西洋ミツバチに関する事なら誰でも自由にお使い下さい。
質問する際は、なるべく名前の横に都道府県を明記していただけると飼育環境等を把握できるので回答しやすくなります。
投稿できる写真の大きさは300KB以下です。書き込み時に入力するパスワードで投稿を修正・削除できます。
パスワードの未設定・パスワード忘れなどで投稿を修正・削除できない場合は、管理者までメールしてください。

管理者:浦添養蜂園 urasoe.apiary@gmail.com 浦添養蜂園サイト

西洋ミツバチ掲示板

2079942

墓場!? - M/鹿児島

2017/06/26 (Mon) 17:34:42

梅雨前線は東シナ海から鹿児島→四国沖→金華山沖へと延びて、ほぼ停滞しています。このまま北に押し上げる太平洋高気圧がいかにも不甲斐ないせいです。(^_^;

おかげで19日以来、当地はずっと降りっぱなしです。 (-"-;)

5月末に梅雨に入った模様!から好天続きで、こりゃ、今年の梅雨は空梅雨ばい!などと思ったのが運の尽き。

ま、しかし、流蜜期のほとんどの蜜をいただいたわけですから、欲を言えばキリがないかも・・・(笑)

大スズメバチもコガタスズメバチもこの時期は巣の増勢、拡大の真っ最中と思われるけど、襲来するヤツらの数もハンパではなく、毎日、ペットボトル捕獲器4個で100匹以上は捉えています。

50センチほど掘ったヤツらの墓もすでに満員に近く、新たに掘り直さないといけないようです。(>_<)

Re: 墓場!? - 森野

2017/07/05 (Wed) 14:46:03

梅雨や台風による雨はオオスズメバチの勢力を削る働きがあるんですね。

******

今年は 一昨年と昨年に比べると 春先に見かけたオオスズメバチの数が少なかった。毎年 オオスズメバチを減らすように頑張っていた効果がでてきたのかもしれない。

今のところ オオスズメバチの働き蜂の飛来は 1体も確認できてない。
あいつら 要らねーわ。

*****
空洞式の準備に関しては 現在の群数分はほぼ準備が終了していて 内巣門をあけてセットすればいい感じ。
カーニオランを注文した数だけ足りない。

Re: 墓場!? me-by 福岡

2017/07/05 (Wed) 14:23:44

M/鹿児島 さん大スズメバチの生態勉強になりました。

<ハチ場近辺のコロニーは崩壊したのか?>ならいいのですがネ
嵐の前の静けさのように思います。奴はきっと来ます、きっと
そう思って準備おさおさ怠りなく。(空洞箱作りに励んでます)

春先女王と思しきオオスズメバチ40匹、黄色、小型を計80匹位捕獲し、現在蜂場ではほとんど見かけません。代わりにすごく小さいスズメバチがやって来ます、管理人さんがミツバチを咥えて地面に一回落ちるのは黄色と書かれていたように思い、よく観察して見ましたがそのまま飛び立ちました。

一匹でも許せなくて網で追っかけてます。

実は私も心のどこかで「周りに大スズメは、いねーっちゃネート」なんて・・・。

Re: 墓場!? - M/鹿児島

2017/07/05 (Wed) 06:52:36

毎日毎日、100匹以上捕獲していたスズメバチがこの4~5日急に少なくなりました、1つのペットボトルにせいぜい数匹、全部で10匹前後、ないし1匹も入っていないこともあります。(捕獲数全体の5~10%が大スズメバチと推測)

これは何を意味するのか・・・?
その前にスズメバチ類の生活史を見てみます。

…………
前年の秋に誕生し越冬を終えた女王バチは、4月から6月にかけて,順次出現する.すぐには営巣活動を開始せず、2~4週間かけて樹液やアブラムシの甘露などを舐めて体力を回復した後、営巣場所を求めてあちこち飛び回り営巣場所が決まると晴天の暖かな日を選んで単独で巣作りを開始する。

最初の働きバチが羽化するまでの約1ヶ月間は、女王バチが狩りや巣材集めなどの外役活動と子育てを行う(単独営巣期)そのためコロニーの存続にとって最も厳しい時期にあたり、女王バチの死亡により廃巣にる割合は極めて高いと考えらている。

働きバチの羽化後は外役活動の回数はしだいに少なくなる(共同営巣期)。6月から7月にかけて働きバチの羽化が本格化すると、女王バチは外役活動を行わず産卵に専念するようになる(分業期).
次々に羽化する働きバチは,巣材集めや幼虫の餌集めに忙しく働き、巣は急速に大きくなる.

秋にオスバチと新女王バチの幼虫が育てられるようになると、新しく働きバチが育てられることはない。そのため、働きバチの数が次第に減少し巣全体が餌不足に陥ると、働きバチは育房から幼虫を引き抜いて肉団子にして他の幼虫に与える。

また、弱った幼虫を引き抜いて巣の外に捨てることがあり地面にたくさんの幼虫が落ちていることがある。こうした行動は悪天候で外役活動が行えず,巣が餌不足になった際にも起こる。スズメバチのように集団生活をするハチの巣では、幼虫が非常時の食物貯蔵庫としての役割も担っている。
…………

これらのことから勘案するに、ハチ場近辺のコロニーは崩壊したのか?

Re: 墓場!? - M/鹿児島

2017/06/27 (Tue) 04:17:53

利用できればいいのですが考えたこともありません。(笑)
外殻はすごく硬いようで、なかなか腐りません。身(肉)もほとんどないようで鳥類も小動物類も餌として近寄ることもしません。(>_<)

しかし、これだけ大量のスズメバチがいなくなったことで、ミツバチにとっては朗報と思われますが、昆虫類の生態に何らかの悪影響を与えないかと危惧します。

昆虫類の食物連鎖の頂点が崩れるわけですから、ヤツらの捕食から逃れられる他の昆虫は我が世の春ですからね。
大げさに考えれば“天然農薬”がなくなったわけですからねぇ・・・ちょっぴり複雑な気持ちもあります。

Re: 墓場!? - う@沖縄

2017/06/26 (Mon) 21:36:43

沢山採れてますね!
このスズメバチを何かに利用出来れば良いのですが。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.