西洋ミツバチに関する事なら誰でも自由にお使い下さい。
質問する際は、なるべく名前の横に都道府県を明記していただけると飼育環境等を把握できるので回答しやすくなります。
投稿できる写真の大きさは300KB以下です。書き込み時に入力するパスワードで投稿を修正・削除できます。
パスワードの未設定・パスワード忘れなどで投稿を修正・削除できない場合は、管理者までメールしてください。

管理者:浦添養蜂園 urasoe.apiary@gmail.com 浦添養蜂園サイト

西洋ミツバチ掲示板

2077954

蜂数の減少について - 凌駕

2018/11/26 (Mon) 23:55:56

ご無沙汰しております、1群飼育しているのですが、
その蜂の数がだんだんと減ってきております。
今年の5月くらいに10枚満タンになったので、夏場に2段にしたのですが、9月頃に全然蜜がたまっておらず、8枚分くらいの蜂しかいませんでしたので、仕方なく1段に戻して様子を見ておりましたが、先日確認したところ4枚相当しか蜂がいない状況です。
巣門の前に、いくらか蜂の死骸はあるものの、それほど大量の蜂が死んでいる様子はなく、今年はスズメバチが来たという事もなさそうなのですが、どうも少しづつ蜂の数が減っているようです。
これが、いわゆる蜂群崩壊症候群なのでしょうか・・・。
それとも、蜂群崩壊症候群というのは、短期間で全く蜂がいなくなるものなのでしょうか。

ダニ対策は、11月頭にアピスタン1枚を入れております。

情報量が少なく申し訳ありませんが、
皆様のお知恵、ご見解をお聞かせいただけますと幸いです。

Re: 蜂数の減少について - 内検

2018/12/03 (Mon) 09:15:11

代用花粉に蜂がたかってないようですが、与えてから何日ぐらい経過していますか?

Re: 蜂数の減少について - 内検

2018/12/03 (Mon) 09:10:59

写真では、よく見えませんが、少しダニが落ちているみたいですね。
有蓋蜂児を、10個ぐらいピンセットでつまみ出して、ダニがいるかどうか、確認してみてください。

Re: 蜂数の減少について - 内検

2018/12/03 (Mon) 09:04:33

小さい蜂箱に移し替えることを、お勧めします。

Re: 蜂数の減少について - M/鹿児島

2018/12/03 (Mon) 05:57:06

4枚群でしたらアピスタンは効いていると思われます。
しかし、育児圏はかなり少ないようですね。
今の時期でしたらこれくらいかもしれませんが、少なすぎます。

標準箱に4枚では冬に向かって保温が効きにくく、ダニは駆除できていたとしても成蜂はダメージを受けているはずです。
仕切り板(給餌箱でも可)を設けて、空白部分にはプチプチのような断熱材をビッシリ詰めることをおススメです。

冬を乗り切れば来春の増勢は期待できますが、貯蜜がなければしっかり給餌してください。ハチに負担がかからぬよう、少々、高くつきますが激安のハチミツを巣房に塗り付けるといいですよ。

越冬を無事に乗り切るかどうかに今後の趨勢がかかっていると思われます。頑張ってください。

Re: 蜂数の減少について - 凌駕@千葉

2018/12/03 (Mon) 01:14:21

底板としてはこんな感じでした。
ダニっぽいものも落ちていたので退治できているのかなと思っています。
(発泡スチロールに入っているのは砂糖1kgとビール酵母100gを水で練った代用花粉?です)

Re: 蜂数の減少について - 内検

2018/12/02 (Sun) 19:42:00

蜂箱の底は、どうだったでしょう?
ダニが落ちていれば、アピスタンが効いているのだと思われます。
落ちてなければ、ダニがいないか、又はアピスタンが効いていないかのどちらかでしょう。
落ちてない方が心配な気がします。
ダニの有無を確認する必要がありそうです。

Re: 蜂数の減少について - 凌駕@千葉

2018/12/02 (Sun) 16:31:50

本日内検しました。
少し蜂が減っているような気もしましたが、大きく減っている印象はありませんでした。
女王蜂も健在で、多くはない物の産卵も継続されているように思いますが、いかがでしょうか。

Re: 蜂数の減少について - M/鹿児島

2018/11/28 (Wed) 05:59:48

ダニが直接の原因でないとしても、付着によって体液を吸い取られ、さまざまな機能障害を起こしていると考えられます。

ま、人間で言うならば頭の大きさくらいのダニが腹部に付着し、毎日、毎日栄養分を横取りされているようなものですからねぇ・・・
栄養失調でフラフラになり、集密も内部作業も低下し、結果、群の崩壊につながるはずです。

女王に付着したら産卵低下、停止は十分考えられますね。

Re: 蜂数の減少について - P@千葉

2018/11/27 (Tue) 23:09:52

 似たような状況の群が毎年出ます。自分の場合、晩夏~秋にかけてほとんど産卵しなくなっていることが多いです。今年も1群がそうなっており、蜂の少ない4枚群状態です。アピスタンでダニがかなり落ちることから、どの群にもダニはおり、直接の原因ではないと思っています。今は産卵は戻っており、スタイロフォーム保温で様子見です。今年はこのままいく予定ですが、昨年まで弱群はヒーターを使って越冬していました。1群しかいないのなら、ヒーター使用を検討されてもいいのでは? 

Re: 蜂数の減少について - サミット 静岡

2018/11/27 (Tue) 22:11:09

千葉で、4枚群なら、越冬出来ると思います。
写真を添付していただけると、より的確なアドバイスを、
皆さんから、受けられると思います。

Re: 蜂数の減少について - 凌駕@千葉

2018/11/27 (Tue) 19:06:38

Mさん、サミットさん、

ご指摘の通り、ダニが原因だったとすると、アピスタンの投与が遅すぎたのかもしれませんね。
週末蜂の様子と合わせて、底板にダニがどの程度落ちているか確認してみようと思います。
蜂群崩壊症候群ではなさそうだとのこと、とりあえず安心しました。

回答ありがとうございました。
※県は、単に書き忘れておりました。失礼しました。

Re: 蜂数の減少について - サミット 静岡

2018/11/27 (Tue) 09:29:15

ダニの場合は、粉砂糖を使って簡単に、発見出来るそうですから、試してみたらどうでしょう?

Re: 蜂数の減少について - M/鹿児島

2018/11/27 (Tue) 07:04:11

凌駕さん、どちらにお住まいかネームの横に表示されると答えやすい場合があります。

さて、くだんの症状ですが私の場合も似たような状況が出ました。5月に分割後、元のハチ群が一向に増えず、分割群の方も勢いは弱く、現在においても4~5枚群のままです。

女王の資質のせいかな・・・?と、疑っていましたが、あるきっかけでアピスタンを10月に投入したところ、大量のダニの死骸を発見しました。

おそらく、このダニの影響でハチ群が活性化せず、ダメージを受けて勢力が伸びなかった、と確信しました。

凌駕さんの場合も、おそらくダニの影響だと思われます。
アピスタンを投入して、ダニ駆除に成功しても100%駆除は難しいようで、根気よく春秋に投入されることをおススメします。

ハチの勢力が落ちるほどのダニがいれば、もはや、現役のハチ群の立ち直りは難しく、新ハチが登場するまで待つしかないようです。どちらにお住まいか分かりませんが、ハチたちは越冬態勢に入るはずです。

これから新ハチの増勢は難しく、うまく冬を乗り切れるよう防寒にご注意ください。アピスタン効果で冬を乗り切れば来春は順調に増勢するはずです。頑張ってください。

なお、蜂群崩壊症候群(CCD)とは関係ないと思われます。
その場合は、短期間にハチが死ぬ、あるいは、行方不明になる症状のようです。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.