西洋ミツバチに関する事なら誰でも自由にお使い下さい。
質問する際は、なるべく名前の横に都道府県を明記していただけると飼育環境等を把握できるので回答しやすくなります。
投稿できる写真の大きさは300KB以下です。書き込み時に入力するパスワードで投稿を修正・削除できます。
パスワードの未設定・パスワード忘れなどで投稿を修正・削除できない場合は、管理者までメールしてください。

管理者:浦添養蜂園 urasoe.apiary@gmail.com 浦添養蜂園サイト

西洋ミツバチ掲示板

2061367

ギ酸の使い方 - 蜜蜂爺や/埼玉

2018/10/15 (Mon) 16:14:46

ダニの駆除でこの時期ギ酸(65%20CC)を使いますが
この20CCは何日くらいで蒸散するのが良いのでしょうか?
(天候によって当然違うと思いますがその辺はこの時期の標準的な気温だとして難しいことは無しで!)
今までも使ってましたが、袋(10×13CMくらい)に給水マットを入れて20CC入れ箱の上で適当にカッターで袋に切り込みを入れ次の内検までそのままにしてます。
これだといつ蒸散が終わるかも分からないので、今回はいろいろな穴をあけて本日投入しました。
穴は8,10,12ミリを穴の数は数パターン作りました。
もし日数が分かればどのようなパターンが良いのか、報告したいと思います。
また巣枠の上に入れて麻袋を掛けて蓋をしますが麻袋の上にこの時だけは砂糖が入ってくる肥料袋を解体して掛けた方が蓋の網部分より気体が逃げないように思います。
基本ギ酸は秋に一回使い来月越冬囲いするときにはアピバールを入れます。
これで今まではダニで数群春先に苦労するする群もありますが全滅する事もなく越冬してます。


Re: ギ酸の使い方 - me-by福岡

2019/02/27 (Wed) 15:35:43

昨年の10月に件名の書き込みを見て、皆様にいろいろ質問、そして「やってみます」と言い切ったのですが経験不足で二の足を踏み実行できませんでした。

今年の初め市販の薬は入れましたが駆除しきれず、結果勢力の落ちた群れが出てしまいました。

福岡は3月今現在朝方10℃未満、お昼16℃前後でこれからドンドン暖かくなります。

この温度帯でのギ酸使用はどうなのでしょうか?
気温と効果の関係がサッパリわからずまた足踏みしそうです。
気温なんて考えずいつ入れてもいいサ、かなー

蜜にギ酸のにおいが浸み込む話も聞きました、この点についても知りたいです。

毎度質問ばかりで申し訳ありませんが情報お願いします。

Re: ギ酸の使い方 - M/三重

2019/01/19 (Sat) 10:29:04

れお/愛知様 蟻酸の情報ありがとうございました。

今月、丸石化学品株式会社にて22kg(濃度70%)タンクを購入しました。
送料込みで 13,000円弱でした。

やはりアピスタンの効きが悪く今年はアピバールと蟻酸の併用でいこうかなと思っています。

Re: ギ酸の使い方 ビートルズ

2018/11/08 (Thu) 22:00:06

れお愛知さん
ありがとうございます。

Re: ギ酸の使い方 れお/愛知

2018/11/08 (Thu) 16:19:26

ビートルズさん

希釈も不要かなと思い、70%を購入しました。

Re: ギ酸の使い方 ビートルズ

2018/11/07 (Wed) 10:35:54

れお/愛知さん
丸石化学品から購入されたということですが78%の蟻酸でしたか?
500cc便で購入するよりも22リットルがいいかなと思ってますので。
78%以上の濃度の蟻酸は劇薬扱いということだそうで我々が扱える濃度は78%までのようですね。

Re: ギ酸の使い方 - me-by福岡

2018/11/05 (Mon) 21:23:17

化学薬品でもダニが残っている群に慎重に投与してみます。

疑問点が出ましたらまた願いします。

Re: ギ酸の使い方 - う@沖縄

2018/11/05 (Mon) 19:50:36

76%ならそのままの使用がお勧めです。良い濃度です。刺激臭が凄いので、なるべく顔から離して扱ってください。

慣れないうちは、眼鏡をかけて使用したほうがいいです(目の保護)。

使い捨てのポリエチレン系スポイトを使うと、より安全に投与できます。

皮膚に付くとヒリヒリするので、すぐにわかります。
ギ酸が付着したら水で洗い流してください。

Re: ギ酸の使い方 - me-by福岡

2018/11/05 (Mon) 18:45:18

ギ酸が届きました76%で透明な液体でした、使用はまだです、未経験かつ劇薬なのでハードルが高く中々実行できません。

蜜蜂爺や/埼玉さんは88%を65%に薄めて使用されておられるようですが88では濃ゆすぎなのかなー?

70%の方もおられます、76をそのまま使用している方はいらっしゃいませんでしょうか?

外気温との関係で濃度を調整されているのかなー?

どなたか教えて頂けると一歩前に進めそうな気がします。


Re: ギ酸の使い方 - 蜜蜂爺や/埼玉

2018/10/30 (Tue) 06:03:36

あらら~。Mさんの所でもダニの侵略ですね!
産卵が有るのも関わらずこの時期増えないのはダニの影響が多いともいますよ!
ギ酸は使うのが面倒ですので、アピスタンやアピバールだけでも可能と思いますのでしっかり新人さんに教えてください。

Re: ギ酸の使い方 - M/鹿児島

2018/10/30 (Tue) 05:38:17

皆さん、ギ酸の使い方を詳しく説明されており、特に蜜蜂爺やさんの説明、解説はこれからギ酸を使用される方にとって非常に参考になると思われます。

さて、この掲示板でダニのことが話題になり、私も多少、気になっていたところ、今年から仲間になった70代後半の人から早朝に「巣門前に数十匹の死骸がある!」と、連絡を受けました。

2群所有者ですが隣の1群には死骸は見当たらない、ということで、農薬?スズメバチ?病気?・・・など考えましたが、取り合えず現場に直行!

この群は第1回分割後、女王の資質のせいか一向に勢力が増えず、女王更新を考えていた矢先です。
(3~4枚群から増えない)
他の新人2人は1群から順調に増えて、6~8群所有。

内検しても特段異常は見当たらず、ひょっとしてダニのせいかも・・・と、考えて、数年前に購入したアピスタンが2袋(20枚)が残っていたので、1枚ぶら下げて2~3日様子を見てみましょう!ということになりました。

翌朝、これも早くに昨日よりも死骸が増えています、と連絡あり、アピスタンのせいではないでしょうか?などと不安がりますから、一笑に付して、ハチには一切影響はありませんと、急いで駆け付けます。

なるほど、昨日より多少は死骸が多く見られ、詳細に死骸を観察するも異変らしき兆候は感じられない。
内検して、ふと、底板を見ると、ン、ン?ン?・・・
ぬわんと、底板には膨大な数のダニの死骸が・・・
まだ、もがいて苦しんでいるヤツもいる。

たった、一晩でこれだけのダニの死骸が溜まっている。
腰を抜かすほど驚くとはこのことです。(笑)
女王の資質のせいではなく、ダニに侵されて群消滅の危険にさらされていたわけです。

隣の巣箱を見ると量は少ないながらも、やはり、ダニの死骸がある。ダニはいないと信じていましたからこの事件は大ショックです。すぐに、仲間全員に緊急通知をし、日農にアピスタンの購入電話。

日農はエライ!朝8時から受け付けている。どこやらの農協のように9時受付とは大違い!やはり、農業関連の事業所は8時営業開始でなくっちゃ。(笑)
再注文用紙も残っていたのでFAXし、即日、発送してくれることになりました。

それにしても、数年間、常温保存のアピスタンが効能を持続しているとはこれも驚きでした。

この、ダニに侵されている群は私のハチ場から譲ったもので、当然、私のハチ場もアブナイ!
いない、いないと思っていたダニがどこからか侵入していたわけだが、皆さんも過信せずにダニには十分気を付けてください。

これからは皆さん同様、ダニ対策に本腰を入れます。
新人ですが、よろしくお願いします。(笑)

Re: ギ酸の使い方 - me-by福岡

2018/10/28 (Sun) 19:38:01

ビートルズさん、蜂爺や/埼玉さん、いろいろ細かく教えて頂き有難う御座います。

早速試して見ます、娘さん達を無駄死にさせない様細心の注意をはらいながら・・・

解らない事が出ましたらまた助言お願いします。



Re: ギ酸の使い方 - 蜜蜂爺や/埼玉

2018/10/28 (Sun) 08:38:57

今月中旬にギ酸で駆除をはじめましたが参考までに私のやり方を、よろしければ参考にしてください。
私はこの時期は一段で7枚か10枚の箱しかありませんが使う量は同じです。
理由は箱によって液量を変えるのは面倒だし同じでも問題が見えないので!

ここに書かれている方もありますが麻に直接される方もいますが、私は長時間ガスが箱に留まって蓋をした蜂児まで届けばと思い(蓋をしても中のダニにも効果があると他の所に書いてありましたので)袋に入れてます。
やり方は
100均で今年は13cm×8cmのチャック付きのビニール袋に手持ちの12mmポンチで9個(上下18個)穴を開けます。
これに中に給水マットを入れ88%のギ酸を65%に薄めて20cc入れます。
給水マットでもこの大きさでは20cc入れると給水しきらないので麻だと無理と思います。
キッチンペーパーを何枚か重ねた方が良いと思います。
それを箱の上に乗せ蓋の金網から無駄に逃げないように餌の入ってきた肥やし袋を解体して一枚のせます。
もう寒くなっているので新聞紙を畳んで死んだダニを観察するため入り口に5-7cmぐらい挟んで観察します。
今年も8月中旬から一度アピスタンで駆除したつもりですが、先日のギ酸でもたくさんのダニの死骸が確認できました。
アピスタン耐性菌のダニが死んだと思けばこれも良し!
後はもう少ししたら越冬の保温するとき今度はアピバールを入れて後は来年の結果待ちです!
追伸
穴の大きさや数を試しましたが袋にドリルで穴を開けたりしましたが、巻き付いたりビニールがバリのようになりうまく開かないので手持ちのポンチになりましたが、五個では蒸発まで1週間近くかかりましたので9個ぐらいだと3-4日で蒸発が終わり二日目ぐらいから効果が見えたので今年はこれにしましたが、もしかしたら1週間かかった方が良いのかどうかは分からないのですがとりあえず死んだダニが見えたので良しとしました。

Re: ギ酸の使い方 ビートルズ

2018/10/27 (Sat) 22:57:36

福岡さん
粉糖、パウダーシュガーです。
http://www.wakuwakulifu.com/kouza/pg113.html
参考にしてください。
こちらは一段の群しかないです。
試しに吊るしたものは一枚づつです。適当にギ酸染み込ませたのですが3-5ccくらいと思います。効果をみてまた対応していきたいですネ。
また結果をみてレポートします。

Re: ギ酸の使い方 - me-by福岡

2018/10/27 (Sat) 13:27:27

ギ酸を使用する前にダニの密度を調べるのは必須。
その方法が粉砂糖法。

ここで学ばせて頂いておりますが実践はまだです。

ビートルズさん、砂糖はごく普通の白糖ではダメでしょうか?

短冊に切った麻袋に染み込ませ垂下する際、空気漏れがないように蓋の下にビニールをかけますか?

1群の短冊には何CCしみこませますか?

まだ継箱を外していない2段群では上下つるしますか?
解らない事が多すぎて先に進めません、失敗するとハチを殺すことになりますから。

ご面倒でしょうが今回の結果も含め教えて頂ければ幸いです。

Re: ギ酸の使い方 ビートルズ

2018/10/27 (Sat) 08:13:49

ダニの粉砂糖検査してみました。数え切れないくらいのダニがありました。8月からアピバールで効果あったと思っっていましたが驚きました。
冬越しのために自宅に置いている6群にギ酸を試しました。
一週間前、試験的に一群だけにキッチンタオル数枚にギ酸を染み込ませ穴を空けたビニール袋に入れてみましたが効果がみられませんでした。ギ酸の蒸発がうまくいかなかったと思います。
今度は短冊に切った麻袋に染み込ませ垂下してみましたが今度の効果はどうでしょうか?

Re: ギ酸の使い方 れお/愛知

2018/10/21 (Sun) 16:54:24

2016年に丸石化学品株式会社で22kgタンクを購入しました。
当時、送料と税込みで¥10,692でした。

試薬の500mlビンに小分けして使ってます。

Re: ギ酸の使い方 ビートルズ

2018/10/20 (Sat) 21:25:09

書き込み遅かったですネ。

Re: ギ酸の使い方 ビートルズ

2018/10/20 (Sat) 21:21:27

田中染料店から買ったことがあります。
蟻酸76%でした。
https://www.tanaka-nao.co.jp/shop/232-020-40.html

参考までに。

Re: Re: ギ酸の使い方 - う@沖縄

2018/10/20 (Sat) 11:28:10

20kgで買うともっと安いですよ。2万円以下だったと思います。

強い酸性物質なので、使う際は本当に気を付けて下さい。

Re: ギ酸の使い方 - 蜜蜂爺や/埼玉

2018/10/20 (Sat) 09:53:27

こんな安いギ酸が有るのですね
私は薬局で国産化学の試験研究用試薬として登録のある
ギ酸を使ってますが88%500ccで2200円以上します。
焼酎の甲類乙類同じか?(笑)
試薬のギ酸はどこのドラッグストアーや個人の薬局でも売ってる(取れる)訳でなく特別の免許を持ってる薬局で扱ってるようです。
巣虫の消毒に使った二硫化炭素を売っているお店でも扱えなかったです。
二硫化は判を押しましたがギ酸はそのまま売りますね。

Re: ギ酸の使い方 - me-by福岡

2018/10/20 (Sat) 06:59:35

ままる@兵庫さん 情報有難う御座いました。
使用法等については初心者の為このコーナーが頼りです、気を付けてやってみます。

削除の件に付きまして、ご面倒でしょうが ままる@兵庫さんの御判断にお任せをさせて下さい、悪しからず。



Re: ギ酸の使い方 - ままる@兵庫

2018/10/19 (Fri) 21:39:48

me-by福岡様 自己責任でお願いします。
気化も早いですす吸い込んだりされるとかなりきついですよそれなりに注意してお使いください。

https://www.tanaka-nao.co.jp/shop/232-020-40.html

※ 検索するとすぐに見つかると思われますが^^:それなりに危険を伴うものですし多数の方が閲覧されるサイトなので不適切であれば削除しますのでご指摘ください。

Re: ギ酸の使い方 - me-by福岡

2018/10/19 (Fri) 16:58:55

ギ酸を使用してみようと思い立ち少し調べましたが70%程度の濃度のギ酸をしかも少量(初めて使用するので500cc位)販売してくれる所が見つかりません。

投稿されました皆様はどのように入手しておられますか?どこで、濃度、量、金額等教えて頂けたら幸いです。

Re: ギ酸の使い方 れお/愛知

2018/10/19 (Fri) 08:13:28

ビートルズさん>


私が見た時は、中心を避けて垂下してありましたので蜂児圏を避けているのだと思いました。

蜜蜂爺や/埼玉 さん>

私のやり方は短期間で気化するので、蓋をした蜂児に着いているダニには効果が低いかなと思っています。

そんな理由で、アピバール使用後に残ったダニをギ酸で止めを刺すイメージでやってます!

M/鹿児島さん>


ダニが居ないなんて、世界中の養蜂家が憧れる環境ですね。もしかしたら、ダニ耐性に優れた蜂群の可能性もありますね。

Re: ギ酸の使い方 - 蜜蜂爺や/埼玉

2018/10/19 (Fri) 06:26:13

レオさんも書かれてますが直接触れても問題は無いようですが
アピスタンやアピバールは蜂が薬に触れてくれないと効果がありませんが、ギ酸は直接と言うより、箱の中で気化してそのガスで効果があると思います。
したがって蓋をした蜂児に着いているダニにも効果があるようです。
同じ20ccを短時間で気化させるのが良いのか時間をかけてジワジワ気化させるのか良いかは個人の選択だと思います。
私的にはある程度の濃度が箱の中で持続できた方が蓋をした中にも入るのかな?なんて思ってジワジワ気化するようにビニール袋に入れて穴をあけて巣の上に載せてます。
しかしこれも気化ですから外気温によって大きく違うと思うので良く分からないですね。
まぁ~蜂にダメージが無い事が一番と思います。
いろいろな方法で実験したくても群によってダニの生息数が違うので適当でもものすごい数の死骸がある群と効いてるのか効かないのか死骸の無い(少ない)群があります。
最終的に効いたか効かないかは、越冬後の春の結果次第です!

Re: ギ酸の使い方 ビートルズ

2018/10/18 (Thu) 22:39:39

8月末からアピバール使いましたが羽の縮れた蜂が結構見当たります。
ダニには悩まされますがギ酸を蜂に直接触れるようにしても大丈夫なんでしょうか?
短冊状の麻布にギ酸を染み込ませアピスタンとかアピバールのように垂下げるわけですね。
ちょっと心配なのですがその辺を詳しく教えてください。

Re: ギ酸の使い方 - 蜜蜂爺や/埼玉

2018/10/18 (Thu) 07:49:58

九州以南や沖縄にはいないのですかね?
前にもここでお伺いしましたが
被害が無いという事なのでいないのでしょうけどうらやましいです。
私はダニとスズメバチとっちが問題と聞かれればダニですね。
周りもダニだけは気を使いますし、一年中の戦いですから面倒です。
スズメバチは時期だけで防ぐ方法もありますがダニは防ぐといっても薬で駆除ですがこれも100%の結果で無いですからね
春以降駆除しなければ今ごろ1-2枚群だろうと思います
越冬は出来ない枚数です。

私は巣枠が6枚でも9枚でも20CC投与しますが問題は無いですね
濃度の方が問題はありそうです。

Re: ギ酸の使い方 - M/鹿児島

2018/10/18 (Thu) 06:07:23

アスピタンやアバピール、ギ酸と皆さんダニ退治に腐心されているようですが、当地においてはこれまでにダニの生息を確認したことはありません。

飼育開始の頃、ダニが怖くてアスピタンを春秋に使用しましたが、その後、一切使用していません。

ニホンミツバチ飼育者に聞いてもダニは見たことがないと言っています。試みにオスの有蓋巣房を何回か破って観察したこともありますが、発見はできませんでした。

温暖な地で湿度も高い当地においてダニがいない!のは奇跡のような気がします。唯一の気がかりは専業家の本土からの越冬飼育です。例年、150~200群ほどやってきますからねぇ・・・

今のところ、ダニ対策より大スズメバチ対策に翻弄されています。 (-"-;)

Re: ギ酸の使い方 れお/愛知

2018/10/16 (Tue) 18:07:38

最初は試薬のギ酸を60%に希釈して使用していましたが
希釈が面倒なのと価格の面からも探したところ、工業用の70%を見つけ現在に至っています。

知り合いの業者は、麻布を細長く(20×200ミリ)裁断して
からギ酸に浸し、画鋲でとめて垂下していました。

面倒くさがり屋の私には、出来そうにありません(笑)

金網無しのふたや、蜜蜂爺や/埼玉さんのように気体が逃げにくい状態でしたら巣箱内のどこに設置しても大差ないように思います。

投与量は、巣脾枠1枚に対して2CCを目安にしていますが、やや多めでも問題は無いようです。

Re: ギ酸の使い方 - 蜜蜂爺や/埼玉

2018/10/16 (Tue) 12:28:47

私は来月になってアピバールを投与しますのでその前に
ギ酸(65%)使います
70%の濃度なんですね。
そのくらいなら問題ないのですね
確かに網が錆びるのはびっくりしますが、蓋も変わりがないので、錆びてしまったら網のみ張替えをしようと思いますが
錆びてからも何年も持ちますね

麻布に直接垂らす方もいるようですができればある程度の
濃度で長い時間(2-3日)維持できれば効果もあるかな?
と思い今回はいろいろ試してますが麻布に直接では今の気温でも一日は持たないで蒸発してしまうでしょうね。
それでも効果が期待できるようですのであまりシビアでなくても良いのでしょうか?
私も今までは適当にやってましたが効果はあるようです。
一群当たり何CCぐらいですか?

Re: ギ酸の使い方 れお/愛知

2018/10/16 (Tue) 11:55:33

私はアピバールを抜く時に、ギ酸(70%)を使っています。
併用する事で、耐性を持った可能性があるダニまで減らせているのか、生残率は上がりました。

蒸散の時間や金網のサビ問題などから、面倒ですが網無しのフタに替えて投与してます。

投与の仕方も試行錯誤しましたが、スポイトを用い麻布に直接吸引させてます。準備やゴミも減らせて作業時間も短縮できました。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.