西洋ミツバチに関する事なら誰でも自由にお使い下さい。
質問する際は、なるべく名前の横に都道府県を明記していただけると飼育環境等を把握できるので回答しやすくなります。
投稿できる写真の大きさは300KB以下です。書き込み時に入力するパスワードで投稿を修正・削除できます。
パスワードの未設定・パスワード忘れなどで投稿を修正・削除できない場合は、管理者までメールしてください。

管理者:浦添養蜂園 urasoe.apiary@gmail.com 浦添養蜂園サイト

西洋ミツバチ掲示板

2079752

更新王台!? - M/鹿児島

2017/04/22 (Sat) 08:20:00

この時期には王台が盛んにできるものですが、素人養蜂の私の見聞、感じたことなどひとくさり。

王台には、
①通常の王台(分蜂のため)
②更新王台(女王を不適?とみなして作る)
③変成王台(何らかの要因で女王がいなくなった)
などの要因で作られると理解しています。

①と③はすぐに判断できますが、問題は②の更新王台です。
内検時に王台を発見すると “即、潰す” を基本にしていますが、先日超ビギナーKさんが大失敗をやらかしました。
(たぶん、私の失敗と同じと思われます)(>_<)

王台が複数個できていたが迷わず潰してしまった。
(王台は、ならずもの国家と同じだと教えています)(笑)
その後、1週間ほどして卵、幼虫を確認できず女王蜂不在に気付くが、時すでに遅し!

定石通り、他群から卵・幼虫、しかも王台付きの巣碑枠を拝借し与えます。1週間後には羽化しとるばい!の、はずだったのがさらに大事件突発!

余りにも「ならず者国家」教育が効き過ぎていたのか?巣碑枠を与えて数日後の内検で大事な、大事な王台を潰してしまったのです。 (-"-;) (-"-;)

見つけ次第潰す!が頭にこびりついて、うっかり・・・
な~んて盛んに言い訳しますが、それにしてもなぁ・・・(>_<)

複数巣箱(彼の場合5箱)を超ビギナーが短期間に所有することになると、意外と内検時は「慌てる、混乱」することがあります。そのために記録帳を身に着けて内検することにしていますが、それさえ忘れているものです。(私もそうでした)(^_^;

皆さんはこんなことはないでしょうが、十分お気を付けください。

Re: 更新王台!? - う@沖縄

2017/05/01 (Mon) 01:32:02

自分は弱群を沢山飼育しているだけです。
弱群は採蜜群と比べると管理がとても簡単です。

弱群なら分蜂の可能性が低いので、巣箱に餌を放り込んで直ぐに帰る事ができます(殆ど内検しません)。

採蜜群20群の管理は相当手間ですよ。

Re: 更新王台!? - M/鹿児島

2017/04/30 (Sun) 21:33:07

巣箱のデータは基本、内検のたびに小型ノートに書き込み持ち歩いています。分割とか女王蜂移入など重要案件はれお/愛知さんのように巣箱に張り付けています。

「チャック付き整理パック」が10数枚入って100均で売っていますので、その中に詳細を書き込んだメモを入れています。
雨にも濡れず重宝します。

それにしても浦添さんは50群以上を1人で管理しておられるようですが、私だったら混乱してお手上げです。(>_<)
本年中に増群して20群ほどを計画していますが、これくらいまでが限界のようです。

Re: 更新王台!? - れお/愛知

2017/04/30 (Sun) 11:24:38

確かに群のデータは重要ですよね。

知り合いのプロは、箱のフタを白のペンキで塗り、データを
マジックで書いています。

私はガムテは、ベトベトするのがどうしても嫌だったので
コピー用紙を1/4にカットして、ラミネートしたものを
画鋲で張り付けてます。安くて簡単なので(笑)

その時だけの判断よりも、「流れ」で見ると
上り調子なのか下がり調子なのかも把握しやすいので
管理の仕方も変わってくるでしょうね。

Re: 更新王台!? - 森野

2017/04/30 (Sun) 03:09:12

内検時に 携帯のメモ機能を使用、簡単な語句を用いて入力・保存してます。
重要事項を箱の見える場所に張り付けるのは良さそうですね。
チョークで箱に書き込むとかも ありなんだろうな

Re: 更新王台!? - う@沖縄

2017/04/30 (Sun) 02:57:56

>> 蜜蜂爺や様

自分が知っているプロの方も同じようにしていました(テープに群の情報を記載)。

自分は字を書くのが面倒だったので・・・巣箱の上に物を乗せて大まかに判断しています。

Re: 更新王台!? - 蜜蜂爺や/埼玉北部

2017/04/29 (Sat) 19:42:03

こんにちは
私は記憶力が弱く(早い話おバカ)なので箱の事が覚えていられないので、記録は初めは箱の中の紙に書いてましたが、
蓋を開けないと見えないので最近は箱の蓋にビニール補修テープを張ってそれに書き込んでます。
(養生テープは粘着力が弱くすぐに剝がれてNGです)
何時頃孵化するとか交尾した日など書き込んでますが
割と重宝してます。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.