西洋ミツバチに関する事なら誰でも自由にお使い下さい。
質問する際は、なるべく名前の横に都道府県を明記していただけると飼育環境等を把握できるので回答しやすくなります。
投稿できる写真の大きさは300KB以下です。書き込み時に入力するパスワードで投稿を修正・削除できます。
パスワードの未設定・パスワード忘れなどで投稿を修正・削除できない場合は、管理者までメールしてください。

管理者:浦添養蜂園 urasoe.apiary@gmail.com 浦添養蜂園サイト

西洋ミツバチ掲示板

2073036

女王はどこへ!? - M/鹿児島

2018/10/20 (Sat) 20:00:37

「あ~っ!師匠・・・!」

夕方、久しぶりに温泉に行き、表の涼み台で一服していたら黄色い声?が響いてきた。この温泉はとても熱くて常に43°以上あるから、温泉から上がったら涼みは欠かせない。

声の主は×1ハチ飼い・・・(^_^;
「へへ、今夜はディナーなんですよ。ディナー・・・」
「ふん、ディナーの相手だったらなんぼでもいるだろう。夜明けの珈琲の相手はいないんかい」

「え~っ!そ、それは・・・」

「それにその師匠って言葉、使うなって言ってるだろう」

人前で大きな声で恥ずかしいったらありゃしない・・・ (-"-;)

アラフォー女史は続ける。
1群が女王蜂がいないんですよ。明日にでも見に来てください。

ふ~む、あんたのところも女王不明が出たのか・・・
これで5人のうち3人が女王不明になってしまった。
全部で6群にもなる・・・
雄蜂がまだ残っているというKさんのハチ場に王台ができたら持って行くことになっているのだが、交尾は大丈夫かなぁ・・・

それにしてもなぜにこうも次から次へと女王が不明になるのか・・・猛暑のせいか?スズメバチのせいか?

皆さんのハチ場ではいかがでしょうか。

Re: 女王はどこへ!? - M/鹿児島

2018/12/02 (Sun) 18:15:51

me-byさん、群数が増えると内検もつい、おざなりになりがちです。(>_<)
私も初期の頃は何回もそのような経験があります。

教科書通りに行かないのがハチ飼いの宿命のようです。
でも、ゴトケンさん同様、経験を積む王道しか道はないようです。お互い頑張っていきましょう。(^o^)

Re: 女王はどこへ!? - me-by福岡

2018/12/02 (Sun) 17:21:05

M/鹿児島さん11月04日投稿の群ですが、11月07日に合同決行すべく合同群の巣箱を被合同群にくっつけ、さあ~と気合を入れ・・・

待てよ!もう一回見て見っか、どうせ居ねえだろうけどナ。

内検開始、数枚見た所で巣脾の下の隙間にチラッと茶色の大きめの尻が。

ン?ン?ン?

巣脾ひっくり返してみるとアレレなんと彼女が居るではないですか、何と言う間抜けな俺でしょう、寸でのところでドンパチさせるところでした。

結果オーライでしたが、王台を見逃し知らぬ間に羽化までされていたとは・・・

内検精度を高めたいナ~精進精進。

Re: 女王はどこへ!? - ゴトケン@茨城

2018/12/02 (Sun) 14:48:03

M/鹿児島 様
ありがとうございます。本当に良い経験ができたと思っています。
それから、オオスズメバチですが、例年ですと、9月頭から飛来し始めますが、今年は、ほとんどといって良いほど、襲撃が少なかったです。当方は、茨城県の県南地方の取手市です。因みに、どっかのHPで参考にした、巣門の上に金属板を張ったのが奏功したかな?と思っています。粘着シートにはトータルで4匹ほど、仕掛けには2匹しか入りませんでした。巣門の回りにも死骸がないところを見ると、襲撃そのものが少なかったのではとおもっています。他のコガタやキイロも殆んど見かけませんでした。

Re: 女王はどこへ!? - M/鹿児島

2018/12/02 (Sun) 06:58:39

ゴトケンさん、よかったですね。いい経験になりましたね。

少数群飼育の私たち素人養蜂家は、管理が行き届き、このようにして一人前のハチ飼いになっていくのでしょうね。
これからのご活躍頑張ってください。

8、9、10月と高温が続き、おまけに雨も降らず自然界の動植物も戸惑っていることでしょうね。
11月になり待望の雨がそこそこ降り、秋の流蜜はよかったようでハチも増え、密も溜まってきました。

しかし、新ハチ場の大スズメバチの襲撃には参っています。12月になっても毎日、8群の巣箱が襲撃され、50匹以上捕獲しています。ほとんどが新女王蜂でミツバチを襲う場面は確認していませんが、どうやら粘着板の囮に引かれて?やってきているようです。

12月になって新規の粘着板を購入するなんて初めてです。(笑)キイロも散発的に現れ、コイツはミツバチを攻撃しています。毎日、数匹は叩き落していますが、現場にいない間にかなりヤラレていると思います。

me-byさん、キバナアマは当地においては1月半ば頃から4月初旬まで咲いています。初春の貴重な花で、盛んに花粉を集めています。3月になると他の花が咲き始めるからか訪花は少なくなります。すぐにジャングルになりますから困ってしまいます。(笑)

Re: Re: 女王はどこへ!? - ゴトケン@茨城

2018/12/01 (Sat) 23:18:41

私の女王失踪の経緯まとめ
今年の夏は猛暑続きでしたが、8月後半からはずっと雨続きで、集蜜も少なく二週間毎に給餌を各群に続けてきました。そのとき事件は起きました。
9月29日 王台2個発見、女王確認し王台撤去
10月13日 王台3個、変成王台2個発見。女王確認できず‥。そのまま。
10月14日 巣門下に女王の死骸発見。
10月21日 王台羽化確認。変成王台幼虫不在に。小さな分蜂あり収容。
10月27日 分蜂群の産卵確認。元群引き続き女王不在。
11月 4日 元群に分蜂群を焼酎合同。女王は籠に入れ3日間慣らし。
11月 7日 女王を導入。成功。
11月10日 産卵確認。
12月 1日 蓋がけ4枚あり、密蓋4枚、かなりの増群を確認。
以上のように、結果として上手くいきましたが、エルニーニョ?の影響か、10月と11月が暖かく、上手くいったのかなと思っています。本日も時騒ぎがあり、本当に12月?って感じです。そんな中、各群、今後のことを思い、防寒体制整えました。

Re: 女王はどこへ!? - me-by福岡

2018/11/05 (Mon) 07:11:53

M/鹿児島さん、ありがとうございました!
明後日まで様子を見ます、幸い好天が続きますので。

被合同群(王不在群)は空洞箱+継箱2段の強群で移動が難しく5枚群を移動させる予定です。

これほど力の差がある群を合同させるのは初めての経験で失敗の心配もありますが女王を隔離(できたらいいナー、不器用なのです)新聞紙合同をします。

新聞紙に開ける穴を少なくし、長い時間かけてゆっくり馴染むように、給餌もして。

こちらはまだまだスズメバチが来ます、新女王らしきお尻の大きいのがペッタンに一杯になります、もう少しの辛抱?。

件名とは異なりますが頂きましたキバナアマの挿し木、随分大きくなり来春の移植待ちです、開花が楽しみ。

Re: 女王はどこへ!? - M/鹿児島

2018/11/04 (Sun) 21:40:49

女王が死ぬ直前(30日)に産卵していたと仮定すると、卵の期間=3日、幼虫の期間=3日で、ギリギリ新女王育成に間に合いますね。

明日か、明後日までに変成王台ができていなければ、新女王誕生は絶望的ですね。また、新女王が誕生しても肝心の交尾は今の時期さらに難しくなります。

私の場合は思い切って合同しました。(>_<)

合同のタイミングは浦添さんの合同方法をお読みになれば詳しく書いてあります。私は、夕方、働き蜂たちが帰ってきたころを見図り、焼酎合同しました。

女王のいる巣箱は元の位置で、合同する巣箱を持って行き、合同しました。翌日は元位置を覚えているハチたちで混乱はありましたが、いつの間にか混乱は収まりました。新巣箱に入ったのか、近くの巣箱に入ったのか分かりません。(^_^;

多少の不明ハチが出てもやむを得ないと割り切りました。


Re: 女王はどこへ!? - me-by福岡

2018/11/04 (Sun) 19:22:01

女王はどこへ?・・・ 巣門前で死亡していました。

この女王はH29年7月生まれ

内検・H30年10月9日 王健在
       10月20日 王健在 王台2個 潰す
       10月29日 王健在 王台4個 潰す
       10月31日 王死亡発見
       11月1日 王不在
       11月4日 王不在
今日までの経過です、この群は強群でした。

疑問は変成王台が作られない事です、

1.新王が存在するが発見できていない・・羽化した形跡がない
2.変成王台を作るにはまだ早い・・いつから作られるか?
3.変成王台になる幼虫がいない・・卵が見えない
等が考えられますが働き蜂産卵の経験がありますのでこれは避けたい。

合同する群れはありますがタイミングがわからない。

今後の扱いを教えて下さい、よろしくお願いします。
 

Re: Re: 女王はどこへ!? - ゴトケン@茨城

2018/10/30 (Tue) 20:44:55

M/鹿児島 さま

ご連絡ありがとうございます。
日本ミツバチのような野生種と違い、西洋ちゃんは「家畜化」され、せっせと蜂蜜を集めるためだけに特化されて来たためか、人間の手が必要なのでしょうね。それがまた、かわいいところだと思います。人間でも手がかかるほど、可愛いとよく言われますよね。

Re: 女王はどこへ!? - M/鹿児島

2018/10/27 (Sat) 19:56:36

女王がハチたちの合意で追放され、新たな新王台2個を作り、先に羽化した姉女王は分蜂を決断!交尾にも成功し、産卵開始!

一方、妹女王は発育不全?だったのか、交尾失敗!
結局、群を維持することは叶わなくなった・・・
と、いうゴトケンさんの推理ですよね。

結局、ハチたちの騒動は「大山鳴動鼠一匹」ってことに落ち着いたようですね。(^_^;

しかも、騒動の後始末は人間が・・・
今や、セイヨウミツバチの生きざまは人の庇護がなければ生きにくい世界のようです。(>_<)

新聞紙合同はやったことがありません。
(とてもメンドイ気がします)
私はほとんど清酒(焼酎)合同です。
100均のスプレーガンで両方の巣枠に吹き付け、失敗したことはありません。

Re: 女王はどこへ!? - ゴトケン@茨城

2018/10/27 (Sat) 17:58:39

一週間後の報告です。
先日の分蜂した群、今日の内検で産卵が確認できました。女王もおりました無印なので新女王と思われます。元郡(女王の追い出し群で8枚)の内検ですが、2周ほど確認しましたが女王が発見できず、産卵も確認できずでした。女王がいないせいか、群れに活気がありません。一考察ですが、2週間前の元群は旧女王の虐殺。王台2個。先週、王台からの羽化を確認。先に羽化した女王が、妹を置いて分蜂。本日。姉女王の産卵確認(交尾成功)。元群の妹女王は交尾失敗。群れに戻れず。かなと思っています。このままだと、元群消滅確実なので、来週、再度内検をきっちり行い、女王不在を確認後、姉女王を元群に連れ戻して合同かなと思っています。これまで、新聞紙合同の経験しかありませんが、日本酒の噴霧やバニラエッセンスでの合同を行ってみたいと思います。安全のため、姉女王は王篭にいれなじんだ後に群れに入れたいと考えています。

Re: 女王はどこへ!? - M/鹿児島

2018/10/24 (Wed) 02:57:32

「花の量=外から入ってくる餌の量」と仮定すると、「給餌=餌の増大」も同一に考えられますね。

余りに熱い酷暑、猛暑期が長すぎて、女王の生理機能が狂って?給餌をしても産卵スペースが上がらず、働き蜂に見放された、ということも考えられますね。

働き蜂は自らの習性、義務を遂行するにあたり、女王の生理機構まで考慮できなかった・・・?
群のために取った行動が、結果液に群を崩壊に導くことになりますね。ミスマッチとしては厳しくも哀れな気がします。

ゴトケンさん、ハチたちが出した結論を尊重されるのは素晴らしいと思います。経過報告をお待ちします。

Re: Re: 女王はどこへ!? - ゴトケン@茨城

2018/10/23 (Tue) 20:59:14

先日、「今頃分蜂でしょうか」に投稿させていただきましたゴトケン@茨城です。女王蜂の亡骸を見つけたのは既報の通りです。21日の内検でちょうど羽化した王台が確認できました。しかし、女王さまは発見できずでした。う@沖縄さまの通りであれば、未交尾のままでも越冬可能とのこと。合同すべきか旬順していますが、自然のままに任してみよう実験に挑戦してみます。なぜかと言うと、これから冬を迎えるのにあえて女王を追い出した群れの意思を確認してみたいと思うから、また、なんらかの勝算があるからこその女王殺しと思うからです。さてどうなるか、楽しみです。
追伸、ちなみにその後、蜂場にいくと、丼一杯分の小さな分蜂がありました。えっマジと思いましたが、アスパラの茎の根本で結構派手に舞っています。急きょ、自宅から7枚箱と2枚のスソワクを持ち込み、取り込みました。半分ほどが入らず舞い上がりましたが、箱をそのままに根本に置くと10分ほどで全ての蜂が入居しました。取り込んだものの、さて、これから、この地域でこの程度の群れが維持できるか?と疑問が。これも何らかの意思なんでしょうか。蜂の世界は分からずじまいです。

Re: 女王はどこへ!? - う@沖縄

2018/10/23 (Tue) 20:12:25

蜂達は、花が多い時期(増勢期)に女王蜂を更新する傾向が高いので、更新時期の判断基準は「花の量=外から入ってくる餌の量」なのかもしれません。

花が多い時期はオス蜂も多いですし。

未交尾でも越冬できると越冬専門書に書かれていました。

Re: 女王はどこへ!? - M/鹿児島

2018/10/22 (Mon) 06:46:51

結局、女王がいなくなる、あるいは殺されたってことは、群にとって必要な存在でなくなった・・・ということですよね。

働き蜂たちのその判断基準はどうなっているのでしょう。
やはり、第一義的には「産卵能力の低下」に尽きるでしょうが、可愛い顔して“親殺し”の習性を持つミツバチって怖いものがありますね。

群の存続、維持のためには自らの犠牲をも顧みず、集団で戦い、用が無くなったら親でも殺す・・・!
長い進化の妙を感じますね。

さて、浦添さんは、あまり気にしなくていいです、ということですが、この時期の女王不在は堪えます。(>_<)
王台ができてもおそらく、交尾飛行成功は無理でしょうし、女王不在のまま冬を越させるわけにはいきません。

未交尾のまま冬を越すなんてあり得るでしょうか?

Re: 女王はどこへ!? - う@沖縄

2018/10/20 (Sat) 23:44:47

不良女王蜂の更新作業は、蜂の増勢が拡大する時によく行われますので、余り気にしなくて良いと思います。

前触れもなく急に女王蜂が居なくなります。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.