西洋ミツバチに関する事なら誰でも自由にお使い下さい。
質問する際は、なるべく名前の横に都道府県を明記していただけると飼育環境等を把握できるので回答しやすくなります。
投稿できる写真の大きさは300KB以下です。書き込み時に入力するパスワードで投稿を修正・削除できます。
パスワードの未設定・パスワード忘れなどで投稿を修正・削除できない場合は、管理者までメールしてください。

管理者:浦添養蜂園 urasoe.apiary@gmail.com 浦添養蜂園サイト

西洋ミツバチ掲示板

2073266

シユウ酸によるダニ駆除について h.k 福岡県

2019/01/16 (Wed) 16:59:32

初めて投稿します。趣味で長年西洋蜜蜂を小規模飼っている老人です。ヘギイタダニ駆除には、それぞれ工夫と苦労されているようですが、私もダニコロパーの時代から、アビスタン、アピバールの農薬系と雄蜂房切り取りで乗り切ってきました。しかし平成29年の秋の農薬系での駆除に失敗し6群の越冬群が平成30年2月には3群となり、その3群も弱群で立て直しに苦労いたしました。耐性型ダニに用心し、使用期間を守っていたので、耐性ダニは予想をしていませんでした。平成30年からは、蟻酸とシユウ酸による駆除を行っています。ネットで情報を集め、ダメモトで実施していますが、蟻酸は自然気化のため外気温との関係で効果が上がらない時期があると実感しています。シユウ酸は昨年の11月から使用し驚くべき多数のダニを駆除することが出来ました。しかし、暖冬のせいか産卵が続いており有蓋期間12日を考慮して3日置きに4回駆除するなど試みてみましたが、100%に近い駆除にいたっていません。シユウ酸による駆除で効果を上げておられる方、ぜひアドバイスをよろしくお願いいたします。当方では越冬群7群です。シユウ気化器はニクロム線と耐熱パテで自作、電源は12Vバッテリーです。

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - 蜜蜂爺や

2021/02/06 (Sat) 17:29:02

本日気温も高く風もないのでシュウ酸の処理を5群のみ行いました。
巣箱がそのままだとすでに底には無数のダニの死骸があり、シュウ酸の処理で死んだ物か分からないので
まずは3箱のみ掃除、洗浄してある巣箱に巣枠を入れ替えて処理しました。
7枚箱と10枚箱が有るのですが7枚は気持ち少なめに、10枚箱は既定?の2gで処理しました。
箱の外の実験を元に2gの予熱に1分、煙が出だして
1分30秒で燃焼終了!
その後入り口をふさいで.10分後に開放しました。
結果は暖かい日に底を見て後日報告します。
本日初めて処理して気が付いた事はパポライザーのケーブルが固すぎてどうしても使いに憎い。
固くパポライザーを巣箱に入れるにも固すぎて癖が強く思うようにならない。二分半で次の箱を処理したいが2分近く冷まさないと、次のシュウ酸を入れたときに、すぐに加熱されて煙が発生する。
これは濡れた布でも置いて冷やした方が次の作業がしやすく時間の無駄がない。
風の向きを考えて処理すればほとんど臭いを感じないので、無防備でOK!
ギ酸も眼鏡と手袋で処理しますがやはり風の方向を
見てやってます。
安全のためには、防毒マスクが必要と思いますが、
周りの目を気にするとあまり防毒マスクは使いたくない。
人里離れて人に合わない所ならマスクしても良いのですが、知らに人は話が大盛になりますからね。(笑)
パポライザーのケーブルが固く長さも長すぎて作業性が悪いので廃家電に付いていた柔らかいケーブル(100V用)に交換しました。
作業性が良くなりました。これは簡単に出来るので
おすすめです。

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - M/鹿児島

2021/02/05 (Fri) 19:39:48

-kk-さん、ありがとうございます。
ヤフーは個人的に好きくないので(笑)、これまで利用したことはありませんでした。

しかし、今回は特別で即、注文しました。
劇物譲受書が届き、返送後の発送となりますが、当地の薬局で手に入らないので仕方がありません。(-_-;

商品到着までに2週間くらいかかると思われます。

ちなみに、養蜂全般においてこの掲示板及び主宰者の浦添養蜂園サイトはトップクラスの指南書になると思います。今後ともよろしくお願いします。

Re: シユウ酸によるダニ駆除について kk-千葉

2021/02/05 (Fri) 18:07:28

初めまして。
こちらで日々教えていただいております。

シュウ酸の購入は、”薬品市場”というyahooの店で購入できます。2kgと25kgがあります。

今後とも、ご指導ください。

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - 栗@香川

2021/02/05 (Fri) 08:58:57

http://www.japse.or.jp/about/member1

ここで購入できると思います

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - K-埼玉

2021/02/04 (Thu) 23:27:56

蜜蜂爺やさん、承知しました。ありがとうございます。
処理の際は必ず防毒マスクを着用してください^^

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - M/鹿児島

2021/02/04 (Thu) 21:58:41

一栗さん、ミツバチ爺やさん、情報ありがとうございます。僻地の当地では入手するのが難しいようです。
ミツバチ爺やさん、どうしてもというときにはよろしくお願いします。

シュウ酸はおよそ190℃に加熱すると気化し、ギ酸と炭酸ガスになる。そして、その気化した噴煙状のギ酸を巣箱内に充満させればダニが駆除できる?・・・
というう風に理解しました。

熱源となる電力はハチ場においては確保が難しく、12Vバッテリーでも可能なようですが、作業性などを考慮するとガスボンベが有力のようです。試作品は比較的簡単に完成しました。実地実験後、写真を公表します。1000円もかかりませんでした。(除くバーナー)

ただ、ビデオなどに見る気化したシュウ酸(ギ酸+炭酸ガス)はもの凄い量で、燻煙器の煙など足元にも及ばないものでした。
これが巣箱内に充満すればすべてのダニを駆逐できるかも!と、一気にシュウ酸気化に興味を持ちました。

欧米においてはこの方法が主流になりつつあるようですが、情報不足でハチに悪影響はないのか?それだけが心配ですね。

また、シュウ酸は毒劇物指定ですが、毒ではなく劇物なのですね。食物にも多く含まれており、人体が摂取すると体内のカルシウムと結合し、いわゆる「結石」になる恐れがあるということで劇物指定になっているようです。まさか、シュウ酸を食べる人などいないでしょうから(笑)、ホウレンソウより安全かもですね。(笑)

(ウイキペディアより)
カルシウムイオンと強く結合する性質(劇性)があり、体内に入るとアシドーシスに傾いた血液中でカルシウムと結合して結石などを生じる。このため毒物及び劇物取締法により劇物(毒物ではない)に指定されている。

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - 蜜蜂爺や

2021/02/04 (Thu) 09:18:19

K-埼玉様
私もこれから初めてシュウ酸は使ってみるので
見学の前にどうなるか?分からないので、やってみて
結果が良ければその後でしたら、お茶飲みに来ていただいて大丈夫です。
見学と言われてもアマゾンで買ったシュウ酸バポライザーにシュウ酸を2g入れて加熱するぐらいの知識しかありません。
とりあえず天候次第ですが一度処理してからにしてください。

M/鹿児島様
私も今回シュウ酸を大手のドラッグストアーに聞いたのですが
シュウ酸ような毒物?の取り扱いは、出来ないそうです。
一般の人が使うようなものなら取れるそうです。
自分も一般人と認識してましたが。(笑)

数年前にギ酸の試薬を入手したく個人の薬局で昔良く二硫化炭素を買っていたお店に行ったらギ酸は許可が無いので取れないと言われ他の個人の薬局でギ酸の試薬(500CC)を買ったことがありますが、栗@香川様の言うようにいろいろ免許、許可の関係?があるようです
今回もギ酸を取り寄せてくれたお店に行ったら、連絡用の名前と電話番号で取りよせていただき認印押しただけで買えました。
手に入らなければ本土から送っても良いですが、
検疫で”白い粉が入っている”なんて騒ぎになっても困りますので。。。。(笑)どうしても入手できなければ、500gの未開封の物なら大丈夫でしょうから、話してください。
手配しますよ!!

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - 栗@香川

2021/02/03 (Wed) 20:34:11

小中高大など、お近くの学校に実験材料を納品している業者から購入できます。

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - M/鹿児島

2021/02/03 (Wed) 20:05:07

皆さんのご意見を参考に「シュウ酸気化器」の試作品が完成しました。\(^o^)/
(熱源はガスボンベ式)
ところが、肝心のシュウ酸が手に入りません。
大手のドラッグストアは2店あるのですが、いずれも在庫なし!取り寄せも不可ということでした。

ネットでも調べましたが私が調べた限り見当たりません。皆さん、どうやって手に入れましたか?
よろしかったら教えてください。(_ _)

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - K-埼玉

2021/02/03 (Wed) 13:58:33

蜜蜂爺やさん、ダメもとで伺いますが、シュウ酸処理って見学は可能でしょうか?

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - 蜜蜂爺や

2021/02/03 (Wed) 09:38:48

皆さん精度の高いはかりお持ちなんですね。
私はお勝手にあったデジタル秤を拝借したので
1gが最低でした。
仕方ないので1gから2gに代わるところで計り
手元にあった農薬の付属の小さなプラのカップにの底にコーキング用のシリコンを入れかさ上げして摺り切りで2gの物を作りました。
現地で余分な物を持つ必要もなく計る必要もなく便利と思います。
今週末か来週にはシュウ酸の燻煙処理をしようと思います。

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - 栗@香川

2021/02/02 (Tue) 18:24:34

ナツメの木(福岡)さん

>栗@香川さん、2gのシュウ酸とありますが皿のシュウ酸を見る限りその10倍程の量に煮えます。何か増量剤で薄めておられるのですか。

掲示板にアップするので、感量0.1gの精密ばかりで計量しました。2.0gです。

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - ナツメの木(福岡)

2021/02/02 (Tue) 15:25:54

蜜蜂爺やさん、ありがとうございます。
私の場合ダニが原因かどうかわからないのです。
住宅地の蜂場のため5群が限界としている小規模養蜂ですが、3年前から急激に悪化しています。

春から夏に至る内検時には有蓋オス房は全てカットしていますが、ダニに気が付いたことはないです。

夏以降、分封の心配が無くなった頃から内検をサボっているのが悪かったかと反省していますが、秋になって急速に群の勢いが弱まり、冬の晴れた日には結構蜂が飛んでいるので元気にしているかと喜んでいたのですが、どうも様子が変だと思って内検してみたら西洋は居なくなって、日本蜂の盗蜂が出入りしていたのです。
どの箱もそんな感じで、死蜂はほとんど見られず箱内は綺麗で蜜も残してはいるのですが。

日本蜂の盗蜂は年間を通して良く見かけます。
ダニでなく。盗蜂で悪化しているかも知れません。

周辺に日本蜂が多い地域では西洋は諦めて、日本蜂に転職するか、飼育器具が揃っている西洋の存続をシュウ酸にかけるか悩んでいます。

蜂場は野菜畑にしていて、作物の茎葉の残渣は乾かしては燃しているので、蜂場は裸地で火災の心配はないです。

追伸
秤は0.1g単位で計量できるものを持っています。

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - 蜜蜂爺や

2021/02/02 (Tue) 13:25:26

ナツメの木様
今年になり内検されたのですね。
私はまだ見てないのでどうなってるか?心配です。
先日晴れた日に一群全然蜂の出ていない箱が有ったので開けてみたら全滅してました。
原因はダニの繁殖が多くて(チジレ羽根がたくさんいました。)全滅したようです。
一度は早く内検したいのですが気温が高くても北風がありできなかったりしてます。
この時期で全滅の危機とは、餌切れ以外ならやはりダニの影響でしょうっか?
アピバールを使われて効果が出なかったなら、今に時期ではシュウ酸でしょうね。
シュウ酸はどのような形でも煙にして巣箱内に燻煙できれば良いと思いいます。
ただ子に時期乾燥してますので、蜂場とは言えバーナーを使うのが怖いような気もしますが、火事にはお気をつけください。

シュウ酸の2グラムは一般の家庭に有る最小メモリが1グラムは2.0グラムから2.9グラムまで表示は”2”ですから1.5倍近くの違いですから結構違って見えますよ!


南国は暖かいので内検できるでしょうが関東は最高気温が今日は異常に高く
15度とか言ってますが北風が強く箱を開けるのはちょっとかわいそうです。
風が無ければ内検もできそうですが

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - ナツメの木(福岡)

2021/02/02 (Tue) 10:52:40

今までアピスタンとアピバールでやってきましたが全滅の危機です。

もう止めようか、シュウ酸で再起を期そうか迷っています。

シュウ酸処理は分からないことばかりなので初歩的な質問です。

栗@香川さん、2gのシュウ酸とありますが皿のシュウ酸を見る限りその10倍程の量に煮えます。何か増量剤で薄めておられるのですか。

シュウ酸揮発器具についてですが、
屋外給湯器を取り替えた際に内径12㎜程度の銅管チューブが数m程残っています。このチューブをU字に曲げて、シュウ酸をUターン部に入れて、両端を巣箱内の底板上に挿し込んで巣門は塞ぎ、Uターン部の外側をバーナで加熱する方法では駄目でしょうか。

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - 栗@香川

2021/01/28 (Thu) 08:38:57

芋長東京さん

いつかまた、使用後の感想を聞かせてください!

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - 芋長東京

2021/01/28 (Thu) 07:34:39

栗@香川さんが画像上げているのが以前私が使っていて先端が溶けたものです。
栗@香川さんの器具が溶けてなかったので安心しました。

先日アマゾンで購入した先端が丸いタイプの気化器を購入しました。先端のが少し厚く、巣門からの挿入が困難でした。ご参考までに。

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - 鹿児島/M

2021/01/11 (Mon) 14:29:51

いやぁ、シュウ酸にしろギ酸にしろこれまでにまったく興味はなかったのですが、皆さんんの情報を受けて認識を新たにしました。

ダニによる深刻な被害がこれまで少なかったこともあり、公認2種の駆除剤でコトなきを得ていましたが、今期からは新たに取り組むことにしました。
今後とも情報よろしくお願いします。

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - ふる@大島郡

2021/01/10 (Sun) 22:26:17

蜜蜂爺やさん

ええと、断言まではできませんが、腐蛆病の検査に来られる方はシュウ酸の知識無いのではと思います。獣医学部を出て獣医師の免許を習得しても、その過程でミツバチの事は深く学ぶ機会が無いらしいです。

兵庫県の俵養蜂場は、ここの養蜂家が獣医学部を出て獣医師免許を持っていた為、こういった物の処方ができるという状況です。
良い意味でここが例外的な存在なのですが、ここしかそういった事に対応できない現状は危機的と言わざるを得ません。

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - リーフ

2021/01/10 (Sun) 15:11:37

蜜蜂爺や様
お褒めいただいてありがとうございます。
エルボーにバーナーの火口を差し込んで加熱します。
画像は完成形で、材料屋に在庫確認したとき作成したものですが、
エルボーと立管は貫通しておらず、立管を炎で包み込む感じです。

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - 蜜蜂爺や

2021/01/10 (Sun) 09:16:20

ふる@大島郡様  獣医師に相談し養蜂作業指導を書類や電話で受けた上で、シュウ酸噴霧器の提供を受け使っています。
このようなアドバイスは獣医師がしてくれるのですね。
毎年フソ病の検査に来る獣医師に機会が有ったら聞いてみたいと思います。
ちゃんとした機関が指導してくれれば安心ですね!

リーフ様 ロー付け難しいですがきれいな出来ですね
エルボの中をバーナー等で加熱、燃焼されるのでしょうか?

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - リーフ

2021/01/09 (Sat) 22:26:13

リン銅ロウを使ったろう付けは初めてでしたが、それっぽいのができました。
シュウ酸が届いたらテストしてみます。

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - ふる@大島郡

2021/01/07 (Thu) 20:23:42

me-by福岡様

採蜜する直前に噴霧でもしない限り、何の影響もないと思います。
噴霧とは別の投与方法もありますが、こちらはミツバチが詰まっているビースペースにシュウ酸を溶かしたシュウ酸を滴下するという物です。こちらだと、巣枠上に垂れたシュウ酸糖液はミツバチが嫌がって触りもしない為、これを採蜜直前に使用すれば、蜂蜜に影響が出る恐れはあると思います。すっきりした味わいの蜂蜜だと品質に影響が出やすいだろうと言われています。
どちらにしても、採蜜期間中に使用しなければさほど問題にならないでしょう。

>>法律的な事
承認を受けたダニ駆除薬ではありません。
仕方ないので(?)、獣医師に相談し養蜂作業指導を書類や電話で受けた上で、シュウ酸噴霧器の提供を受け使っています。
現場で理科的にやる事は一緒かも知れませんが、指導を受けられる点や、万が一上手く行かなかったときに相談や問題の報告・機械の修理含めた改善要求が可能です。コンプライアンス的な問題は自動的に解消されます。

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - K-埼玉

2021/01/07 (Thu) 09:58:58

蜂蜜販売に当たり定められた薬剤以外を使用するのはNGという認識でいます。

私は採蜜群には定められた薬剤以外の使用はしていません。尚、ギ酸実験の群は採蜜群ではありません。

日本でもギ酸やシュウ酸が認可されると良いとは思っていますが、取り扱いに危険が伴うので取扱講習受講を必須とするなどしないといけないかな。

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - me-by福岡

2021/01/07 (Thu) 09:03:35

福岡ではコロナの罹患が300人を超え戦々恐々デス、掲示板の皆様もお気をつけ下さいませ。

さて、ダニの被害ですが私は昨年26群中3群失いました、アピスタン、アピバール、ギ酸投与にも拘わらず。

これはイイぞと言われることはすべて試してみたいと思っていますのでシュウ酸投与も・・と思い他も探っていましたら気になる記事に当たりました。

「シュウ酸処理後の蜜の味は?シュウ酸使用の法的規制、指導は?」このカギカッコ内で検索頂きますとトップに出ます。

シュウ酸については無知の素人ですので皆様方のお考えをお聞かせ願えればと思い投げてみました、他意はありません、宜しくお願いします。




Re: シユウ酸によるダニ駆除について - リーフ

2021/01/03 (Sun) 23:28:55

太郎山口様
製作動画のご紹介ありがとうございます。
ここまでしっかりした物は私には敷居が高いような(汗)

アマゾン等で「銅管」で検索していたときは中々見つからず、「銅パイプ」で検索したところ20Φ前後×100mmやエルボー等が数百円で売っていたのでとりあえず試しに購入して作ってみます。

ふる@大島郡様
そうですね、ダニ被害を考えれば割り切った方が良いですね!
噴霧前に燻煙、参考にさせていただきます。

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - ふる@大島郡

2021/01/03 (Sun) 22:56:30

熱死について

ノズルの熱や、シュウ酸噴霧の直撃で死ぬ個体はいます。
噴霧後巣門を閉塞する雑巾を刺しちゃう個体も含めて、シュウ酸噴霧処理では、2、3群につき1匹とか、もうちょっとぐらいの蜂が死んでいるように見受けられます。

つまり、微々たる物として割り切れると思います。ダニ駆除しなかった時の事を思うと無駄死にではないぞ!と。

シュウ酸噴霧の直撃やノズルの熱による死亡を防ぐなら、夕方頃に作業し、噴霧直前にくん煙器で巣門に強く煙を吹き付けてミツバチを追い払えば良いと思います。実際こうするとほとんど死にません。

最も、ミツバチが巣門に大量に群がっている時期はこうはいかないとは思います。

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - 太郎山口

2021/01/02 (Sat) 15:30:27

リーフ 様
以前写真の様な道具を作り、使用していました。リーフ様が作りたいと言われている物と同じです。熱伝導の良い銅製品が良いのですが、何処でも入手できるパ-ツを利用して製作しました。

今後は温度コントロ-ルのできる製品を考えていますが、銅パイプや平板の価格が高く(購入は50~100cm単位)で1個のみ作るには80%程度が無駄になり購入を躊躇しています。4~5人いれば1個当たり7000円程度で出来るのではないかと思っています。
材料購入先は、かの国、AliExpressです。

製作は以下のような製品です。製作方法を丁寧に説明していて参考になります。

https://www.youtube.com/watch?v=qhxPiXMOiiw

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - リーフ

2021/01/01 (Fri) 22:46:38

栗@香川様

あけましておめでとうごさいます。
新年早々のお返事ありがとうございました。

なるほど、昇華に至るまでの温度上昇が思ったより緩やかなようで安心しました。
ありがとうございます。

ほかに、太郎山口様と構造上は同じと思われる以下のような物も作りたいと思っています。

https://youtu.be/mAkEE0giz3g

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - 栗@香川

2021/01/01 (Fri) 17:50:34

皆様あけましておめでとうございます

リーフ様
まだ、数群しか実践していないので本当のところは分かりませんが、今のところ熱死は気になりません。
30秒位で少し温かくなり、その後の30秒でかなりの高温(融点約100℃??)になります。初めの30秒の間に逃げることができるような気がします。
また、冬季は蜂球を作っているので下にはあまり居ないような気もします。

ベテランの方のフォローをお願いします。

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - リーフ

2020/12/31 (Thu) 22:45:06

栗@香川様

前から気になっているのですが、この手の道具でシュウ酸の蒸気はともかく、
金属部の加熱で熱死する蜂はでないのでしょうか?

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - 杉の子

2020/12/31 (Thu) 07:38:19

栗@香川さま

すばらしいです。
実験の継続をお願いします!

皆さま、どうぞ良いお年を。

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - 栗@香川

2020/12/28 (Mon) 13:18:14

加熱90秒

まだ一回の実験ですが、どうやら使えそうです。

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - 栗@香川

2020/12/28 (Mon) 13:15:37

②加熱60秒

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - 栗@香川

2020/12/28 (Mon) 13:14:13

Amazonのシュウ酸気化器が一発で熔けたという投稿があったので早速実験しました。

シュウ酸2.0g
軽トラ用バッテリーです
①加熱前

Re: シユウ酸によるダニ駆除について hk福岡県

2020/12/27 (Sun) 16:07:19

シユウ酸気化器自作その後
最初に自作したものは、使用するうちに耐熱パテが割れて熱線が露出しましたので、アマゾンで気化器を購入しました。これは棒の部分全体に熱線が入れられており、軽い火傷をしましたので再度自作しました。
材料はホームセンターで購入
ニクロム線100V/300W 100V/600W @200位
アルミパイプ計8mm @250円 クリップ2本入り@230円
リード線5m@327円 自動車マフラーパテ 武蔵ホルト(株) Holts耐熱700℃ 200g@900円位 あとのアルミ板厚さ1mm、電線-銅1本線、竹は家にあるものを使用
私の作り方
アルミパイプを5cmぐらいに2本切る。ニクロム線を4cm位に切り、5mm位の金属棒に巻き付けて径を小さくする。(これはアルミパイプに入れ易くするためです「)アルミ板をシユウ酸がいる大さに切る。アルミパイプにパテを入れる。水で薄めると作業がしやすい。パイプと熱線の絶縁と熱伝導効果と思っています。次にパイプの中に熱線を通し、端末を出しておくアルミ板をパイプ2本に巻き付けシユウ酸スペースを確保する。パテが乾燥するまで2-3日置く。
これに電線とリード線クリップを繋ぎ竹の取り手をつければ完成です。
私の使い方
蜂の出入りがない時間帯にシユウ酸2g程度を入れた気化器を巣門から入れて湿らした布でふさぎ、バッテリーで1-2分加熱気化し約10分間放置した後に巣門を開放する。
※注意事項 気化器を使っていたところ巣枠の下部を焦がしましたので高さ5cm位の嵩上げ枠(短継枠)をつくり間隔をあけました。
シユウ酸ガスを吸い込むと喉を傷めます。
今年はシユウ酸による駆除を7日置きに5回実施しました。当地では、完全に育児停止時期がないようで、今でもダニの寄生があります。今のところ蜂に大きな影響はないようです。
何かお気づきの点、改善すべき点など教えていただければ幸いです。
やっと写真の縮小と張り付け方を覚えましたので投稿しました。

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - 杉の子

2020/12/25 (Fri) 07:00:32

太郎山口様  ままる@兵庫様

返信ありがとうございました。
知り合いのプロの養蜂家の方が「欧米ではダニ駆除はシュウ酸が主流になってきてるようですよ」と言っていました。ギ酸より扱いが楽なのかなと思い、今いろいろ様子見しているところです。情報ありがとうございます。

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - ふる@大島郡

2020/12/23 (Wed) 22:53:09

連射タイプ?の物を入手して使い始めました。「OXALICA」といいます。兵庫県の養蜂場からの入手です。
何か色々頑張った感があるアイテムで「いとおしい」のですが、色々気がかりな点もあります。すぐ噴出口が詰まるとか、連射のキーになるパーツもすぐシュウ酸が詰まるとか。
電力消費も激しく、バッテリーで運用するとなると換えが必要になりそうです。

欠点を理解した上で使いこなせば、1時間あれば50群程度ならすべてにシュウ酸で爆撃できます。今日だと、一通り内検済ませる⇒薄暗くなって帰る前の一時間を使いシュウ酸噴霧、なんてやっていました。

あとは、肝心の駆虫成績でしょうか。オーガニックダニ駆除方法の例にもれず、すごく打率が安定しなさそうに思います。

https://www.youtube.com/watch?v=CHIuEBY-tyQ&t=2s

こんな感じ。高温の窯の上にポンってハマる筒に、ある程度まとまったシュウ酸を貯めておける⇒筒のレバーを回すと定量のシュウ酸が窯に分注される。
消費電力は12Vの30Aと、結構強烈です。

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - 蜜蜂爺や

2020/12/23 (Wed) 12:36:11

釜に蓋が付くのですね!納得しました。
釜も接合部ははんだ付けとはいかないので溶接しないと
ですから自作は大変ですね。
あまり大きくない缶みたいなもので代用できるといいでしょうけど。

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - ままる@兵庫

2020/12/22 (Tue) 22:14:18

杉の子様

返信が遅れました、そうですねお値段は高めですが作業性は良いのすよ。
わたしは本業で良質の蜜蝋が大量にほしいので必要に迫られ投資しました、群数が少なければアマゾンなどで販売されている物で同じ効果は得られるとおもいますよ。

太郎山口様

すごい発想力ですね感動です!
横かがらすいません、気を悪くされたらごめんなさいね、良いものを作られ皆さんに広めてくださると嬉しいと思いまして...

先端のパイプ部分が金属や濡れタオルなどで冷やされてパイプ内で結晶化し詰まることがよくありますので注意されると良いかもしれません。
温度管理ですが気化温度が高いとギ酸が発生するとの情報がありますが基本的に噴霧後の一定時間(数分位と思います)で継続的に長時間に及び巣箱内にガスが充満しているわけではないのでそれほど気にしなくても良いかも知れませんね。

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - 太郎山口

2020/12/21 (Mon) 22:41:12

文字が読みにくいので文字色を変えました。

杉の子さん
製作は簡単ですよ。釜を作って半田ゴテの上にビス止めをするだけで出来上がりです。

蜜蜂爺やさん
推察通りです。先のパイプを巣門に差し込み、シュウ酸を釜に入れ直ぐに蓋をします。パイプの先から勢いよく煙が出て巣箱の中に拡散します。

いずれは「SUBLIMOX」の様に温度制御がしっかり出来る物を作る予定ですが、釜に巻き付けるヒ-タや適当な大きさ・厚さの釜の入手が困難なため構想のみに終わっています。



Re: シユウ酸によるダニ駆除について - 蜜蜂爺や

2020/12/21 (Mon) 18:11:51

太郎山口様>はんだごてのアイデア素晴らしいですが
これは巣門から入れるのは無理と思いますが、
先のパイプみたいな物がありますが、ここを巣門に
さすのでしょうか?
その場合煙を送り込むのはどのようにするのですか?

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - 杉の子

2020/12/21 (Mon) 18:02:05

 太郎山口様、半田ごてとは素晴らしいアイディアですね。
K-埼玉さんがおっしゃっていた「手芸用ミニコテ」もこういう意味だったのか・・とようやく合点。

なにか熱の出る物にシュウ酸を乗せる容器を取り付ければよいのですね。でもやっぱり私にはハードル高いか・・

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - 太郎山口

2020/12/20 (Sun) 17:52:42

この掲示板でいろいろと知識を得て、試行錯誤ながら庭先での養蜂を楽しんでいます。
ダニ対策には、効果があると言われる事をいろいろと試しているのですが、ノウハウがあるのでしょうなかなかうまくいきません。
古い200Wの半田ごてが有りましたのでダニ駆除用のシュウ酸気化器を製作してみました。

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - 杉の子

2020/12/20 (Sun) 09:25:51

シュウ酸のダニ駆除には関心を寄せているのですが、気化器を自作する自信はありません。
そこで、ままる@兵庫さんのおっしゃる「SUBLIMOX」を調べてみましたが一台15万円(!)程するようです。
ままる@兵庫さんのはこれでしょうか?
それとも、もっとお安い機種がありますか?
失礼じゃなければお教えください。
よろしくお願いします。

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - 蜜蜂爺や

2020/12/12 (Sat) 11:04:57

前回の投稿でお名前が呼び捨てになってました。
申し訳ありません。
芋長東京様の購入されたものと同じですのでどうなるか?
物がまだ届いてないので何とも言えませんが、写真で見ると先の部分はアルミ?のようにも見えますね
鉄より加工が楽なでアルミかもしれないです。
物が届いたら水でも入れて試してみます
違うタイプの物もありますがそちらはどうかな?

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - 芋長東京

2020/12/11 (Fri) 14:19:00

爺やさん

おそらく鉄ではない金属だと思います。自分はあまり金属詳しくないので何という金属かはわかりません。棒は残っていましたが、四角い気化させる部分と棒が接している部分がが溶けました。
画像を載せられればいいのですが、先日廃棄してしまったので手元にもうありません。
自分のがハズレで爺やさんには当たりが届くよう願っております。

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - 蜜蜂爺や

2020/11/29 (Sun) 10:09:44

アマゾンで私が購入したのは正に芋長東京が使われたものです。
まだ手元にないのではっきりわかりませんが溶けたという事は先は鉄でなくアルミかやわらかい金属でしょうか?
バッテリーは大きくても小さくても12Vには変わりないので、なぜなんでしょうね。
やっぱりお隣さん国の製品と言っても一度で使い物にならないのは困りますね。

ギ酸は保温資材が無い時なら割と簡単ですが、この時期は保温資材もありまた蓋を開けるのは内部の温度も下がると思うので3月ごろまでは使えないので年明けから処理したく今回購入しました。
すでに薬品は手元にあるので本体が届いたらちょっと
使ってまた報告させていただきます

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - ままる@兵庫

2020/11/29 (Sun) 04:20:27

シュウ酸噴霧器SUBLIMOXを使用しだして2年目になります。
皆さんが話されている自作やアマゾンで販売されているものは使用したことがありませんのでお役に立たないかも知れませんが^^

購入先での初期の情報ではハチミツへの影響は少ないとのことでしたがデータ不足なので採蜜期の使用は控えています、巣門より気化させたガスを入れますので処理後に数匹の犠牲はありますが現在までのところ大量死は経験していないですので事故に対しては比較的に安心して使用できています、感覚的にですが女王の産卵への影響や働き蜂の寿命も変わらないとおもいます。

処理後はダニの死骸も見られますが蓋がけされた状態では効果が無いようなので産卵期での効果は限定的です中5日で10回以上の処理を行っても一定数以上のダニが残っている群もありますので効果はガスが充満しているときのみのようです(ダニの産卵パターンで蓋がされる直前に産卵するようなので)農薬系やチモールやギ酸が継続するように細工されたダニ処理にくらべるとすり抜ける割合が多いようですね、連続で処理できる機械なので2~30群くらいですと3時間くらいで処理できますが継続していくのは結構な労力です。

寒くなり産卵数が減った冬場の使用が特に推奨されているようですがダニの寄生率が高ければその時期にいたりませんしーー;

個人的な感想ですが魔法の杖にはなりませんが年間を通じて気楽に使えますのでダニの寄生率をさげながら他の対策と兼用していくのが有効だど思います。

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - 芋長東京

2020/11/27 (Fri) 19:41:44

爺やさん

シュウ酸気化器ですが、今年アマゾンで購入し使用しました。先端のシュウ酸を気化させる部分の金属が溶けて一回で使用不可になりました。使用したバッテリーは軽トラックで使用していた42B19Lという適合のものです。
アマゾンで現在も販売している先端が四角いタイプのものです。今アマゾンを見たら先端が丸いタイプのものも販売していましたが、それではありません。ご参考までに。

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - 蜜蜂爺や

2020/11/27 (Fri) 18:21:03

今年はすでにアピバールを投入しましたが非常にダニが多く死んでいたり、チジレ羽根が出たり気候も暖かくこのまま産卵も続きそうなので、夏以降チモバール、ギ酸、アピバールと使ってきましたが、心配なので今回初めてシュウ酸を購入しました。
大きなチェン店ドラッグストァーで聞いたら劇物薬品は扱わないという事で個人のお店で購入しました。
500グラムで1500円弱(ギ酸の88%より安い)
シュウ酸を加熱するものはアマゾンで4000円で購入海外からの発送なのでいつ届くか?
ギ酸は越冬の囲いがしてあると蓋を開けられないので
今回シュウ酸をやってみようと思った次第です。
道具をそろえてしまえばギ酸よりシュウ酸の方が手軽かも?
道具が届き次第シュウ酸(80%)を2Gで入り口から処理したいと思います。
すでに使われている諸先輩方でアドバイスありましたらよろしくお願いします。
最初は失敗すると困るので2-3群で試したいと思います。
問題なければ全群で駆除しようと思います。

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - う@沖縄

2019/01/23 (Wed) 19:33:25

シュウ酸が熱分解してギ酸が発生しているのですね。
勉強になります。

Re: シユウ酸によるダニ駆除について h.k 福岡県

2019/01/22 (Tue) 14:53:20

Mわかやま様
写真を希望されていますが、パソコン初心者で写真の張り付け方法が分かりません。今、勉強しています(笑うしかありません)。
シユウ酸での駆除方法で砂糖水に溶かし滴下する方法が紹が介されておりましたが、私は、電熱で気化する方法が簡単と考えました。ニクロム線の長さを変えてパテをかける前に何度もテストし、170度位になるまでの時間を測り2から3分で達する長さに切ったニクロム線を並列に3本並べています。危険性のない屋外でテストしましたが、3分で電源を切るとシユウ酸は気化し白い煙が出ます。火災の心配は全くしておりません。紙くずなどに接触させれば火がつくかもしれません。使用方法などアメリカ製の気化器の取説を参考にさせていただきました。
なお、シュウ酸は普通の薬局で入手できました。身分証明と印鑑が必要でした。500gで価格は忘れましたが2000円位だったと思います。この薬局では蟻酸はなくネットで購入しました。今のところ、自作のシユウ酸気化器に満足していますが王蜂の産卵に影響があるかこれからの課題です。
自作される方があれば、あくまで自己責任で、かっ安全性を確かめられ、王蜂に対しての影響も考慮の上使用されるようお願いします。
毎度のことで説明が長くなり失礼しました。

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - st

2019/01/22 (Tue) 11:19:13

巣枠の上に置くのかと思ったら巣門から入れるんですね。
ネットでざっと見たら比重が 一酸化炭素:0,967 蟻酸:1.22
と蟻酸の比重がかなり重いですね。
189.5℃で分解、ただし蟻酸が可燃性らしいので
ニクロム線が500℃越えると発火するかも?
鉄がうっすら赤くなるくらいで600℃くらいいくんで
300Wくらいなら大丈夫かもしれないけど気を付けないといけないですね。
一酸化炭素でダニ気絶→下の蟻酸でトドメみたいな感じになってるんでしょうか、やってみます。

Re: シユウ酸によるダニ駆除について れお/愛知

2019/01/22 (Tue) 08:30:57

蜜蜂爺や様>

個人的見解ですが、シュウ酸は低気温時でも有効なダニ駆除法と捉えています。
外気温が25℃以上あれば、自然気化しやすいギ酸で良いと思います。

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - 蜜蜂爺や/埼玉

2019/01/21 (Mon) 10:43:46

私はシュウ酸は使ったことが無いので調べたら、
シュウ酸を加熱するとギ酸と一酸化炭素になるとの事でしたが
一酸化炭素はヘギイタダニへの駆除にも効果を発揮してるのでしょうか?
もしあまり効果が無いのであればギ酸だけ投与した方が
簡単だと思います
ギ酸はちょっと扱いには注意が必要ですが加熱したりするより
時間もかからないし火事の心配もないように思いますがいかがなのでしょうか?

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - Mわかやま

2019/01/20 (Sun) 14:10:19

製作してみたいので、どなたか自家製シュウ酸気化器の写真をアップしていただければ幸いです。

電気にうといので、ニクロム線300Wに12Vバッテリーで発火の恐れはないですか?

シュウ酸をリーズナブルで購入できるところを教えていただければ幸いです。

Re: Re: シユウ酸によるダニ駆除について - こい/栃木

2019/01/19 (Sat) 12:15:07

k福岡県 様
詳しい説明ありがとうございます。いろいろ考えてみて作ってみようと思います。

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - K–埼玉

2019/01/18 (Fri) 17:49:56

なーるほど、バッテリーにインバーターというものを使えば電気使えるのですね。これなら私でも出来そうだなぁ。(災害時にも役立ちそう)

Re: シユウ酸によるダニ駆除について h.k 福岡県

2019/01/18 (Fri) 14:18:10

こい/栃木 様
自作したシュウ酸気化器について知りたいとのことですが、小学生レベルの工作で恥ずかしい次第です。小学生に失礼かな?
写真を希望のようですが、パソコンも初心者で取りあえず説明させていただきます。ヘギイタダニの駆除方法についていろいろ調べていたところ、外国の動画でシユウ酸を使った駆除法に興味を持ちました。米国製の気化装置が2種類あり、巣門からナ挿入し気化させる方式は構造がシンプルで自作を試みた次第です。 早速近くのホームセンターに行きニクロム線300W電熱器補修用、ワニグチクリップ、リード線、耐熱パテ--自動車マフラー補修用を購入しました。他に使用した平トタン板と銅線は家にあったものです。
トタン板を幅6センチ長さ10センチにきります。
トタン板の上に銅線(電線の単線を被覆をはいだもの)長さ7センチを間を5センチ開けておきます。
銅線間にニクロム線を同じ長さに切って張ります。4本ぐらい
この時向こう側は銅線の頂点に、手前側はリード線を繋ぐので1センチ以上開けます。半田付けが良いと思いましたが細い銅線で固定しました。
手前の2本の銅線にリード線を繋ぎます。
ここまで作業したら、細い糸でトタン板と電熱部を固定します
糸はパテが乾いてから切り取ります。
パテを伸ばしながら露出部がないように塗り付けていきます。
この時、巣門に挿入できる厚み10mm以下とシユウ酸の粉2gを入れるスペースを確保して下さい。
このままパテが乾燥するまで置きます。
パテが乾燥してから取り手長さ25センチを取り付けます。私は、竹を薄く削り、ドリルで穴あけしトタンにネジ締めしました。後はリード線にワニグチを接続すれば完成です。
今まで使用で不自由は感じません。トタン板と発熱部が開いたので細いステン線で巻いています。
ニクロム線は伸びますので短いほうが発熱が早いです、2個作りましたが、裸の状態では発熱が早いと思われたほうが3分ぐらいで気化してしまうのでこれを使っています。電気の知識があれば計算できるはずですができません。
費用は正確ではありませんが1500円程度だっと思います。
この中には、私が無知で無駄な労力を投入した費用は含まれておりません。(大笑い)
説明が下手で長くなりました。もし、自作されましたら、改良点など教えていただけたら有難いと思います。

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - 滝沢@千葉

2019/01/18 (Fri) 13:23:03

電源は、h.k様が書かれているように12vのバッテリーです。
私は、軽トラのバッテリーを使っています。

それから電源を使わないものでは銅なまし管を二つに折り、シュウ酸を中に入れて、直接バーナーで熱する方法がユーチューブで紹介されていました。

他にもユーチューブで Oxalic Acid Vaporizer で検索すればいろいろな方法が有るようです。

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - K–埼玉

2019/01/18 (Fri) 10:27:32

手芸用のミニコテを改造したら良さそうですが…
私の蜂場は電気使えないので試せないですけど(・_・;

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - こい/栃木

2019/01/18 (Fri) 08:52:36

とても興味深い内容ありがとうございます。自作したシュウ気化器について知りたいのでもう少し詳しい内容と写真など教えていただけませんか?

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - う@沖縄

2019/01/17 (Thu) 22:18:21

>>滝沢@千葉 様

「brood chamber = usually in the bottom boxes of the hive」らしいので、日本語訳は巣箱(蜂児がいる)で良いと思います。

正しい訳は、隔王板を設置した2段群の下の巣箱という意味のようですが・・・巣箱で問題ないかと。

Re: シユウ酸によるダニ駆除について h.k 福岡県

2019/01/17 (Thu) 14:29:40

滝沢@千葉様
早速の情報提供有難うございました。
米国の製品で2種類のシユウ酸気化器があることは知っていましたが使用法ー注意書は大変参考になりました。
粉砂糖は購入してますがシュガーロールテストは実施したことがありません。
単箱の場合、シユウ酸2gを気化させ10分密閉しておく位の知識しかなく、2gも目分量で実施しています。巣門をふさいでいる濡れ布を取るときダニの死骸と数匹の働蜂が死んでいる場合があります。

私は、例年6群で越冬していましたが、今回は蟻酸、シユウ酸による駆除のテストをするため1群増やしました。昨年の6月に採蜜を終えた時点から蟻酸による駆除を実施しましたが、気温が高いためか効果が実感できませんでした。11月に初めて1群にシユウ酸駆除を実施したときは本当にびっくりしました。ダニの死骸は500匹以上と推定されましたこの1群は幼蜂のはい出しも見られある程度の寄生は予想されましたがこれほど寄生しているとは驚きです。蜂に対する安全性も確認できましたので、全群に実施し、多くのダニを駆除することが出来ました。「寄生を0にすることは不可能に近いのダメージを受けない程度に寄生をコントロールすること」と言われておりますが、いまだに駆除のたびに10から30位のダニの死骸が見られます。2月になれば蜂群増強のため駆除は一時中止します。
今後ともよろしくお願いいたします。有難うございました。

Re: シユウ酸によるダニ駆除について - 滝沢@千葉

2019/01/17 (Thu) 11:47:31

h.k福岡県 様

はじめまして。私も今シーズンからシュウ酸によるダニ駆除を始めました。
シュウ酸気化器は、自作も可能かと思いましたが、やらなければならないことが山ほどあり、米国のScott Bee Farmというところから手に入れることにしました。

同封の指示書に記載されていた注意書を拙い訳文ですが掲示致します。

1) 私たちは、育児室[brood chamberと記載されていましたが、巣箱のことでしょぅ。間違っていたらどなたかご指摘下さい。]あたり、ティースプーン1/4のシュウ酸[実際に計ってみると1gでした。]を使う。(最大でも1/2)
2)もし、蜂児がいたら3週連続して実施すべきである。
3)最後の4回目の処理は良い結果をもたらす。
4)もし、蜜枠が残っていたなら、移動させるか、浸透防止のための防壁(厚紙)を蜜枠と蜂児枠の間におくこと。
5)底板は固いものでなければならない。もし、スクリーンボトムの場合は、一時的に浸透防止のための防壁(厚紙)を底に置くこと。[ユーチューブや他のHPではスクリーンの下からシュウ酸を気化させているものもあるので、この記述は何を意図しているのか、すみませんよく分かりません。]
6)シュガーロールテスト、あるいは同様な方法を用いて、実施前、実施後のダニの数を数えること。やり方はユーチューブなどにある。

以上です。

私も蜂児がまだいるので、どうしようか躊躇していましたが、先週の連休に初めて実施しました。

噴射後、暫くして、密閉に使った濡れタオルを外すと、よたよたと真っ白になった蜂が出てきましたよ。

駆除で効果をあげている分けではありませんので恥ずかしい限りですが、まずは情報提供いたします。。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.