西洋ミツバチに関する事なら誰でも自由にお使い下さい。
質問する際は、なるべく名前の横に都道府県を明記していただけると飼育環境等を把握できるので回答しやすくなります。
投稿できる写真の大きさは300KB以下です。書き込み時に入力するパスワードで投稿を修正・削除できます。
パスワードの未設定・パスワード忘れなどで投稿を修正・削除できない場合は、管理者までメールしてください。

管理者:浦添養蜂園 urasoe.apiary@gmail.com 浦添養蜂園サイト

西洋ミツバチ掲示板

2077219

ビワの木 - en 大分

2018/11/24 (Sat) 16:09:01

書籍などではそこそこの蜜源といった印象を受けるのですが、当地では木の下に行くと騒々しい羽音と共にみつばち、スズメバチ類が飛び回っており携帯片手で訪花中の蜂を簡単に撮影出来るような状況です。

外気温も6-14度と低くなってきたため蜜が入る巣箱内の結露もひどく裏蓋などを拭いて炙る事が内検の主目的になっているのではと思う昨今、外勤蜂も全力で集密に勤しんでおりますが越冬直前なのでかえって心配になってしまいます。

ビワは開花期間も1カ月程度と長く、雨で散らず樹木の数も多い(当地では)ためかなり良い蜜源だとは思うのですが、ビワ蜜は採らないのがセオリーと聞きますので今一つ蜜源との付き合い方のようなものがわかりません。越冬に向け蜂を混ませる目的で砂糖とビワの混ざった蜜枠を内検がてら抜くのですが、もっと上手いやり方などあればご教示のほどよろしくお願いいたします。

Re: ビワの木 - en 大分

2018/12/06 (Thu) 13:01:23

ご意見ありがとうございます。
そうですよね。普通に考えたら高粘度で遠心分離も難しそうですね。ハウスは持ち合わせていませんので長時間暖房で暖めた屋内での離蜜といった感じになるんでしょうか。
考えただけで凄い手間ですね。それも含んだところでの高値でしょうか。

Re: ビワの木 - みつばちBOX

2018/12/05 (Wed) 22:37:03

en 大分さん
ビワの蜜はあまり出回らないだけにアカシアとあまり変わらない高値で取引されてるそうですよ!
ただ以前ビワの蜜をとっていた方に話を聞くと、蜜蜂が寒さで帰ってこれなかったり、びわの蜜をとろうとすると蜜蜂が減っちゃうそうです。あと、この季節気温が低いので分離器で回しても巣枠からはちみつがなかなか出てこないらしく、ハウスビニールの中で分離器を回したりと手間がかかるので、今はとっていないそうです。

Re: ビワの木 - en 大分

2018/12/05 (Wed) 15:48:09

ご意見ありがとうございます。
食用蜜については意見が分かれるようですね。ネットで調べてみましたがかなり色が薄い蜜のようで好奇心がそそられます。
単花採れそうだな~。などと思ってもしまいますが、お二方の話からすると想像以上に群れへのダメージが大きいのでしょうね。
それはさておきビワの表年裏年も考えて給餌するなどの経験則が必要のようです。気温が異常に高いことも手伝って本日も全力で巣箱から蜂が飛び出し続けています。

Re: ビワの木 - ふる@大島郡

2018/12/04 (Tue) 04:06:54

ビワ蜜は一度だけ食べた事がありますが、口の中にビワの芳香が広がる、それは良いものでした。しっかり掃除蜜をすれば、透き通った日本酒のようなきれいなハチミツがとれるそうです。単花蜜としては、良い意味で鮮烈な個性を持っており、稀少なこともあって卸値は物凄いです。

ただ、御察しの通り、越冬前の蜂群にとってはこんな花に通う等、過労もいいところです。かつてビワの蜜を採った事がある引退した人の話では、蜂はほぼ越冬できず失ってしまったとの事でした。昔ならいざ知らず、ミツバチが高額となった今では美味しい話ではありません。

…ここ南西諸島ではどうだろうかとは思うのですが、まとまったビワの樹があるのか&他の冬の蜜源が多く(特にフカノキ類)、単花蜜が採れるのか?とりあえず、しばらくは夢だけ見て過ごす所存です。

Re: ビワの木 - en 大分

2018/11/26 (Mon) 20:39:57

枇杷の蜜は食べたことがありません。労力とコストを考えると来シーズンまでに一度買って食べてみる方が良さそうですね。

蜂の訪花を止めることはできませんし、昨年の給餌不足を反省し今年は11月半ばまでに十分な給餌を行っておりましが、そこに今期は枇杷蜜が入ってしまいました。

ご助言ありがとうございます。参考にさせていただき来期に生かしたいと思います。

Re: ビワの木 れお/愛知

2018/11/26 (Mon) 08:39:59

懸念されるように、集蜜作業によって越冬前に外勤蜂が減るのであまり訪花させたくないですね。

以前、ビワ蜜を買って食べたことがありますが私の感想では食用には難しいかなって味でした。

採蜜するより、冬や春先の餌用に用いた方がよろしいかと思います。嫌でも入るのであれば、砂糖給餌を減らしては如何でしょうか。

結露は、蜂が調節作業してくれますからそれほど心配しなくてもよろしいかと思います。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.