re: 分割してみました - M/鹿児島

2019/04/11 (Thu) 08:30:48

メモ(ハチノート)はハチ飼育者にとって必要不可欠なものです。1群から出発してもほとんどの方は最終的に複数群~10群くらいは飼われるはずです。

作業後に書き込もうと思っても、群数がある程度多くなると、どれがどれだかわからなくなります。(>_<)
巣枠1枚ごとのメモを取る人はいないでしょうが(笑)、それでも1群の内部状況は多岐にわたります。

また、巣枠に目印を付けることも重要です。
特に、王台ができる時期は必須です。

初心者さんは克明に記録しておられるようで、好ましい限りです。(^o^)
加齢とともに物忘れや、記憶が曖昧になることは致し方ない点もありますが、ハチノートが存在すると飼育技術は格段にUPします。(飼育状況だけでなく開花時期も!)

仲間が6人いますが、ノートの存在あるなしで飼育技術の差にもなっています。(年齢に関係なく!)

この掲示板を訪れる諸氏も必ずハチノートを作り、楽しい養蜂ライフを満喫しましょう。\(^o^)/

Re: 分割してみました - 初心者@長崎

2019/04/10 (Wed) 10:04:03

う@沖縄 様
ご返信、ありがとうございます。また、このHP、本当に助かっています。貴重な情報・技術、本当にありがとうございます。それと分蜂と貯密の関係も実際に内検した事象の理由が分かりスッキリしました。
M様
いつもありがとうございます。ここまで本当にM様のおかげです。それとメモですが、自分のハチノートを昨年のスズメバチ来襲くらいから作っています。今年は内容が濃くなるようにしたいです。
今後も宜しくお願い致します。

Re: 分割してみました - M/鹿児島

2019/04/09 (Tue) 20:36:52

分割は基本に忠実ならば、意外と “案ずるより産むがやすし” 的な要素が多いものです。
王台はすぐに羽化するはずです。
頑張ってください。(^o^)

内検もそうですが、必ずメモを取っておかれることをおススメです。事細かに・・・
後できっとそのメモは生きてきて、さらなる進歩につながります。作業後は忘れることが多いのです。(^_^;

Re: 分割してみました - う@沖縄

2019/04/09 (Tue) 20:15:43

群分割は、若い蜂を意識できるようになると難易度が下がります。理由は、若い蜂は分割しても元巣に戻りにくいからです。

2~3日巣箱に閉じ込めていると、若蜂がある程度羽化するので群分割に慣れない内は巣門を塞ぐことをお勧めします。

分蜂する前から女王の産卵が極端に減りますから、幼虫が少ないのは分蜂の影響だと思います。 幼虫が少ないと保温や餌の消費が大きく減るため、貯密が溜まりやすくなります。

それを応用して流蜜期に無王群(女王の隔離も含む)にする養蜂家も居ます。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.